お湯がでる! 2023-08-05 | 日記 現在・・・我が家の蛇口からはお湯が出ますん〜〜〜 だいたい35℃〜38℃位の湯温かなぁー(もっとあるかも?)ずっと続いている猛暑で道路等の地下にある水道管が温まり、何もしてないのにお湯が出る(^_^;)こんな夏は初めてです #2023の夏 « 夏野菜 | トップ | 夏バテ・・・?! »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かあちゃん) 2023-08-06 01:24:42 神戸の友人も同じ事言ってました。お風呂も あんまり沸かさなくていいのよ~お湯が出るから~~と言ってました。そんな猛暑 私なら動けない エアコンから離れられないです。 熱中症対策してくださいね 返信する Unknown (chimachimaneco) 2023-08-06 15:24:34 こんにちは😊ワカリマス〜💦しょひの水鉢のお水を変える時、鉢の中のお水の方が、水道から出るお水よりも冷えてます。エアコンで室温28℃台にしているので、多分水鉢の温度もそのくらいに冷えてます。水道から出るお水がぬるま湯のように感じるこの頃。確かにこんなの初めてデス…🤔💭 返信する おはようございます (楽母) 2023-08-07 08:08:56 我が家は毎年、夏場はお湯(笑)素麺や冷麺を冷やそうとしてもお湯(笑)夕方の鉢物への水やりは勿体ないけれど、ずい分と流してから出ないと水にならないので植物が傷みます。 返信する Unknown (soraneko_nyan) 2023-08-10 10:59:00 かあちゃんさんへ今年の夏は本当に暑いですよ〜日中は30℃を切ることない日が続いてますお湯?が出るおかげで、食器等の汚れがよーーく落ちます!うん!お風呂もさほど沸かさないな熱中症にはなってません&ならないように気をつけてますが・・・夏バテにはなってます(^_^;) 返信する Unknown (soraneko_nyan) 2023-08-10 11:05:23 しょひさんママさんへマンションでもそうなんだぁ〜凄いですよねぇ毎夏、水道水は温かくなるけど・・・お湯状態になったのは初めてです(@_@;)早く秋になって欲しいですよねぇ 返信する Unknown (soraneko_nyan) 2023-08-10 11:10:14 楽母さんへこんなに温度が高い水道水が出るのは初めてですよ本当に、素麺・冷麺を冷やしてるのか?茹でているのか?わからない(^_^;)鉢物の水やり前日の夕方に水をバケツ等に汲んで置いて、翌朝にあげてます流石に一晩置くと少しは水温下がってるわ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お風呂も あんまり沸かさなくていいのよ~お湯が出るから~~と言ってました。
そんな猛暑 私なら動けない エアコンから離れられないです。
熱中症対策してくださいね
ワカリマス〜💦
しょひの水鉢のお水を変える時、
鉢の中のお水の方が、水道から出るお水よりも冷えてます。エアコンで室温28℃台にしているので、多分水鉢の温度もそのくらいに冷えてます。水道から出るお水がぬるま湯のように感じるこの頃。確かにこんなの初めてデス…🤔💭
素麺や冷麺を冷やそうとしてもお湯(笑)
夕方の鉢物への水やりは勿体ないけれど、
ずい分と流してから出ないと水にならないので植物が傷みます。
今年の夏は本当に暑いですよ〜
日中は30℃を切ることない日が続いてます
お湯?が出るおかげで、食器等の汚れがよーーく落ちます!
うん!お風呂もさほど沸かさないな
熱中症にはなってません&ならないように気をつけてますが・・・夏バテにはなってます(^_^;)
マンションでもそうなんだぁ〜
凄いですよねぇ
毎夏、水道水は温かくなるけど・・・お湯状態になったのは初めてです(@_@;)
早く秋になって欲しいですよねぇ
こんなに温度が高い水道水が出るのは初めてですよ
本当に、素麺・冷麺を冷やしてるのか?茹でているのか?わからない(^_^;)
鉢物の水やり
前日の夕方に水をバケツ等に汲んで置いて、翌朝にあげてます
流石に一晩置くと少しは水温下がってるわ