![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/5ce110a13220c4dbeed15ad6616377e1.jpg)
最近、和服(着物)が気になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/b5fa396636ff5dfbce28fd121f8643d4.jpg?1606473280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/de0e2104460e51468e39aa5103bc0470.jpg?1606473779)
こんな感じ??
一応・・・持ってはいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/b5fa396636ff5dfbce28fd121f8643d4.jpg?1606473280)
正絹の訪問着
一枚は20歳の時に仕立た
もう一枚は四十路(笑)
あとから仕立た着物は息子達の御祝いの時にでも!と思っていたが・・・着る事無くすぎた
旦那さんが着物に興味を持ち、2・
3年前からお正月などに着るようになった
私も着たいが・・・着物はあっても、長襦袢や小物が無い(´д⊂)‥ハゥ
長襦袢等あったんだけど、実家に置いてたら・・・震災や雨漏りでダメになった
(着物が無事だったのは幸い)
気になると・・・どうしても着物店を覗いてしまう
そんなある日
旦那さんが買っても良いと!!
アレコレ購入したら高額(十万円にはなる)になると言ったけどOK!!が(≧▽≦)
まだ給付金も残っているので思い切りました
まぁー私が着たら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/de0e2104460e51468e39aa5103bc0470.jpg?1606473779)
こんな感じ??
はんなりにはなりませんね(笑)
良い出会いもあり、無料で着付けも教えていただける事に!
習う回数も細かい制限無し
長襦袢が仕上がったら習いに行きます(^^)v
色々あったけど・・・良い感じになってきた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます