かあちゃん猫の気まぐれな日々

猫好きおばさんの気まぐれ日記?
のんびり綴らせてもらいます(笑)

終活?

2018-10-10 | 日記
10月10日は体育の日だった

今はハッピーマンデーで日にちが毎年変わったりするけどね

昭和39年の東京オリンピックを記念して、制定されたんだったよ・・・な(^◇^;)




天気も良く

気分も良い

片付け日和(笑)


朝から枯れ始めた夏草の鉢植えを片付けたり、少し早いかも?だけど球根物を植えたりした

玄関周りの片付けもした


最近、アチコチを片付けしまくってる(笑)

とは言え、週に2日位で半日程度ののんびりペースだけどね

雨なら室内を片付け、曇りや晴れなら室外を片付けています


旦那さんには「断捨離?」と言われることもあるな


私としては断捨離と言うより・・・終活かなぁ?

体がしっかり動いている内にキチンと片付けておきたいと思ってね

大物の片付けなど、歳を重ねたら無理になってくるからさ

自分がいなくなったら、子供達に押し付けるって手もあるが・・・

お金をし払って、専門業者にって手もあるが・・・

自分ができる内は自分でやるのが一番だしね


クマさんを見ていて・・・しみじみと思うのよ

私もやがてはそうなるんだろうなぁーって

そうならないように気をつけてはいるが、絶対にならないとは言えないしね

だから今の内に出来る事はしておこう!って

夏目友人帳

2018-10-09 | 日記
先月末からやってる

夏目友人帳

観てきました


入場者にはクリアファイル付き?

先着順で無くなり次第終了



もう終わったと思っていたら・・・まだあった(笑)




原作も知っている作品なんですが・・・

テレビアニメになったと知ったのは数年前

アニメ化は10年前からだったそう


たまたま深夜帯にボーっとテレビを観ていたら、やっていたのが観たきっかけ

その時はもう第4シリーズだったかな?第5シリーズだったかな?

ほんわりとした感じでハマった(^◇^;)


映画公開に合わせて?

アニマックスでシリーズ全作品を放映中

こちらはしっかりと録画中(笑)

観ていなかった最初の頃から観られて嬉しい

楽しんでますv(^_^v)♪




しっかりおばちゃんな私なんですがね

ドラマよりもアニメの方がおもしろかったりしますから観てます

進撃の巨人も観てますよ(笑)






お出掛け\(^-^)/

2018-10-07 | 日記
昨日は旦那さんと2人でお出掛け\(^-^)/

お出掛け先は都内\(^-^)/



なんか・・・久しぶりに2人で電車に乗って行きましたわ

行き先は秋葉原!

秋葉原にあるうな匠と言うお店にランチしに行きました



ひつまぶし食べに行ったんだよー



旦那さんが持っている株主優待券が今月中で期間切れになるという訳で行きました

ほとんど無料状態

2人分で支払ったのは200円(笑)

後は株主優待券だけで済んだ!

ラッキーv(^_^v)♪



ランチだけではもったいないので、コルド日本橋東京ミッドタウン日比谷などにも行って来ました

で・・・



↑↑↑でバケットを買って来た!

有名なお店らしい

テレビでもやってた


夕飯にバケット食べたんだけど・・・

たしかに美味かった!!

旦那さんと2人で一本食べちゃったよー(^◇^;)

野菜スープと焼いたバケットにバター塗っただけの夕飯だったけど、満腹しましたわv(^_^v)♪




コルド日本橋もミッドタウン日比谷も大勢の人が居ましたが・・・

混雑していたのは飲食店くらい

それ以外はねぇー

人は居るが買い物している人は居ないって感じでした





そうそう

丸の内などには無料シャトルバスが走っててね

東京駅や日比谷公園などに移動するのに便利だし、観光気分で楽しめます




移動を含めて、約6時間

楽しいお出掛けでした



ヤバイ(^◇^;)

2018-10-05 | 日記
今日は通院日

月曜日に採血などは済ませているので、血圧測って・・・体重計に乗る(>人<;)



体重はセーフ!血圧もセーフ!

だったが・・・

血糖値が上がってた(T ^ T)

ギリギリ範囲内だったけど、医師からはしっかり注意されたわ




「思い当たる原因は?」


食事には注意してた

運動も気をつけた

・・・・・もしかして?

「炭酸飲料をよく飲んだ気が・・・」

暑い日が続いたからなぁー

一日置き位で飲んだわ

カロリーオフタイプにはしていたけど・・・


「炭酸飲料!?」

「炭酸飲料水は砂糖の固まりと同じです!」

「これからは炭酸飲料水禁止!!!」



めちゃ怒られたわ(>_<)

担当医師は女医なんだけどね

スリム体型な美人なんよ

性格はサッパリしていて、良い医師なんだけどね

怒ると怖い!

和かな顔して怒るんだもん(>_<)




ともかく・・・喉が渇いたら、お茶・お水などにしておかなくては(^◇^;)

健康寿命を延ばす努力はしなくちゃね!









困ったもんだ(^◇^;)

2018-10-04 | 日記
日々、悪くなっているようなクマさん

悪くと言うか・・・赤ちゃん返り?と言うか・・・劣化?と言うか・・・

超ワガママになってるかなぁ(T ^ T)




隠れ脳梗塞あり・糖尿病あり・高血圧あり

その為、薬を飲んでいるのだが・・・

高齢の為、効き目が穏やかで弱い薬を処方されている

効き目が良い薬は内臓(特に肝臓)に負担がかかるから


以前は1日2回だったが、今は1日3回

食べたくない時は牛乳やヨーグルトやプリン・一口饅頭でも良いから少量でも良いから口に入れれば薬は飲めるタイプ

薬剤師さんから「食欲が無い時はジュースなどでも大丈夫だから、薬は毎回飲んで下さい」と説明された

にも!関わらず!

クマさんは

「お昼食べなかったから・・・」

「夕飯、食べたく無いから・・・」


そう言って薬を飲まない

何度も説明しても飲まない

薬は食事をしなければ飲めない!

薬は食事をしなければ飲まなくて良い!

そう思っているらしい


疲れてしまう(>_<)


旦那さんからも何度も言ってもらっているのだが効果なし!

既に旦那さんもお手上げ状態(^◇^;)


このままだと、確実に具合も何もかもが悪くなっていく

しかし、クマさんにはその自覚も考えもないらしい

クマさん本人は

「寝たきりもオムツも嫌だ!!」

言ってるけどねぇー

今のままでは早い時期に寝たきりもオムツも確定だよなぁ(−_−;)





クマさん本人

寝たきりになったりしてから後悔するかな?


んー それはないか!

たぶん・・・ちゃんと説明しなかった医師や私が悪く言われるな(笑)

責任転嫁は大得意だしな

言い訳の達人でもあるし




現在、ケアマネさんと相談しつつ、ゆっくり目に事を進めているが・・・

クマさん本人の気持ち・意志が優先中

アレコレ言わないようにしている


そして・・・私も旦那さんも少し余裕が出来たのか?

笑いながらクマさんには困ったもんだ!と、言えるようになった!かなぁ?

多少はあきらめてるが正しい?(^◇^;)