ピンク色のアナベルが大好きです。
まだ蕾がいっぱいで、バックが透けてが見えますが
このアナベルでドレスをつくって着てみたい・・・♪
紫陽花の季節がやってきましたね~♪
西山公園は、色んな紫陽花に出会えるので、大好きな場所です。
私の好きな紫陽花は、左側に写ってる アナベルです。
まだ蕾が多く、初々しいアナベル、
「もう少し、大人になるまで待っててね・・・」
・・・ って、囁く声がきこえた。
大人になって知った花なのに、
懐かしい故郷へ帰ったような、今年も出会えてホッとやすらぐ
新築した家の玄関の前にヤマボウシを植えた。
数年たった頃だろうか、イラガの幼虫のキントキが大発生、
体に多くの棘を持ち、触れると八チに刺されたような痛みを生じる。
危険を感じた主人が事もあろうに、
アウトドア用の火炎放射器で枝についているキントキを焼いたのだ・・・^^;
枝は焼けて、その後、ヤマボウシは短い一生を終えた。
この話を紹介するのは、これで2度目かなぁ・・・^^;
ヤマボウシを見ると、いつも思いだす悲しいお話です。
我が家のお庭に咲く、ヒガンバナです♪
今朝、7時集合で撮影に行く予定だったのに・・・
目が覚めたのは、7時が10分前、
さすがに準備ができないので、キャンセルのメールを打つ、
撮影地が近場だったので、後を追って行っても良かったんだけど
なぜか体中が痛くて、写欲を失う。
久しぶりの写真日和だというのに、家に閉じこもっていた。
皆さま、シルバーウィークは、何処かお出かけですかぁ~♪
私は、予定ゼロで、何をして過ごそうかと思案中で~す。
久しぶりに、カメラを持って歩いてみた。
秋の七草を撮りに行ったのに、いまいち上手く撮れなかった・・・^^;
センニンソウに、ピンクの可愛い花 ♪
名前を見てくるの忘れてしまいました。
(ピンクの花の咲いている様子を追加しました)