今日は埼玉県民の日なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/d9f5924c8a7f930b5955f9883fcb2950.jpg?1636891948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/30e6c7b5264b9aa3767133953205d362.jpg?1636891949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/19a00cfc77e4746ec9a66e0de1dda03d.jpg?1636891947)
池を中心にした日本庭園です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/7e51b80151f3aef9ab7875b373f6b6b8.jpg?1636892308)
(最近まで知らなかった(^_^;))
埼玉県内の施設等が無料だったり・県民割引があったりとお得になる日
(なんだそうです)
今日、越谷市にある花田苑って所に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/d9f5924c8a7f930b5955f9883fcb2950.jpg?1636891948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/30e6c7b5264b9aa3767133953205d362.jpg?1636891949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/19a00cfc77e4746ec9a66e0de1dda03d.jpg?1636891947)
池を中心にした日本庭園です
ちょっと紅葉には早めでしたが、住宅地の真ん中にあるとは思えない
素敵な庭園でしたよ
今日は無料でしたが、普段は100円では入れます
季節毎に花も咲きます
四季ごとに来る人も多いそうです
今日は七五三の写真撮影や成人式の前撮りをしていました
結婚式の前撮りもしたりする事があるそうです
入り口は別になりますが、敷地内には能楽堂もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/7e51b80151f3aef9ab7875b373f6b6b8.jpg?1636892308)
こちらはイベントがある時だけ入れるそうです
今日は投扇興をしていました
(時間が無くて、入ることが出来なかった)
苑内は1時間位でまわれます
穏やかに景色を楽しめる場所でした
今度は春に行ってみたいな
着物姿で行くのも良いなぁー
綺麗なところですね~
絵に成る景色ですね。
主人は転勤族でしたので子供の小さい時は
名古屋、仙台、千葉(流山市)に3年ごとに移動しました。
何処に行っても観光地は1度見学しなかったです、私の両親は金沢出身なので定年に成ったら金沢に連れて行ってやると言って居たのに、定年3か月後に脳卒中で倒れて20年間右半身引きずつて言葉もままならず。
可哀想でした、今はあの世で楽になったと思っています。
埼玉県民になって7年
一応、終の棲家になりますが
未だに知らない観光地も沢山あります(^_^;)
旦那さんの転勤で浜松に近い所にも居ましたが、観光に行く事は少なかったです
そんなものかもしれませんね
mituさんのご主人
今頃は日本各地どころか世界中を旅していらっしゃるんじゃないかな?