雨上がりの我が家の花たちです。
カレンダー
最新コメント
- sumy/霧氷ⅳ
- ルビー♪/秋山郷Ⅱ
- M.Hermitage/秋山郷Ⅱ
- ルビー♪/星峠の棚田(十日町市)
- ルビー♪/秋山郷Ⅱ
- ルビー♪/秋山郷Ⅱ
- sumy/秋山郷Ⅱ
- sumy/星峠の棚田(十日町市)
- eとし/秋山郷Ⅱ
- ルビー♪/四季桜
ロマンティックに仕上げて、あなたのお宅はよその国のようです。
うらやましい~~~。
背景のセンスの良さにグッときました。
早くも紫陽花がお目見えですね(*´艸`)
ってことは…もうすぐ梅雨入りですかねぇ(o゚∀`o)
多肉植物の入れ物は100均で買ったもので
バラは春に、ポットに入った小さなバラを友人から頂いて
それを素焼きのポットに植え替え、肥料を与え大切に育てたら、
木も成長して、蕾をいっぱいつけ、花も直径7㎝ほど育って驚いています。
アジサイは大きな声で言えませんが、面の木産の山アジサイです(@_@;)
一枚目は、我が家の玄関で~す。
写真にすると、意外にかっこよく見えるんですね~♪
今は、お庭の手入れ&ドクダミを根っこから引っこ抜くのに
命をかけています。
ただのアジサイではなく、山アジサイです。
隣には昨年だったかイベントでもらった、アナベルも
たくさん花を付けてくれて、梅雨も楽しく過ごせそうですよー♪