紅葉にはまだ一週間ほど早いので
地域のイベントの写真展に出品するため
数年前に撮った写真を探し出して・・・・。
あれから撮影に行っていないので
皆様の記憶のページの中に、残っているかと思いますが
こちらにも載せてみました。
この年は、タイミングよく綺麗な紅葉に出会うことができました。
紅葉にはまだ一週間ほど早いので
地域のイベントの写真展に出品するため
数年前に撮った写真を探し出して・・・・。
あれから撮影に行っていないので
皆様の記憶のページの中に、残っているかと思いますが
こちらにも載せてみました。
この年は、タイミングよく綺麗な紅葉に出会うことができました。
車一台やっと通れる狭い道をクネクネ走り
以前きたことのある滝にたどり着く・・・!
思い思いに撮影タイム、何時もと違う撮影風景に
戸惑いを感じながらシャッターを押し続ける。
山の麓の神社に移動して・・・!
ズームリングを回しているとガチャガチャと嫌な音がする
突然、ズームリンクとフォーカスリングの間からレンズ内が見えた。
ヤバ~!Zoom18-200mmレンズが壊れてるよ^^;
ってことでレンズは入院する事に・・・!
桜の季節がやってくるのにズームレンズは
これ一本しか持っていません^^;
------------------------------------------------------------------------------------
新滝
不動明王・清滝弁財天・一心行者を祀ってある。
高さ30mから流れ落ちる清流に打たれる滝行に訪れる信者が多い。
流れ落ちる滝は,深厳な谷間に轟音をとどろかせ、
幽玄でしかも神秘な世界へと人間を迎え入れる、
御嶽の雪解け水や地下浸透水を集めて流れ落ちる水は、
夏でも十二~十三度、身震いするほどの冷たい。
Webサイトより
恐る恐る・・・!滝の裏側にまわって・・・♪
外に出て・・・!
氷ついた滝に水飛沫をあげて流れ落ちる清流が光をあびて美しい♪
-----------------------------------------------------------------------------