千年の歴史を物語る煙突や窯跡、焼物に支えられた家々、
静かに海を見下ろす窯業の街・・・常滑
土管の積み上げられた壁に
当時盛んだった頃を思い出ししばし時を忘れて・・・♪
登窯・・・8つの部屋の先には10本の煙突が立つ、明治時代の登窯。
昭和49年まで実際に使われていました。
国の重要有形民俗文化財に指定されています☆
皆さんもこんなに大きなぁ~~愛
もっていますかぁ~♪
土管坂・・・左右の壁には土管や焼酎瓶が積み上げられ
細い坂道をあがって、高台に出ると海が見えますよ~♪
お店の一角にはもう使われてない窯に陶器を展示して・・・
ゆっくり見る事が出来なくて残念....趣きがあって素敵でしょ☆
1.5kmの道のりをのんびり写真を撮りながら3時間近くかけて
楽しんできましたよ~♪
『追伸』
Aコースを散策したんですが1枚目の写真は重要有形民俗文化財の
Aコースを散策したんですが1枚目の写真は重要有形民俗文化財の
10本の煙突ではなさそうで~す。
実は今日、銀行から月刊誌が郵送されてきて、
「日帰りプチ旅」に私たちが行った常滑&半田が写真入りで
紹介されていました^^
Aコースから外れた高台に有った登り窯なので・・・
どう、見たって煙突が10本ないんだもんね~(;・ェ・)@/反省
でも、この場所もよかったですよ☆
「日帰りプチ旅」に私たちが行った常滑&半田が写真入りで
紹介されていました^^
Aコースから外れた高台に有った登り窯なので・・・
どう、見たって煙突が10本ないんだもんね~(;・ェ・)@/反省
でも、この場所もよかったですよ☆
--------------------------------------------------------------------------
やっぱり常滑行かれたんですね^^v
三枚目なんかは常滑を象徴するような
ショットですね! 町の中は常滑焼の
おみあげ物屋もたくさんあって
見るだけでも楽しいですよね
今が一番気持ちのいい季節 いろいろ
お出かけでしょうネ ルビー♪さんの楽しい
お写真楽しみにしてま~す。。
1.5kmを3時間は早いのかなあ?
カメラ持ってると時間がすぐ過ぎちゃいますからね
僕も大きな愛持ってますけど、これほど重くないです。
あっちにもこっちにも・・・・軽いんです^^;
千年の歴史ですか!
どれだけの人たちがこの場所で働いてきたのでしょうね。
とても歴史を感じます。
写真を撮りながらのんびりと散策、好天に恵まれ気持ちよかったのでは~♪
青い空が物語ってます^^
>三枚目なんかは常滑を象徴するようなショットですね!
月刊誌にまったく同じ写真が載ってるんだもん
ガックリしてしまいました。
ただの観光写真になってしまいましたよ(^^ゞ
今度はカメラ無しでお買い物したいですね。
皆さんに出遅れましたが明日の深夜から
雨になりそうだけど吉野の千本桜撮りに行きますよ~♪
>置いてきぼりじゃなくて良かった^^ですね
懲りたから、二度と同じヘマはしませんよ~(= '艸')ムプフ
皆さんはフイルムカメラだから三脚使うけど・・・
私はデジイチだし面倒だから手持ちで頑張ってしまいました。
>あっちにもこっちにも・・・・軽いんです^^;
とうしろさんはあちこちに愛をばら撒いてるんですか!
では、ルビーもオコボレいただきま~す(^_-)-?
>千年の歴史ですか!
私もパンフレット読んで改めそんなに
栄えたのかと驚いています。
窯の周りの古い建物や、古い土管工場を改装して
ギャラリーやお店などに改装して利用しているので
昔にタイムスリップしたみたいな場所で・・・♪
のんびり美味しい食事して・・・心がリフレッシュできましたよ^^