紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

ヒーリングあずちゃん

2024年12月01日 | 梓(アダプションモデルミカエル)
ちょっと前にディーラー様の通販で購入した素敵なお洋服が届いたのでお里で撮影してきました(*´▽`*)


@doll_lacrimosa様のSD少年サイズのドレスです♪
ミニっ子サイズのを販売されていた時に一目惚れしたものの、うちに似合う子いないし…と思ってたら
SDサイズも製作されると知って狂喜乱舞しました(笑)
それで通販開始まで毎日ストーカーのようにチェックし有難くも購入させていただけることになったのですが
問題は、果たしてうちの子に似合うのか!?ということ。
あまりにもドレスのデザインが好きすぎて、一番重要なことを忘れていました(~_~;)
モデルのSDMの子はめちゃくちゃ可愛かった、けど、うちにそんな子いるか!!?
おリボンいっぱい、肩にもひらひらがついためっちゃ可愛いドレスなんだけどー!!


という訳で、すんごい悩みましたが
うちで可愛い系ミカエルといえばこの子しかいない…なあずちゃんに着てもらいました。
カナちゃんも似合わなくはないと思うけど、
せっかくのSD少年服なのでまずは男の子っぽい子に着せたかったので…(笑)


うんうん、可愛い!
幼さが強調されて私好みのミカエルだ。+゚(*´∀`*)。+゚
可愛い系・カッコいい系・小悪魔系・オドオド系・セクシー系…結局はどんなミカエルも好きですが(笑)
ちなみにこのヒーリングステッキ、発表された時からすんごい欲しくて、
人気すぎてクジの番号悪くて買えなかったらどうしよう…と思ってたくらいなんですが、
今日現在でもオンラインストアで在庫ありになってる;;
もしかしてステッキ系に反応してしまうのって少数派!?
以前も似たようなかんざしみたいなステッキが販売されてましたが
これは専用に作られたみたいで柄も長く、ストッパーがついててSDの開き手でも持ちやすく感動しました!!


イベントも行かないし、あまり通販をチェックしないので
滅多にディーラーさんのお洋服は購入しないのですが、めちゃくちゃ素敵なデザインのお洋服に出会えて幸せです♪
ボークスのは大概男女共通ですが、SD少年のお洋服として作られたものというのも嬉しくて。
こうしてディーラー様のお洋服に感動すると、久々にドールイベントに行きたくなりますね。
今日はアイドール東京が開催されてるし、来週はドルパ。
ちょうどクルーズの子が届いてお披露目する方も多いし、
私もドール三昧したい!!とウズウズしてきます(。>﹏<。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっち、13周年。

2024年11月23日 | 棗(八代 2nd)
折角のお迎え記念日なのに、先にちびヒノをアップしてしまったばかりに
ついで撮影のようになってしまった なっちです(;´▽`A``


めっちゃライトにもたれかかってますが、このライト凄く熱くなるので
あまりじっくり撮っていられなくてアセアセ。


色々ウィッグ試してみたんですが、やっぱりこの黒髪ボブが一番しっくり。
デフォの黒アイのままだからか、なかなか似合うものが見つからずイメチェンできない…!
しかし幼っ子の小ささ可愛いな。
ドルパの幼っ子ふたりが、身近な可愛いものと一緒に写ってるの凄く好き。
あれ、幼っ子をお迎えしたら色々なものと絡ませて撮れて
こんなに楽しい毎日が待ってるよーというオーナーへのメッセージなのか
メイク道具に興味を示したりSNSに投稿してみたり(スマホ持ってるから…)、
背伸びしたイマドキの女の子ってコンセプトなのか、
それとも全然違う意図があるのか分からないですが
ともかく可愛いアイテム×小さいサイズの子の組み合わせがたまらなく可愛くてキュンキュンします!


なんか影が好きだなと思った一枚。


この前お里で買った羽のオーナメントが綺麗だった一枚。


八代ちゃん、ぱっちりおめめとにっこりお口が可愛いです。
この黒目がちなのが好きなので、やっぱりアイはずっとこのままかな。
うちは、百合双子・幼っ子ふたり・あずちゃんがHGグラスアイですが
あまり追視しないというのも表情に柔らかさがあって悪くはないなと思います(^-^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングヘアちびヒノ

2024年11月17日 | 丁(ワンオフ SDM F-35)
わーん、楽しみにしてたドレスが発売延期になってしまったぁぁ(><。)。。

101番くんもめっちゃカッコイイので気になるけど、ちがやんには合いそうもないので
この100番ちゃんの女の子のを絶対買おうと思ってたのですが…
でもドルパ分も全部店舗とWebで売るとしたら、むしろ準備数が増えて買いやすくなるのでは??
(最近は店舗で並んでも買えなかったくらい即完売のものは少ないですが…)
あとは発売日の問題。
どうか出勤日と被りませんように… . (ㅅ*> <).

今日は久しぶりにちびヒノ。
11/23がなっちのお迎え記念日なのでそれ用の写真を撮って、
何か他に今日更新用の撮らなきゃ!と何となくちびヒノを出してきてしまったのが悪かった。
こっちの方がメインになり、なっちがついで撮影のようになってしまった(;´▽`A``
うん、でもまぁ仕方ない。
オーナー、ちびヒノと ちがやんへの心酔度が尋常じゃないから…。


ちびヒノ、普段は色移りしないこのウィッグ被せてます。
(いつものボークスのはキャップが焦茶色ですが、これはアイボリー)
ボリュームが凄くてイメージと違うので撮影にはあまり使ってませんが
この背景・ブラウスだとそんなに悪くない感じ。


ライトの当たり具合によっては、好青年に見える時もあったり(笑)


好青年+ちょっとナルシスト感


だんだんいつもの自己陶酔なちびヒノが出てきた(*'▽')


完全にいつものちびヒノ。
「思う存分撮りたまえ」って顔。


このネックレス、かなり昔に仲良くしてくださってた方から頂いたものです。
ディーラー様製のミカエルネックレスっていう名前の、コンセプトもデザインも素敵すぎる作品。
ミカエルオーナーさんで、とても優しく素敵な方だったので
お元気にされてるかなーと、お里などで遊んでいただいた当時がとても懐かしく思い出されます。
オーナー歴が長くなればなるほど、色々な大切な思い出が増えていきますね(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーミーキティ☆

2024年11月10日 | 要(マジカルミカエル)
こんにちは。
ボークスニュース見て、久しぶりに欲しい服がたくさんありすぎて葛藤中の夕霧です!
しかし、ここ数年、鏡のセーラー服やブラウス単品くらいしかボークスのお洋服買ってなかったから
今はお値段こんなにするんだ…とビックリしてしまいました(;´▽`A``
欲しいの全部買ったら余裕で今回の幼っ子お迎えできる金額になってしまう!
欲しいものがなくて寂しいのも嫌だけど、欲しいものがありすぎるのも困りものですね(笑)
さてどうしよう…あのスカートのはどうしてもトモエッティに着せてみたいしなぁ、
幼っ子のお洋服2種もめちゃくちゃ可愛いし、ホント何を諦めればいいんだか(><。)。。

**************

先週の木曜、サンリオの“平成うまれキャラクター ふわふわハートシリーズ”が発売になったので
チャーミーキティ推しの私、早速購入してきました♪♪


チャーミーキティ ステッカーセット。
事前情報では8柄ということしか分からず、使う用にもう1袋買おうと決めてたのですが
実際に手に取ったらまさかの8柄×各2枚入り(*゚O゚)
めっちゃ迷いましたが、やっぱり袋自体を未開封でコレクションしたい気持ちもあったので
もう1袋買うことにしました(笑)


お買い物をしたらレジで貰えるプレミアムマスコット。
最初のショップで貰ったのが左側のキティ50周年の「スペシャルプレミアムマスコット」、
追加で買ったお店で貰ったのが右側のマスコットです。
スペシャルの方がやっぱり特別感があって素敵ですが、
右側のも色&形が凄くキティちゃん感があって可愛い…!


シール8種並べてみました。
もう信じられないくらい可愛らしくて、
普段独り言とか言わないですが、並べながら“かわい!かわい!”って声に出してしまったくらいの破壊力!!
昔のイラストはパキッとした線でそれはそれでもちろん可愛かったんですが、
最近出るシリーズはふんわり感が強くて、
ふわふわの砂糖菓子のような世界観のチャーミーキティちゃんがたまらなく愛おしい(*´д`*)
ピンク色の、チャーミーキティちゃんの妹のハニーキュートちゃんもおリボン2つであまりにも可愛すぎる~!
ふたりの大きさの違いも可愛さに拍車をかけてる!!


少々荒ぶってしまったので、少し冷静になって(^^;)
シール、ホログラム素材でめちゃくちゃ可愛く、それも感動する要因に。
それにしても、チャーミーキティちゃん、今年でデビュー20周年だなんて信じられない。
もう20年も経ったのか…そりゃ自分も歳取るわけだ。
新しい商品が出るのは凄く嬉しいけど、その度に「平成うまれキャラクター」って書かれるのちょっと複雑(笑)
ちなみにチャーミーキティちゃんのお誕生日、10/31なので“らしく”て素敵だなぁと。
昔はゴスロリの世界観っぽい感じのイラストが多かったから、それでハロウィンをお誕生日にしたのかな。
(公式サイトのお誕生日欄に「10月31日(パパからプレゼントされた日。キティが決めた)」と書かれてたので
実際にうまれた日ではないようですが)

という訳で、ドール写真なしなのもアレなので、ちょっとチャーミーキティちゃん絡めて撮ってみました♪


当時、多分サンリオのショップでやってたクジで当たったクッション2種。
そういえば、今働いてる職場の面接の日だったか初出勤の日だったか、結構大切な日だったのに
途中でコンビニに寄ったらチャーミーキティちゃんのクジの景品のバラ売りしてて
我慢できずポーチやらDVDやら買い込んで行ってしまったのを今思い出しました(;'∀')


夏仕様のワンピース姿があまりにも寒そうで、たまちゃんからウサちゃんパーカー借りてみましたが
やっぱり首元が寒そうですね…。
急に寒くなったのでドールもオーナーも衣替えが間に合ってません…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちがやん、2周年。

2024年11月05日 | 茅(ワンオフ GrB F-101)
今日は、ちがやんこと茅くんのお迎え記念日ですー。+゚(*´∀`*)。+゚
しかし、タイトルを書こうとしてビックリ。
まだ2年しか経ってなかったのか!!!
もうずーーーっとちがやんちがやん言うてる気がする…
いやこれ、ちびヒノの時も言ってたな。
このふたりは私の中で永遠のアイドル的存在です(*´д`*)


既に以前にフライングアップしちゃいましたが、妖の宴の時に和装で撮ってきました。


多分2011年の神戸ドルパで発売になった紫紺っていう名前の創作着物?です。
不器用な私、ただでさえ和服を着せるのが苦手なのに2枚も重ねるのが無理すぎて
ずっと下の1枚だけしか着せてきませんでしたが、
ちがやんの優雅な姿見たさに初めて羽織にもチャレンジ…(笑)


ちがやんの正面顔大好き。
目線外してるのがたまらんです( *´艸`)


ちがやんのリップの色が絶妙で未だにうっとりしてしまいます。
男の子にしては濃くてツヤッツヤけど、女の子にしては暗めの落ち着いた色で、
やっぱり男の子なんだなーっていう。
ちがやんのキャラ的に絶対メイクなんてしないはずだけど、
メイクしないのにこんなにプルプル唇な訳ないし、目元も明らかにメイクしてる感じだし、
そういう謎に包まれた感じがとても好きです。
というか、ちがやんのすべてが好き。
好きすぎる(。>﹏<。)

ここからは1Fでの写真ですが、
私の撮影&編集技術が至らなすぎるため色味が相当変です、すみません(笑)


彼岸花素敵。


ちゃんとした着物を持ってないのもあって、今まであまり真剣にこのセットで撮ったことはなかったですが
和装イケメン×妖の宴、なかなかいいもんですねぇ(*'▽')


着物が乱れ気味かつライトの色味もあって、飲んだくれにしか見えなかったちがやん。




視線が合わないのも更にベロベロっぽさに拍車をかけてる(笑)
そんなにお酒弱いキャラでもないと思うのですが。
実は全然飲めないとかだったら可愛すぎる。


何故か一瞬、酔いが醒めて正気に戻った感じ。
でもこのあとまたボーッとしてきて、そのうちウトウト眠ってしまうんだろうな(可愛い)


…なんて悪ノリして何十枚も撮影してたら急に不機嫌になったちがやん。
表情険しすぎるよ( ̄▽ ̄;)


可愛い可愛い言ってますが、基本、仏頂面で口が悪いひとです。
けど実際は結構中性的なお顔で、男性らしいというよりかはタカラヅカの男役みたいな色っぽさがあって。
目も大きめだから幼く見える瞬間もあり、そんなツンツンした性格とのギャップにキュンキュンしちゃいます。
最後にもう一度言わせてください…
ちがやん、大大大好きです!!!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする