昨日も息子に蹴りまくられ、夜中に何度か目が覚めて。今日はいつもより15分ほど寝坊した。
もう一人で寝て欲しい(;_;)狭いのよ〜
◆年賀状とか。
年賀状、1つの家に3通送るようなところがあって(お祖父ちゃん世代からのお家)さすがに一通にしようと、でも当代に悪いから先に連絡をいれる。
先代はすでに去年から年賀状やめたとのことで、気にしなくていいとの事だった。
母の姉なんだが、母より私に昔から厳しく正しいことを教えてくれる人であったので、今でも時々電話をする。
確かにキツイ言い方だし、田舎なので、まー、近所の人や好き嫌いもはっきりしていて、凄い。
うちの母などは、今でも妹の立場なのでおばのことが苦手である。(たぶん、適当なところがおばさんに怒られるからな)
母の姉たちは、兄妹が居ない私の生きる指針にもなってきた。
どうか、長生きしてくれますように。
切手や手紙の料金値上げになるんだね。郵政は甘すぎるんだよな。ますます年賀状やらなくなると思う。というより、本当に必要な人に考えて届けるようになるかも。
◆発表会の曲
練習はじまりました。ママさん達と入室して一緒に見てましたが、
結構大変な曲でした🤣
しかし、めちゃ面白そうなので、子供に叩き込もうと思います。
アンサンブルは全員が、違うパートなので(おんなじパートの子もいる)
しっかり皆で練習していかないと、仕上がらないということがわかりました。
そしてベースのリーダー的お子さんの音を頼りに頑張るしか無いですね😅
ノリも良くて四分の四拍子なんだけど意外と速めだったので、子供も飽きないかなと、期待できます。
ただ、練習難しいけどな。(休符のところを数えないと入りにくい。)(´Д`)ハァ…
忘れ物をしたので音源無いし。(´Д`)ハァ…
でもまぁ、3月に向けて頑張ります。
最近食べる量が半端ないんで、価格高騰結構きついわ。また業スー行かないと。
ところで、公園で子供がボール遊びや自転車を規制されるのに、何で共産党は自由に自民党批判してんだろ。市長選だから?
公園内じゃないけど、結構うざいなと思った。
しかも、住宅街に向けてやってたけど、あれ、ご近所の人うるさくないんやろか。
よくわからんね。
今日はここまで。