純白な花弁か美しい梨の花
桃の花が終わる頃から、咲きだす梨の花
桃畑の所々に梨棚が作られ
満開の梨の花が楽しめます。
写真を撮っていると、軽トラが止まって様子をうかがってる。
注意されるかと、後ろを降りかえってみると・・・
何も言わずに車を走らせ、Uタウンしてきた。
ルビーさん・・・!
以前、働いていた職場の先輩だった。
彼は桃畑を持っていて、毎年甘い大きな桃を届けてくれる、優しい先輩なんです。
私は、新年度から以前の職場に戻って、働いています。
又、親睦会で会おうね。
梨のお花って本当に可憐ですね。
素敵に撮られて、羨ましいで~す。
我が家の上にある「殿の山ファーム」に行けば、沢山咲いているんでしょうけど、徒歩ではちょっと疲れそう
私も大きな桃を届けて下さる先輩が欲しいなぁ~
桃農家って近くに無いし、知り合う機会はなさそうで残念。
甘いか香りが伝わってきた〜(≧∀≦)ノ
さすがに、梨の花は撮ったことないなぁ(o゚∀`o)
少し前までは梨の花が満開でした。
あまりに見慣れた花なのでほとんど撮りませんが
花自体はとても綺麗なんですよね。
果物としては桃が好きですが!
花は汚れのない純白な梨の花の方のが好みです。
桃をいただくのには奉仕活動が必要で、アルコールを飲まないで、
皆を乗せて親睦会のアッシーをひきうけています。
RISKYさんが住んでる所とは違って、
こちらは、桃や梨畑の広がる長閑な場所です。
最近は、梨もいろんな種類がでてきて、
甘くて美味しいよー♪
masaさんも長閑なところに住んでいるんですね。
友人に桃の花の開花の情報を頂いたのに
行く機会を逃してしまって、申し訳なくて
梨の花を撮りにいてきました。
来年は挑戦してみてください^^
悔しいけれど・・・
デジカメでただ押すだけの私とはやっぱり違いますね。
もう少し時間をかけて撮る癖をつけなくては・・・と思うのですが。
勉強になります。
フイルムと違ってデジタルはシャッター押せばいいだけなので、ただ押しまくって枚数で商売しています (*´艸`*)
怒られないかと逃げ腰で~す。