紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

カプセルドール×ミニチュア王冠

2024年11月03日 | ドール以外
今日はクルーズの日ですね。
不参加の私まで現地に思いを馳せて、何故かソワソワしてしまう…
いつか参加してみたいな、クルーズイベント。
うちにはいないけど、SDシリーズの中で銀貨の誓いが一番好きなので
その世界観を全身で感じてみたい…!!!

そんな訳で、留守番組の私ですが昨日はおうちで久しぶりにカプセルドールの狐さんと遊んでました。
本当はお出掛けしたかったのですが雨の予報で泣く泣く断念。
窓の外をちらちら見てましたが、予想以上に雨脚が強く、台風が来てるのかと思うほどの時も。
あんなに激しい雨が長く降り続くの見たの久しぶりでした(~_~;)


Can☆Doでミニチュア王冠を見つけ、即決!
金属製なので重厚感があります(^-^)


ちっちゃいポーチも入荷してたのでこちらも即決♪
イラスト無しのをセリアで買おうかどうか迷って保留にしてましたが
こんなに可愛いの見つけたら買わずにはいられない…!


「ミニマルチケース マチ付き レトロフード」っていう商品名です。
裏はうっすらドット柄。
どこまでもレトロで可愛すぎる。


王冠、白練ちゃん&山吹ちゃんにつけてみたヾ(*´∀`*)ノ
耳に乗っけてるだけ感、変かもしれませんが
私的には可愛くて好きー!
特に似てるふたり(二匹?)ではないですが、双子ちゃん感が出て更にキュン。


さっきのポーチにふたりを入れてみました。
一応測って買ったのでいけるだろうとは思ってましたが、
ピッタリすぎず大きすぎず、いい感じのサイズで良かったです♪
緩衝材を入れるのが前提ですが、保護目的だけでなく可愛さアップのためにも緩衝材は必須ですね!
寒い時期はふわふわのファーとか入れたら更に愛らしくなりそう。

で、ここまでは良かったのですが…


棚の上にこんな感じで飾ってるふたり、
ちょっと角度を変えようと触ったら王冠が落下…
棚の後ろの隙間に転がり入ってしまいました((( ;゜ Д ゜)))
もう棚自体が重くて重くて全然動かないし、かといってそのままにしておけないし
仕方なく棚の上&中のものを出して王冠救出しました。
そのせいで楽しみにしていた「人生の楽園」と「青空レストラン」見られなかった…
人生の楽園、西田さんナレーションの貴重な番組なのに(泣)


また落としそうだし、地震で倒れる可能性もあるので
クリアファイルを敷いて隙間をガードしておきました。
結局棚を元に戻すの、1時間半くらいかかってしまって。
物が少ない生活をしてたらこんなことにならないのに…
ミニマリストになりたいですー(;´▽`A``
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアのガラスペン新作

2024年10月27日 | 銀(銀座ミカエル)
先日チラッと書いてましたセリアのラメインク、無事コンプリート出来たので
今日はガラスペン関連の写真+αをアップしていきます…!


今回新しく出たガラスペン、ペン&インクスタンド、水入れポット。
他にペンキャップも出てますが、
持ち歩かないし今のところ付属のチューブみたいなの使ってるから我慢しましたー。
スタンドはオレンジ色と茶色がありますが、このビビッドなオレンジ色が可愛くて(*´▽`*)
ガラス製ポットはペン先が欠けそうで怖いので使わないですが、
小さくて愛らしくついつい購入してしまいました…!


ラメインク6種。
台紙は前のものの色違いですが、夜空なデザインがめちゃくちゃお洒落です!
数店舗回りましたが、京都のセリアはどこもお客さんが多いのか
すぐに売り切れちゃうので揃えるの大変でした…。
何度からっぽの棚を見て泣きそうになったことか(><。)。。

新作は以上ですが、記念に過去に出たものも一緒に、全種並べてみました♪


ペン9種。
どれも可愛いですが、ブルーとクリアが特にお気に入りです。


インク17種。
初めに出たのが上段の5色、第2弾が中段の6色、で、下段が新作の6色です。
もはや100均の域を超えて、ガラスペン専門メーカー並みのラインナップ(笑)
そして絶対ラメインク第2弾出る気がする…楽しみ。


新作のスタンドを試してみました。
実際に使う時はガラスのペンレストの方が安定してそうで(もしインクがついても洗えば取れるし)
インクもここに立てない方が使いやすいと感じるので、もっぱら撮影用になりそう;;
新作のストライプカラーのガラスペンは、真ん中に色付きの砂?が入っていて
六角形の効果でストライプに見えるという凝った作りです♪
店頭在庫数を見るにどうも黒が人気のようですが、ピンクと黄緑も優しい色合いで好きー!


うちで一番ガラスペンが似合うシルヴァくん。
なんか既視感あるなーと思ってたら…


ここで初めてガラスペン買ったよ報告をした時もシルヴァくんと撮ってました(;´▽`A``
(しかもウィッグも服も一緒;;)

実際に書いた色はこんな感じです。
イマイチ分かりにくいですが…


第1弾&第2弾&キャンドゥのやつ。


ラメインク。


ラメインク、100均だしなぁとあまり期待しないようにしてましたが
実際書いてみると感動するくらいキラッキラでした!!!
個体差があるかもですが、何故かスカイブルーが何回試してもラメがあまり乗らない…。
個人的には、ターコイズがキラキラ具合が素晴らしく色もネプチューンカラーでお気に入り。
色自体が新作のオペラピンクも凄く絶妙な色合いでうっとりしてしまいます(*´д`*)

最後に、ポケモンの購入品も。


バースデーブーケカードを貰いにポケモンセンターに行ったら
まさかのモンコレボックスに遭遇!
思わぬ自分への誕生日プレゼントになりました。+゚(*´∀`*)。+゚


左:通常販売のモンコレのヒバニー。
右:モンコレボックスVol.11(食玩)のヒバニー。

このモンコレボックスのヒバニー、元々はVol.1で2019年12月に発売されたんですが
その時はまだヒバニー推しではなく購入せずめちゃくちゃ悔やんでいたところ
2023年にVol.11で再販されると知り大歓喜、
しかし発売月が当初発表の11月→9月に変更されたのか(私の見間違いの可能性もありますが)
11月になってそろそろかなと思ったらもう2か月前に出てて買い損ねてしまったという悲しい想い出の子。
仕方なく忘れようと努め、ようやく本当に忘れられた頃にバッタリ出会いました(笑)
なぜ発売後1年も経ってるのにポケモンセンターに売ってたのかは謎ですが食玩も再販するんですね…??
全5種のうち、ブースターとヒバニー1個ずつだけ残ってたので本当に奇跡!!!

あっすみません、あまりにも嬉しかったので長々と語ってしまいました。
こういうのって、手に入らない時は狂ったように欲しくなり、
いざ手に入れたら「なぁんだこんなもんか」ってことが(個人的には)よくあるのですが
このヒバニーは予想以上に可愛くて、手に入れられて本当に良かったです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ヒバニー見てたら、ゴウくんにドハマりして楽しかった3年間が思い出され懐かしさがこみ上げてきます…!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵くん、14周年。

2024年10月24日 | 葵(SDB F-43)
今日は葵くんのお迎え記念日ですー!
14年前の今日は日曜日で、わんこのお散歩から帰ってきたらお里から電話がかかってきて
慌てて引き取りに行った懐かしい想い出が。
今なら絶対、次の土曜にあらためてゆっくり行こう…ってなるだろうなぁ。
あの頃は若かった、体力ありました…(;´▽`A``


この前お里に連れて行ったときのままですが
結構似合ってる気がしてお気に入り♪




この日は午前中から雨が降っていて、自然光は期待できない状態での撮影だったのですが
葵くんはちょっと暗めの部屋での方が好みの表情になるので撮りやすかったです。


お里でF-43のフルチョモデルさんを見た時、女神さまだ…!と一目惚れして同じメイクでオーダーしたのですが
そうそう、こんな感じの温かい微笑みをたたえた可憐なお嬢さんでした。
にっこりしてる子って本当癒されますね(*´▽`*)


黒髪バージョン。
F-43、かなりリアル造形寄りなので、お人形さんらしい可愛らしさを出すのが難しい…。
本当はもっと虹彩小さめのアイにしたいのですが
そうするとどんどん愛らしさが無くなっていってしまうんですよねー…
今の、ちょっと頑固だけど穏やかで優しくて頑張り屋さんのお兄ちゃんな葵くんが大好きです。+゚(*´∀`*)。+゚
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエにゃんとあずにゃん

2024年10月20日 | 天使の里
こんにちは。
セリアのガラスペンシリーズに新作が出ましたが、コンプリート出来ず悶々としてる夕霧です!(;´▽`A``
Xで見ると結構インク全種類並んでるお店が多いのに
私のよく行くお店は6種のうち4種しか入荷(再入荷?)してないんですよー。
しかも今回はラメインク。
購入出来た4種を早速試しましたがすっっごくキラキラ綺麗で感動しました。
早く私もオペラピンクとオレンジ手に入れたいー(。>﹏<。)
ペンも新デザインのが出てて、真ん中の芯部分に色付きの砂?が入ってて、ストライプに見える面白いデザイン。
セリアのガラスペンも一旦落ち着いたかなと思ってましたが、
新作がいっぱい発売され、またワクワク出来て嬉しいです♪♪

**************

ここからは、先日のお里での撮影の続きです~(^-^)


1Fから戻ってきて、可愛いにゃんこなイエナくんを一枚。


もう片付けないといけない時間なのに、可愛すぎてついつい本格的に撮影始めてしまう(笑)
めちゃめちゃ可愛がられていてご飯も上等なものを毎日用意してもらって
幸せな家猫ライフを送ってる洋猫なイメージなイエにゃん。
(勝手な妄想)


…に対し、保護されたばっかりで超怯えてまだご飯も食べられてないあずにゃん。
ケージの隅っこで固まって全然こっち向かなそう。


そんなにビクビクしてたら先住猫に苛められないか心配になっちゃう。
一緒に生まれた双子の男の子ともう一度一緒に暮らせることをずっと夢見てるあずにゃんです。
(もう名前も決めてる!あとはボーイッシュメイクのミカエルくんをお迎えするのみ!出会い欲しー!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖の宴 -2024-

2024年10月13日 | 天使の里
昨日は、天使の里にて新作ドレス発表会&妖の宴に参加してきました(*´▽`*)

お供は、あずちゃんとちがやん。


ディーラー様のドレスを着せて撮影するために連れて来ましたが、
まずは着てきたいつもの服で。


ヒノちゃんくらいしか似合わなかったDOLKのウィッグを何となく被せてみたら
案外違和感なくて可愛かったです。
なんか、ドレスも相まって“今どきの王道ミカエル感”が強い(笑)
あずちゃん、個性を出すの難しいです…!


もしかしてあずちゃん、お迎えしてから初めての里訪問かもしれないです。
連れてくる子偏ってるもんなぁ…
きっとミカエルズの中ではシルヴァくんが一番お出掛け多い気がします、撮りやすいので(;´▽`A``


ちがやんは11月のお迎え記念日の写真を撮るために。
キャリーじゃないので、Gr&SD少年を入れた鞄担いでめっちゃ重かったです…
今、すごい肩こってる(笑)


ちがやんも、和服に着替える前にまず着てきた服で撮影。
今回も事前に確認してなかったことで後悔したので、やっぱり撮る服は家で着せておかなきゃですね。
着せる余裕がなくてもせめて中から出して状態を見ておかないと…!


至さんのおうちの鳳笙くんとツーショ。
仲良くしようという雰囲気が全然ないのが面白いです(^^;)
背景の彼岸花の絵もほどよくミスマッチかつ服の季節感も合ってなくてカオスな感じが好き(笑)


ワンオフセシルくんです。
鳳笙くんはお迎えにも一緒に立ち会わせてもらったので私にとっても特別な感じがする子です♪
とっても綺麗なお顔ですが、このお洋服だとどうしてもセクシーな胸元に目がいってしまう…すみません(;'∀')

和服で撮ろうと1Fに降りたら憧れの方がいらっしゃいまして。
人見知りなのでなかなか声をかけられない性格ですが、このチャンスを逃すわけにはいかない!と
勇気を振り絞ってお声掛けさせていただきました…!


もみじさんのおうちのシェリーさん、F-101ヘッドの麗しいお嬢様。
新作の黒い制服に白いお肌が映えてお姉さま感が素敵すぎます。+゚(*´∀`*)。+゚


そしてツーショも撮らせていただきました(感涙)
もみじさんはF-101ヘッドをデザインされた方なので、
ちがやんをお迎えしてからずぅーっと、ちがやんをもみじさんに会わせてあげたかったんです。
念願が叶って本当に感無量です。
もみじさん、いきなりお声掛けしたにも関わらず、色々お話してくださって有難うございました!!
重い思いをしながら連れて行ったのが報われました~~(><。)。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする