西山公園の春は
沢山の種類の花が咲き乱れ・・・
この日の私は 、 キッと、楽しかったんだろうなぁ~♪
綺麗なアナタを見つめて、シャッターを切っていた。
西山公園の春は
沢山の種類の花が咲き乱れ・・・
この日の私は 、 キッと、楽しかったんだろうなぁ~♪
綺麗なアナタを見つめて、シャッターを切っていた。
二年前の春は、こんなに沢山の花に囲まれて
幸せを感じていました。
PCが壊れて、バックアップを取っていなかったので、
過去一年ほどの思い出の、写真が失われてしまいました。
鞍ヶ池公園の四季の古里を歩いて・・・
赤と黄色のケイトウがお行儀よく並んで、花の少なくなったお花畑を彩っていた。
数年前には、ケイトウ畑の隣に、コリウスが咲いていたのに・・・!
どうも様子が違っていた。
陽がかげり、気温が和らいだ夕方・・・。
名残りの花を撮りながら、雑草に占領されたお庭の手入れをした。
毎年、ミョウガの芽が出る頃には、肥料をまいてくれてた。
丸まる太ったミョウガが、素麺の薬味に食卓にのぼり
その香りと独特な風味が、涼しさを誘う・・・。
今年は肥料を忘れて、葉っぱの根元を探し、やっと栄養失調の
ミョウガを収穫する、寂しい夏となってしまった。