ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
空のコトバ
季節を感じ、コトバを写真にかえて・・・。一眼レフを持ってひとり遊びを楽しんでいます。
姫空木
2017-05-07 20:48:56
|
花
わが家のお庭の花たちから・・・♪
満開の姫空木
花弁の先が少し枯れ色になってしまいましたが
汚れのない美しさは失っていませんよー ♪
コメント (6)
«
新緑
|
トップ
|
キリシマツツジ
»
このブログの人気記事
星峠の棚田(十日町市)
美人林&キノコ
桜
来若滝(串原七つの滝)
枝垂れ桜&ミツマタ
水没木
四季桜
コスモス
秋山郷
名倉川桜並木
最新の画像
[
もっと見る
]
枝垂れ桜&ミツマタ
8時間前
枝垂れ桜&ミツマタ
8時間前
枝垂れ桜&ミツマタ
8時間前
桜
3日前
桜
3日前
桜
3日前
椿
1週間前
椿
1週間前
ミツマタ
2週間前
ミツマタ
2週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
sumy
)
2017-05-07 21:13:12
今晩は。
真っ白、すてきですね。
花嫁さんのウェデングドレスを想像してしまいます。
我が家の庭にも咲いていますので。
こんな風にまねして撮ってみようかな・・・なんて思ってしまいます。
私にはとてもこんなロマンティックには表現できませんけどね。
返信する
Unknown
(
とことこ
)
2017-05-08 10:25:51
ヒメウツギ 今が見頃でしょうね
山肌にピンク色も咲いてますが一度撮りたいな~と思いながら 何年も経つんですよ 早く撮らないと ボケちゃいそうです(笑)。
返信する
Unknown
(
jun
)
2017-05-08 10:41:16
ルビーさん お早うございます。
連休が終わりヤレヤレです。
そこまで関係ないんですけどね(笑)
姫うつぎ、綺麗に撮られて凄いです
我が家も咲いているんですが、こんなに咲いてるんだから、沢山入れなくてはと欲張ってしまいます。
とことこさんピンクもあるんですね、初めて知りました。
実物を見てみたいです。
返信する
ありがとうございます
(
ルビー♪
)
2017-05-08 18:40:16
☆☆sumyさん、こんばんは♪
sumyさんのお庭にも咲いていますか♪
プランター2つにこんもり山のように咲いています。
早く早くと思いつつ、花弁が枯れだしたので
急いで撮ってあげました(´艸`)ムフフ
相当、ガンバって白く化粧して上げました。
返信する
ありがとうございます
(
ルビー♪
)
2017-05-08 21:00:55
☆☆ とことこさん、こんばんは♪
とことこさんは、植物に詳しいですね。
私は市販の苗をプランターに植えて、
花が咲き終わったら、短く選定してしまいます。
だからプランターにこんもり山のように咲いています。
ネットで検索してみたら、山に咲いてる姫空木は
木も大きく見ごたえがありますが、我が家とはずいぶん楽しみ方が違うようです。
返信する
ありがとうございます
(
ルビー♪
)
2017-05-08 21:04:50
☆☆junさん、こんばんは♪
連休忙しかったようですね。
私は写真展とお仕事と、後はどこも行かないで
お家でのんびり過ごしていましたー♪
我が家の姫空木は、プランターに植え短めに整えて
こんもりさせています。
私もピンク色は見たことありませんが、可愛いでしょうね^^
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
彼岸花
バラ
四季桜
謹賀新年
ダイモンジソウ
彼岸花
小呂池
アジサイ
モミジの種
花菖蒲
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
新緑
キリシマツツジ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
枝垂れ桜&ミツマタ
桜
椿
ミツマタ
水没木
サルオガセ
山茶花
冬を求めて。
霧氷ⅳ
霧氷ⅲ
>> もっと見る
最新コメント
ルビー♪/
桜
eとし/
桜
ルビー♪/
ミツマタ
sumy/
ミツマタ
ルビー♪/
水没木
sumy/
水没木
ルビー♪/
霧氷ⅳ
sumy/
霧氷ⅳ
ルビー♪/
秋山郷Ⅱ
M.Hermitage/
秋山郷Ⅱ
ブックマーク
✡ 窓ゆきの部屋へようこそ!
✡ つれづれなるまま
✡ RISKY-STYLE
✡ Masaの写真部屋Ⅱ
✡ 私の暮らし ~ゆるゆる送るthird lifeの始り~
✡ 里葉の散歩
✡ shigekiの風景写真
✡ 復興に向け、身の丈に合った自分の出来ること、今から始め様
✡ Con Cielo y Tierra Libre
✡ 長野県の滝
✡ HANABIRA☆Drop
✡ 趣味の写真
✡ PENTA爺の一娯一画(いちごいちえ)
✡ 最初はgoo
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年05月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
インポート
(327)
写真
(28)
まち歩き
(87)
撮影記
(328)
旅行記
(28)
風景
(38)
花
(375)
滝・渓流
(12)
雪・氷
(12)
You Tube
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
真っ白、すてきですね。
花嫁さんのウェデングドレスを想像してしまいます。
我が家の庭にも咲いていますので。
こんな風にまねして撮ってみようかな・・・なんて思ってしまいます。
私にはとてもこんなロマンティックには表現できませんけどね。
山肌にピンク色も咲いてますが一度撮りたいな~と思いながら 何年も経つんですよ 早く撮らないと ボケちゃいそうです(笑)。
連休が終わりヤレヤレです。
そこまで関係ないんですけどね(笑)
姫うつぎ、綺麗に撮られて凄いです
我が家も咲いているんですが、こんなに咲いてるんだから、沢山入れなくてはと欲張ってしまいます。
とことこさんピンクもあるんですね、初めて知りました。
実物を見てみたいです。
sumyさんのお庭にも咲いていますか♪
プランター2つにこんもり山のように咲いています。
早く早くと思いつつ、花弁が枯れだしたので
急いで撮ってあげました(´艸`)ムフフ
相当、ガンバって白く化粧して上げました。
とことこさんは、植物に詳しいですね。
私は市販の苗をプランターに植えて、
花が咲き終わったら、短く選定してしまいます。
だからプランターにこんもり山のように咲いています。
ネットで検索してみたら、山に咲いてる姫空木は
木も大きく見ごたえがありますが、我が家とはずいぶん楽しみ方が違うようです。
連休忙しかったようですね。
私は写真展とお仕事と、後はどこも行かないで
お家でのんびり過ごしていましたー♪
我が家の姫空木は、プランターに植え短めに整えて
こんもりさせています。
私もピンク色は見たことありませんが、可愛いでしょうね^^