紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

我が家の黒猫

2011年04月06日 | 環(SDB F-10)
前回アップした「シャ・ノワール」、そういえばうちにも黒猫がいた!と
いそいそとお着替えをさせて撮ってみました(*^_^*)



「にゃー……?」

この黒猫衣装、我が家ではたまちゃんが一番似合います。
そういえばショートパンツスタイルのドレスセット結構集まったなぁ。
今度SD少年ショートパンツ祭りをせねば(爆)


ウィッグはこの前バッサリカットしたいっくんのを借用。
切る前は全然ダメでしたがこれは違和感ないかも。
でも葵くんの方が断然似合ってたのでそれは改めて今週末にアップしますね!


男らしく(笑)
ミサや葵くんは絶対こんな座り方しない、しても似合わない^^;


黒くて分かり辛いですがベストを脱いでみました。
首元でクロスになってるのが非常に可愛くてたまりません!!
マジミカのキャミもこんな感じでめちゃめちゃ可愛かったです(*^_^*)
SD少年のボディバランス・扱いやすさ…全てが大好きです♪♪


では今日は写真が少なめでしたがこの辺りで…!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1年ぶりに。

2011年03月09日 | 環(SDB F-10)
「別室」を更新しました(^_^;)
※「別室」とは…
夕霧の悪趣味全開の「裏ブログ」的なカテゴリーです;;
具体的に言うと、SD少年が女の子用の下着を着用した画像をアップしています。

そういうの平気だから見てやってもいいよと仰る方、
もしくは怖いもの見たさでご覧になられる方は
左のサイドバーにある「カテゴリー」内の「別室」をクリックしていただき、
【tamamisa】とパスワードを入力して下さい。

今回も特に過激なものがある訳ではなく、
普通にインナーの紹介に留まってる感じです。
ただ、苦手な方は本当に苦手だと思いますのでご注意くださいませ!!
(今回のトップ画像もその中からまだ普通なのを選んだつもりですが
もし気分を害されたりしてましたら申し訳ございませんっっ!)


あと数日でとうとう京都ドルパですね♪♪
私は絶賛節約中なので特に買い込んだりはしないと思いますが
(いや、絶対買い込むな、自分!!)
可愛い靴や葵くんに似合いそうな
カジュアルな女の子服が見つかるといいなぁと思います。
あとクルーズのレイズナーと可愛いミカエルに何人会えるかな、とワクワクしてます!
勿論ワンオフのウィリアムズさんを生で拝見するのも楽しみ(*^_^*)

早めに切り上げて帰宅する予定なので当日の夜に何かしらアップ出来ると思います。
ワンオフもできるだけ全員撮影する予定なのでそれも来週中に載せられれば…!
ミ、ミカエルがいたらどうしよう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠暁を覚えず。

2011年03月05日 | 環(SDB F-10)
京都ドルパのワンオフが各所で話題になってますが……
可愛いSD少年が大好きな私まで
あのウィリアムズさんにはクラッときてしまいました!!
いつもと流し目が逆ですよね?
すごくクールなのに挑発的な表情でドキッとしちゃいますね。
少女マンガでこんな表情するキャラいそうですー;;
早く、早く生で見たいです!!
京都ドルパまであと約1週間…待ち遠しくてなりません(*´∀`*)


今日はとてもお天気が良かったのでここぞとばかりに撮影にいそしんでおりました。
まぁ、色々とアレなのばかり撮ってたのですがー…(-_-;)
ではでは、今日はちょびっと露出が多めですが
久しぶりにたまちゃんのピン写真をアップしていきます♪


……以下、SD少年の生足注意!!(笑)





たまちゃん、おはよ。
……っていってももうお昼だけど。



「………るせー…。寝る子は育つって言うだろ」



「くつした、くつした…」



「………………」


「……あと5分寝よ」


「んー…二度寝って幸せだな……


……何のオチもなくてすみませんでした;;
「黒執事」を読んでたら衝動的にたまちゃんにこういう格好をさせたくなりまして。
(一応シエルさんの寝間着を意識してるつもり^^;)
大阪SRのセールでゲットしたちょっと長めの13少年用ブラウスを着せてみました。
そもそも、
「たまちゃんにこれ着せたら彼氏のYシャツみたいな感じになりそう!!」と
買ったのでようやく目的達成です(笑)
ちなみに、この撮影場所は家のリビングなのですが
撮影中に犬が「抱っこして!!」としつこくつついてくるもんだから
手ぶれを連発して大変でした;;
たまちゃんは「俺の写真撮るよりそいつ抱っこした方がいいんじゃね?」
みたいな顔するし。
たまに違うところで撮ると思わぬハプニングがあったりして面白いですね^^;



では今日はこの辺りで…。
次回は久しぶりに「別室」にアップ予定です。

こんなのばかりアップします(爆)
それにしても、何ということもない画像なのにぼかすと怪しくて仕方ないですね;;
あっ…パスワード制なので
問答無用で見せてしまうということはありませんのでご安心を!!(^_^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心に戻って。

2011年01月15日 | 環(SDB F-10)
こんばんは。
今更ながら、ドール名でカテゴリー分けしておけば良かったと思ってる夕霧です。
分けてないと初めて来られた方がお目当てのドールの写真を探すの大変ですし…。
でも225記事もあるのを一つ一つやり直していくのは気が遠くなる~;;
そもそも昔は、家にいる子全員参加で撮ることが多かったので
分ける必要がなかったんですよね。
最近賑やかなフォトスト撮ってないなー…。

*追記:現在カテゴリー編集中です!*


ところで!!
先日、里で撮った昔の写真を眺めていたらとても懐かしくなりまして。

↑これです。
まだたまちゃんお迎え2カ月目ぐらいの時で、
服を買うのもウィッグを買うのも、小物を揃えるのも一つ一つが凄く新鮮で楽しくて。
里から帰った途端にまた行きたくなる、というほど楽しくて仕方なかった頃です。
たまちゃん一人しかいなくても、寂しいとか全然感じませんでした。
そんな初心者ゆえのワクワク感を思い出して、
衝動的にその頃のたまちゃんを再現して見たくなりました。


で、

こうなりました(^_^;)
昔はどうしてか、やたらとはだけさせることが多かったんですよね~(笑)
妙に“男の子ドール”ってことを意識しすぎてました。
だってそれまでジェニー&フレンドにハマってて
女の子ドールにしか触れたことがなかったんですもんね。
そりゃドキドキしちゃいますよ!
めちゃめちゃ好みの顔した綺麗な男の子がお家にいるんですから!!


それにしても、3年前と比べると写真もマシになったもんです。
懐かしくなってさっきお迎えしたての頃の記事を見てたんですが
あまりにも写りが酷くて悲しくなりました(ノД`)・゜・。
でもあまり気合を入れずに撮ったスナップ写真みたいなのの方が
愛情が感じられる気もするんですよね~。



新しい照明器具の下で夜に撮った写真をアップするのは今回が初めてです。
色味はちょっと微妙ですが、ISO200で普通に撮れるのは有難いですね。


黒ブラウス大好きです(*^_^*)
ラフな格好なんだけどちょっとカチッとした感じもして、
ぐっと大人っぽくなるのがたまりません。

葵くんが来てから、
あまりたまちゃんやミサに女の子の格好をさせたいと思わなくなりました(笑)
きっとどんなに可愛い女の子服を着せようと思っても、
葵くんの方が断然似合うって思っちゃうからなんでしょうね~。
今年は、男の子らしいタマミサを沢山お見せできれば…と思っております(^_^;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンティックローズセット

2010年10月09日 | 環(SDB F-10)
今日は自分の住んでいる地域は一日中雨でしたが、京都市内もそうだったのでしょうか?
今日は幼天使をお迎えされた方が多いと思うのでまだマシかもしれませんが
プラパは大きい子を連れて来られる方も沢山いらっしゃると思うので
明日は天気が持ち直してくれるといいですね!!

プラパ、私も一度くらいは参加してみたいのですが
なにぶん近いので普通の日に行けばいいかーと思ってしまい
未だに応募したことがありません…。
霞中庵ツアーとかフォトスタジオとかも魅力的ですしね。
特にフォトスタジオのフォトスタンドが素敵過ぎて…あれ欲しいです


では、前回前々回とふざけた(?)フォトストをアップしてしまったので
今日は真面目に撮影したのを載せていきます
あ、それでも真剣な写真だけでは終わらないのが私流です(爆)


**************


まずは全身。

この写真でも上手く撮れませんでしたが、
実物はニュースの写真よりももっとスカートが広がっていて凄く可愛いです。
今まで買ったボークス製ドレス付属のパニエの中でも一番強力に広がります…!
すみか便りなどで白ブラウスに合わせてる写真が多いので
うちでもそのうちやってみたいです(*^_^*)



実は別の子用に買ったドレスですが、SD少年に入るかどうか試すためにタマに着せたら
予想以上に似合ってしまい脱がす気がおきません;;
リボンは最初ニュースの写真通りサイドに付けていたのですが
ちょこカス3でこれを着ていた35番さんが物凄く素敵だったので
分け目辺りに変えました。
それにしてもあの35番さんの強気なお嬢様な雰囲気、惚れてしまいました!
自分のツボな造形はたれ目なはずなのに…あの子はやばいです(笑)


何回も言いますが…本当にこのドレス可愛いです!!!
パッと目を引くデザインではないですが、ジワジワくる魅力があります。
落ち着いた安定感があって、ずっと着せてても飽きない感じがします。
未だにウェブで残ってるのが信じられないくらいです。
あ、でもあひるさんセットも残ってるので、最近は作ってる数が多いのかもですね…!?


*****



「………………」
あ、あれ??
どうしたの(^_^;)


「お前、また俺の胸に詰め物入れただろ!!
ひーーー!すみませんすみません
だってこのデザイン、胸がぺったんこだったら悲しいんだもん(泣)
「だったらそもそも買ってくるな!!」


き、気を取り直して…撮影再開(^_^;)



こんなに可愛くなるって分かってるのに買わずにはいられないじゃない。
今回のは予想以上に似合ってくれたんだけどね。


本当に…自分でも「もう着せきれないので駄目!」って分かってるのに
新作のボークス製SD少女ドレスが出ると我慢できなくて困ります;;

この3年間でどれだけ散財したことか。
でも、今回珍しく我慢しようとしたものの(正確に言うと財布の中身が足りなかった・爆)
我慢しきれず衝動的に里に駆け込んでしまったので
無理に自制しても無駄なんじゃないかと思います(^_^;)
結果的に買って大正解でしたしね

よく言われてますが、まさに
買わずに後悔するより買って後悔しろ!ですね(笑)
売り切れてしまってから後悔してもどうしようもありませんから!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースアップワンピ

2010年09月08日 | 環(SDB F-10)
とうとうボークスニュース発行が今週末に迫ってきましたね!!
こんなに待ち遠しかったのは久しぶりです。
当日、ミサを連れて里に行く予定なので
家に届くよりも一足早く店頭で見られたらいいなぁと思います♪


**************


では、今日はこの前大阪SRでついつい買っちゃったお洋服をお披露目します(*^_^*)



大阪ドルパで出た「レースアップワンピースセット」。
大阪SRでは最後の一着でしたがWEB通販ではなかなか完売せずまだ残ってる模様;;
ニュースで見たときは
「編み上げ可愛いなー、でもモノトーンの服沢山持ってるし」とスルー予定だったのですが、
実物を見たら写真よりも可愛くて買わずにはいられませんでした(^_^;)

というのも、この白いワンピ…

写真では普通のコットン素材かな思ってたのですが、
実際は柔らかくてきめ細かい素材で(名称が分からずもどかしい;;)
単体で着せても可愛くなりそう♪と惚れてしまいました。
最近のボークス純正服のブラウスなどは結構生地にこだわりがある気がします。
前に買ったSD少年用のグレーのケープセットのブラウスもかなり良かったです


ただ、問題はうちの子のイメージではなかったこと
里だよりでも書かれてたように「清楚なお嬢様」風なんですよね、この服。
……うちに清楚な女の子はいませんでした(笑)
自分の好きな服と好きなお人形のタイプが違うのは致命的です
本当は「BABY」から出てるようなフリフリのお洋服が大好きなんですが
お人形は結構キリッとした子がツボで。しかもSD少年が好き;;
でも、この服はそんなに似合わないことはないだろうと思ってたんですけどね~


問題はカチューシャかもしれない。
どうもこのカチューシャに付いてる飾りに違和感を感じるんですよねー。
(でも折角セットになってるものなので意地になって外しませんでした^^;)


写真で見るとそんなに変には見えないのですが、なんだか違うんですよね。
この後ミサに着せてみたらタマよりかはしっくりきてたので
また後日撮影して載せたいと思います♪


それにしても、細部が凝ってて可愛いデザインだなぁ。
もう収納の限界もきてるしこれ以上増やしても着せきれないのは分かってるのに
やっぱり可愛い服を見るとついつい買ってしまいます
足るを知れるのはいつになることやら…。

ちなみに…

この服に合わせて委託品の靴も買いました(*^_^*)
足先の丸い形やヒール部分の形も全体的なデザインもドツボです
黒系の服はこれで対応できそうなので今度は白の可愛い靴が欲しいな。


久しぶりに兄妹ツーショットを。
(何カ月ぶりだろう;;)

京は安全そうだと思って油断してたらいつの間にか大切な妹とられちゃうよ?(笑)



**************



では、明日から社員旅行で北陸へ一泊二日で行ってきます♪
九谷焼の作陶体験があるので楽しみ。
でも土を小分けにしてドールサイズのマグカップとか作れるかな?と思ってたら
「ひとりにつき一つだけ」らしく悲しいです;;
仕方ないので頑張って桜の形のお香立てにチャレンジしてみます☆
果たして素人にそんなものが作れるのか疑問ですが…!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマ専用Tシャツ!

2010年08月26日 | 環(SDB F-10)
こんばんは!
「オトスキ」ファンブックを買うか買わないか迷ってる夕霧です。
本当は欲しくて仕方ないんですが!
本体は1000円なのに、
代引き手数料+送料で1000円かかるのがなんだか納得いかなくてですね(笑)
コミケで売られていたものなので東京に行く交通費を考えれば安いものなんですが。
送料をケチるって本当小さい人間だな、自分

………って、ここを見て下さってる方で
「オトスキ」をご存知の方ってあまりいらっしゃらないのでしょうか??
以前すみか便りで紹介されたのでその記事をご覧になった方は多いと思いますが…。
(私もあの記事で初めて知りましたので!)

要するに「男の娘」がメイド喫茶で働いているという話
(ネットで連載されているイラストストーリー)なのですが
イラストが物凄く可愛くて、キャラ設定もドツボなので
今、自分の中で一番熱いです。黒執事よりも(汗)

もし興味を持たれた方は是非こちらをご覧くださいませ♪
(ストーリーが掲載されているホビージャパン公式サイトに飛びます)
誰か、熱くオトスキについて語れる方募集中です~(笑)



**************



たまちゃん、新しいTシャツの写真撮るよーー



あの、それ……??
「食パン。コリラックマの」
うん、分かってるよ^^;
そんなところで持ってたら肝心の柄が撮れないよ!
「撮るな」


むー……ならば、こっちから!


「しつこいな」
もう、折角買ってきてあげたんだから!!
食パン手から離して!

「うるせー奴だな。ほら、これでいいだろ」


画的にはいいけど今はダメーー
「アレも駄目コレも駄目…って、お前本当に俺のこと好きなのか?」
な、好きじゃなかったらこんなTシャツ買いませんよ!!!



ということで(笑)
タマが必死に隠していたTシャツはこちらです


大阪ドルパで買っちゃいました(笑)

一緒に来てくれた人は、いっくんがタマに着せるネタだと思っていたようで、
「いや“俺”って私のことだけど!」と言ったら
ちょっとイタイひとだと思われてしまいました(爆)

え、私ってそんなにイタイひとなんですか!?
その人は非ドール者なので、
もしかしてドールオーナーさんには「別に普通」と思って頂けたりしますかね…??
だってディーラーさんも「俺の嫁よく売れるんですよ!」って仰ってましたし(笑)

実はこれもおニューです。

ボークスで売ってるのじゃなくて、会社の近くにある雑貨屋さんで見つけました♪
かなり安かっただけあって、何と1時間に10分ほど狂います。
そして買って1日後に止まってました;;
今は何故か動いてますが。
うちの場合はドール用なのでハッキリ言って動く必要もないのですが
本当に時計にしようと思って買った人はショックだろうなぁ
そういえばボークスで買ったのもすぐ止まったっけ…。
私のだけかもですが



**************



では、今日はこの辺りで
今週末は(恐らく)43番の、コラボモデルを見に大阪SRに行ってこようと思います!
リニューアルしてから行くのは初めてなので楽しみです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり青系が好き

2010年07月14日 | 環(SDB F-10)
こんにちは。
ニュースが届いてあらためて写真を見たらあまりにもシャルロッテがツボで
思わずお迎えしてミサのお姉さんにしたい!と思った夕霧です(^_^;)

でも大きい子は男の子だけ、と決めてまして。
いや、決めているというよりもSDサイズ以上の女の子ドールに
どう接すればいいのか分からないという不安がありまして。
男の子なら男の子というだけで素敵!と思えるのですが
同性の女の子ドールを果たして純粋に「可愛い!」と愛でられるのか心配なのです。
最悪の場合、「たまちゃんと並べたくない」なんてライバル視しかねないな、と;;
(ひいなは小さいので純粋に可愛いなぁと思います)
いや、これって考え過ぎですかね(笑)
まぁ例え本気で限定列に並んだりアフターに参加しても
きっと私のくじ運ではお迎えに至れないので考えても無駄なんですけどね~(^_^;)



ではではそんな私のウェットでつまらない呟きはここまでにして、
前回載せた斎のブラックバードセットに続き、
ようやくセーラースタイルワンピースも開封して着せたのでアップしていきます
今回、おそらく初めて昼間に家で撮った写真を載せるのですが
昼間の方が色が安定しなくて残念な感じに…(-_-;)
シャッタースピードは驚くほど速く撮れるのでよいのですが
アイの光の入り方も含めて、夜間の撮影の方が思い通りの写真が撮れる気がします。


******



ハイウエストのワンピが好きなのでこのデザインに惚れました♪
袖も七分丈くらいなのが可愛いです(*^_^*)


かぼちゃパンツは裾にゴムが入ってないので男の子にはちょっときつめです。
座らせる時はグイッと上に上げないと座れません~。


しかし、物凄く可愛い
ミサはきっと駄目なのでたまちゃんに似合わなかったらどうしよう!と不安でしたが
想像以上にしっくりきて嬉しいです♪
あまりにも女の子っぽいのは合わないというか萌えないので
(ミルフィーユドレスで実感しました;;)
かぼちゃパンツが女の子っぽさをちょっと軽減させてくれていていい感じです。


セーラー服の襟とチョーカーを見ていたら
セーラームーンを思い出して懐かしくなりました(^_^;)
昔ははるかさんの大ファンでしたが、大人になって再放送を見てみたら、
うさぎちゃんって凄く大人で本当にみんなのお母さんみたいな人だな…と
うさぎちゃんのファンにもなってしまいました。
大人になってから見るとまた違った見方が出来て面白いですね。


う~ん…なんか違うんですよね。
昼間に撮った時にアイに入る光は窓の形なのでイマイチ好きな表情に撮れません。
夜に撮った時に入る蛍光灯の光が理想です。


3年前の写真ですが…出来るだけこの位置にこの形で入るように工夫しています^^;
ここまでこだわりがある人って少ないんでしょうか?
特にたまちゃんは造形的に無表情なので
光の入り方ひとつでかなり印象がが変わってしまうんですよね。
今度、夜にもう一度撮ってリベンジしよう


そうそう、大阪ドルパで今度は凌くんのコンペの服が出ますね☆
パンキッシュキャット期待してたのですが、
実物があまりにもパンキッシュ過ぎてうちに子には似合いそうになく残念です
私としては幼ののちゃんのパンダの服の方をSD少年サイズで出して欲しかったです(笑)
それにしても、パンキッシュ安いなぁと思ったら靴は別売りとのこと。
あのデザインの靴なら使いまわしがきくので靴だけ欲しい人にはちょうどいいですね。




最後にちょっとだけサービスショット(?)を。


お…男の子だから許されると思う!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーミルフィーユドレスセット

2010年06月05日 | 環(SDB F-10)
こんばんは。慣れないデジイチで四苦八苦している夕霧です(笑)

今日は会社帰りにデジイチの入門書を買ってきました。
“「とりあえず、オートで」から一歩、先へ踏み出してみませんか?”
……って、まさに私向きじゃないですか!!
マクロモードにしておけば何となく撮れるけど、お任せすぎて面白くないんですよね。
とりあえずこの本を熟読して色々設定をいじってみたいです


では早速、アフターで無事ゲットできた
ミルフィーユドレスを着たたまちゃんを載せていきます(*^_^*)
(余談ですが、ちょうどこの文を打っていた時に
誤操作で入力前の画面に戻ってしまったのですが
最近gooブログに追加された「データ復元機能」で蘇りました!!!
ちょっと感動・笑)


**************



とりあえずマクロモードで撮ったもの。
多分ISO1600か3200くらいだったのですがあまりにもノイズが多いのが気になったので
室内(夜)なのに無謀にもISO200に設定。←極端すぎ(笑)


で、撮れたのがこれ。
確かに画質はかなり良くなりましたが…
なんとシャッタースピードが1/4秒ですよ
もうブレるブレる。
それでも意地になって何十回とシャッターを押し続け、奇跡の数枚が生まれました^^;
(といっても単にブレてないだけなんですが;;)


ピントがリボンに合ってしまってますが
三脚なしでよく頑張った、自分!!(笑)



ウィッグを変えてみました。




親ばか丸出しですが、可愛すぎてたまらんのです。


アリス的な雰囲気のドレスなのでアイボリーの方が相性がいいかなと思いましたが
ナチュラルゴールドもなかなかしっくりきています♪
…にしても、たまちゃんは女の子の格好をさせると本当に女の子にしか見えませんね。
ミサはそうでもないんですが。



ストレートばかりじゃ寂しいな、ということでクリームの縦ロールです。


今回の撮影で一番大変だったのがこのショットです。
意地になって数十枚撮ったけれど一度たりともピントが合わず諦めました(-_-;)
色をいじってサイズを小さくしたら少しマシになりました


確かこのあたりで、ISO200を断念して大人しくISO500とかにした気がします。
そして疲れてかなり眠くなってきたのですがそのままミサの撮影に移りました^^;
その写真は次回載せる予定です♪



**************



この撮影で分かったこと、それは…
デジイチで撮った時の疲労感はコンデジの時と比べ物にならないことです(汗)
撮影にかかる時間も恐らく数倍差があると思います;;
21時過ぎに撮り始めて終わったのは日付が変わってからですからね!!
でも時間をかけながら試行錯誤して撮るのも楽しいものです

結局、ドレスにはあまり触れずカメラの話ばかりになってしまいました
とりあえずブラウスの袖口の飾りが可愛いです。色も白じゃないのが新鮮ですね。
あと当然ですが男の子に着せると胸元が寂しいです(笑)


では、次回のミサに続きますっっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリアス環

2010年04月24日 | 環(SDB F-10)
明日は新しいキャリングケースの発売日ですね!!
私は昔のタイプのを既に持ってるので買わないと思いますが
もしサイズが大きくなってたらちょっと欲しいかも…と思います。
17少年まで対応ということで横幅は長くなってるはずですが
高さが昔のよりも高いのが欲しいんですよ。
このバッグを使うときはSDサイズの子を2人入れる時がほとんどなのですが
昔のは衣装を着せたまま2人入れたらチャックを閉める時にかなりキツくて
フェイスカバーの辺りが押さえつけられて心配なんですよね

**************

そうそう、もう話題に乗り遅れてしまった感も大アリですが^^;
「ワンスプーンスイーツコレクション」が付いてるリプトンを買ってきました♪

そう、コンプリート(笑)
なんといいますか、全部可愛くてですね…選べませんでした
今までのシリーズの中で一番のお気に入りです。
ドールに絡ませて撮るのはサイズ的に難しそうですが
(コンセプトが「一口サイズ」ですしね)
机の上に置いて眺めているだけで幸せな気持ちになれます


「こんなに買って夕霧また太るぞ…(-_-;)」
毎日ちょっとずつだったら大丈夫だよ、きっと…^^;

ちなみにコラボ情報など詳しくはこちら(ニュースサイトです)に書かれています

**************

現在のタマ。

ミステリアスレディセットのトップスに
キュートウィッチドレスのスカートを合わせてみました。
この前の記事で「春らしい格好を…」と書いたのに
急にピンときて全然違う感じのドレスを着せてしまいました;;


いつも一枚は証明写真みたいなのを撮ってしまう。
とりあえず私の写真は顔のアップばかりです。
最近は「いかに綺麗な雰囲気写真を撮るか」ではなく
「いかにオーナーの親ばかぶりを感じさせる写真を撮るか」を大切にしています(笑)
というのも、凝った背景で頑張ってる最近の写真よりも
オーナーになりたての頃の親ばか全開の写真の方が、
愛情が感じられることに気づいてしまったんですよ
あ、でもこれって撮影技術のレベルアップを諦めた言い訳にしか聞こえませんよねー;;



タマが好きすぎてたまらん。
最近ちょびっとミサに浮気しかけましたがやっぱりタマの可愛さは特別です(*^_^*)



このウィッグ、気に入りすぎてこのままデフォになりそうな勢いです
ミックスアイボリーのショートシャギー予備であと2個あるのですが。

うちは複数個持ってるウィッグが結構あります。
ひなのデフォは2つ、斎のデフォは3つ、タマのも上記の通り3つ。
ミサのデフォはなんと4つ(笑)
あとスポーティーテールも2つ持ってます。
どんだけウィッグに散財してるんでしょうねーー


ちょっと危険な角度から。
本当は網タイツとかはかせたかったのですが(爆)持ってないので自作の靴下で我慢。
にしてもミサもかなり女顔ですがタマはロングヘアにすると完全女の子ですね。
13初期子の造形がドツボです。
万が一10番ヘッドが廃番になるなんてことがあったら
その前に美白SD少年でフルチョしようと思っています。
秋葉すみかにいた美白10番少女が物凄く綺麗でしたが
ちょっと前までよくすみか便りに出てた仙台すみかの子もカッコイイですよね
たしか16少女ボディに乗っててメチャメチャセクシーな美人さんなんですよね。
いつか実物を見てみたいですっっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマにコーヒーワンピ

2010年03月10日 | 環(SDB F-10)
最近、記事の内容にまとまりがなくてすみません^^;
バレンタインデーのフォトストーリーをアップし終えて燃え尽きてしまいました
もう1ヶ月も前のことですが(汗)
別にフォトストーリーがなくても、
「魅せる」写真が一枚あればそれで十分なのかもしれませんが
如何せん、そこまでの技術やセンスがないーーー

ホワイトデーも今年は京都ドルパと被ってますしね。
魔女の媚薬チョコを買ったお店をのぞいてみると、
「冷淡」と書かれたビール瓶に入ったお菓子が目に入りまして
「ネ、ネタの神様が降りてきた…!!」と思ったのですが
ホワイトデーまで時間的に余裕がないので諦めました(-_-;)


ではでは……前回ミサのお着替えをしたので
今度はタマにコーヒーワンピを着せてみました(*^_^*)


背景は、新しく買った棚と布。
もうちょっと乙女な感じになるはずだったのですが、どうもゴチャゴチャ感が^^;
布の使い方も難しいです。
里やすみかの撮影スペースのように、綺麗にドレープを寄せたいのですがなんとも。


ミサが凄く似合ってたので、髪もメイクも薄いタマにはあまり合わないかも…と
思いましたがめちゃめちゃ可愛いです
本当、このワンピはデザイン・色すべてがツボなんですよ。
特にウエストからスカートにかけてのラインがお気に入りです


「この棚いっぱい物が置けるぞ。ずらーっと車を並べたら壮観だろうな
うん。棚大きいからプルバックの車走らせたら面白そうだね(*^_^*)
「違う!そんなオモチャのじゃなくて、もっと精巧なやつ!!」
ミサはひなと一緒に車走らせて遊んでそうです

ミサとタマは同じ16歳ですが、ミサはおっとりしててちょっと幼い感じです。
ミサは運動神経が悪そうだな。
小さい頃、よく転んでピーピー泣いてそう。
あとタマは理系だけどミサは文系っぽいです。
きっとミサは恋愛小説読んで号泣しちゃうんだ…。

顔(の造形)は似てるけど性格は対照的な二人です。
ちなみにミサは乙女座です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴスなひと

2009年08月08日 | 環(SDB F-10)
すみか便りvol.2060に久々に仙台の10番さんが登場していて
思わず興奮してしまった、異常なくらい10番が好きな夕霧です。
ホント仙台の10番さんは素敵ですね
16少女ボディの胸が眩しいです(笑)

フルチョの時に他のすみかのモデルさんの写真を取り寄せてもらえるか
里で聞いたら、
「どの子か分かったら大丈夫ですよ」と言われたので
ワンオフミカ+アキバの10番+仙台の10番な子をいつかフルチョしたいなー。
(もうワンオフミカエルは当たらないだろうと諦めてます^^;)

最近、着回しにハマっています。
あ、勿論ドール服の、ですが

前はミシェルに触発されたコーディネートでしたが
今回は、会社帰りにいつも通るゴスロリ服のお店のを参考にしました。
一回だけ店内に入ったことがありますが、場違いすぎて速攻帰りました(笑)
でも店の外側にいつも素敵なドレスが展示されてるので
「いいなぁ、こんなのをタマに着せてみたいな」とうっとり眺めています。


ミニハット&ブラウス:パールウィッチドレス付属
コルセット:ディーラーさん製(斎に買った服のです)
スカート:キュートウィッチドレス付属

服の組み合わせは思い通りなんですが、靴下選びに苦労しました。
こういう服って靴下&靴が合ってなかったら
服が台無しになってしまうので難しいです。
まだマシなのを選びましたが、なんか違う!!
ふくらはぎぐらいまで紐で編み上げる靴があれば完璧な気がするのに…


パールウィッチドレス(長いのでうちでは“真珠魔女服”と書いてます^^;)、
思ったより着回しがきいてお気に入りです。
久しぶりにブラウスを着せてみたら、デザインが凄く良くて惚れ直しました。
確実に、どんどんゴスロリデザインが好きになっています
(ちなみに真珠魔女服で撮ったときの記事はコチラです。
ひいなをフルチョした日だったんですね、懐かしい!)


可愛いんですが、この「ピアノの発表会」的な靴下&靴が残念な感じがします


珍しく脚を閉じたタマ。
…実は輪ゴムで太ももを固定しています
可哀想なのでこれを撮った後すぐはずしました。


そうそう、このコルセット凄いんですよ!!
表面にレースが縫い付けてあるんですが、
後ろはそのレースにホックを引っかけて止める仕組みになっています。
なのでSD少年~17少年までサイズフリーなんですよ

コルセットをはずしてみました。


頭の先から足の先まですべてボークス製です(笑)
組み合わせ自体はシンプルですが、
襟や袖の黒レースがポイントになってバランスよく見えます。
このブラウス万能だなぁ


9月はパールウィッチドレスで里に行くつもりです。
それに合わせて斎・ひいなもモノトーンで統一します
(一緒に遊んで下さるお三方のお子さん達がカジュアル服だったら
メチャメチャ浮く予感)

では、次回はタマのお誕生日に頂いたプレゼントネタをアップ予定です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉぉ!

2009年07月24日 | 環(SDB F-10)
名古屋ドルパの限定の情報出ましたね!!
ミシェルのドレスめちゃめちゃカッコイイ
短パンに黒ブーツ、赤系ジャケットそしてミニハット!
メチャメチャツボです
あぁぁタマに着せたいです(笑)
いや、最近ミシェルが気になっているので
メイクがツボだったらやばいかもです…っ!
それにしても、SD少年のロング脚ってあんなにスラっとしてましたっけ?
ブーツが脚長効果を出してるんでしょうか。
いいなぁ、あの衣装。

あと夜色&桃色着物も再版されるらしいですね。
夜色は奇跡的にゲットしましたが、桃色も気になってたので朗報です

ミニの女の子もふんわりした子でクセのなさそうな造形に見えます。
でも、こちらは我慢。
うちは紅一点でいくつもりですから!
みどりちゃん再販きたら危険ですけれどね。

早くニュースが欲しいです!
明日は里に行って知り合いの人の分のニュースを貰う予定なので
今から待ち遠しくて仕方ありません。

ということで、今日はミシェルの短パンに触発されて
大分昔に撮った里でのタマを載せてみました。
短パンは、いいですよ(笑)
そうだ、タマに黒ジャケットを着せて中は白ブラウス+黒ネクタイにして、
ミニハットも着けて真似っこしてみよう。
……なんか大分違うものになりそうな予感(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ロリータミニ丈ゆかた

2009年07月19日 | 環(SDB F-10)
前回の記事から時間があいてすみませんでした!
新作ワンオフや名古屋ドルパのニュース発送間近でドキドキの空気も読まず
初めてちゃんと作ったドレスのお披露目をします♪
(着物の色に合わせて期間限定でテンプレまで変えるという気合の入れよう^^;)


全身はこんな感じです!
あまりにも布が和風すぎて
「暑中お見舞い申し上げます」というより「謹賀新年」な雰囲気(笑)
ちなみに、私は縫物はほとんどしませんが
こういう雰囲気の布(鶴とか梅とかの、いかにも外国人の方が好みそうなの^^;)
が好きで、布だけたっくさん持ってます。


「なよっとしたポーズなんかとらせるなよ
ポーズに困ったので、舞妓さんの踊りのしぐさを真似しようと思いましたが
やりすぎなので断念(笑)
タマ、男ですから。


あかん、めっちゃ可愛い!!

ではアップに耐えられる縫い方ではありませんが、詳細など…^^;


帯です。
前回も書きましたが、コンセプトは「家にあるもので作ろう!」
(単に急に作りたくなり、買いに行く時間がなかっただけ^^;)
全てかき集めた材料で作りました。
型紙本に載ってたものは家になかったので
昔ディーラーさんで購入した浴衣についてた帯を参考にしました。
この帯は、昔作ったシエルコス用の黒布+ヒモの余りです。
100円で眼帯と帯が出来るなんてお得(笑)


ちょっとヨレてますね。
形も均等じゃない(-_-;)
更には写真もブレてる~。


スカートです。
それだけだと広がりが足りなかったので
「キュートウィッチワンピ」のパニエを借りました。
なので裾からパニエが見えちゃってますが気にしない。
キュートウィッチも見せるデザインでしたからね!


バックスタイル。
このスカートの長さがお気に入りです

おまけで撮影用小道具を。

大学の時に入ってた書道部で作った作品です。
確か源氏物語の作中和歌を書いた気がします。
花が季節はずれなのはスルーの方向で(笑)
ちなみにすだれのようなものは百均で売ってる筆巻きです。


「来月Hさんとの撮影会、これ着ていかないと駄目なのか?」
そんなに女物なのが引っかかるのか…。
初めて会う女の子もいるしね。
でもね、違うの用意してあげるから安心してね!
「だよな!(ホッ)」

ほら!

今からこれで作ってあげるよ、ミニ丈ゆかた
「な!!やっぱり同じ服なのかよ!!」
どちらにしても今週末に今回の浴衣で里に行くんだけど
タマには内緒にしておこう(^_^;)

…ということで、一ヶ月後の撮影会に向けてもう一着製作します
今度は髪飾りもバッチリ用意しましたよ!
布をタマに当ててみましたが、かなり似合う気がします

では、次回も浴衣ネタでいきます!
タマのセクシーショット?もアップ予定ですので乞うご期待(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロリに再挑戦!

2009年06月03日 | 環(SDB F-10)
初めて天使の里に行ったのが2007年の6月2日なので
今日で約2年経ちました。
SDについて何も知らなかった私ですが、その2週間後にフルチョしました。

時々「お人形にはまってなかったら今頃沢山貯金もしてて、
休みの日はOLらしいことしてたかな(習い事とか?)」なんて思うのですが
面倒くさがり屋の私がそんなことをするとは思えず、
きっとつまらない暇~な毎日を送ってるだろうと想像すると
今、こんなに大切な子たちと毎日楽しく過ごせてるのは
とても幸せなことだとしみじみ思います。

ありがとう、たまちゃん、ひいなちゃん、いっくん。
これからも宜しくお願いしますっ

今日のタマの服は、お迎え前に購入したものです。
どんな子が来るかも分からず、まだデザインにもこだわりはなく
ただ「SDをお迎えしたらこんなお人形らしいお洋服を着せたい!」という
憧れだけで購入しちゃったもの。
案の定、キツめの顔の10番少年に似合うはずもなく
タンスのこやしになってました。
(たまーに罰ゲームのように着せてましたが^^;)

が!!
この前カットしたウィッグだといける
親の欲目ではないはず(笑)



あまり見えてませんが、ピンクのSDサイズのヘッドドレスがなかったので
ひいなのを借りてます。
なのでヒモがメチャメチャ短く、括るのに苦労しました…


新しいデジカメの写りが気に入らないので(色味が薄く全体的にぼやけて見えます)
画像加工ソフトで自動補正をしてみましたが、画質が悪くなるのが難点。

デジカメを選ぶ際、SD持って行って実際に撮って買う訳にはいかないので(笑)
どこのメーカーのを買えばいいか困ります。
とりあえず、ルミックスはあまりお人形撮影には向いてない気が…
特に横向けに撮った際、つぶれた感じに写ってしまいます。
こんな風に…↓

縦向きに撮っても、端っこは凄く歪んでる気がします。
何か設定間違ってるのかな…。


このウィッグを購入した際、店員さんが
「人気のスタイルですぐに売れちゃうのである時に買っておいてくださいね♪」
みたいなことを仰ってたのはセールストークだと思ってましたが、
先週里で見るとロングシャギーはどの色も売り切れてました


綺麗な金髪だなー…。
ロングヘアは髪の流れだけで色っぽさ?が出るような気がします。
意外とMSDサイズのヘッドドレスでもヒモ以外のサイズはSDにもピッタリでした。
いや、これって、ひいなにピッタリだったということは
ひいなのヘッドが大きいということ?(笑)
そういえば、MSDサイズのウィッグで被れなくて切り込み入れたのがあったっけ。
いいんです、女の子ドールはヘッドがちょっと大きめなくらいが可愛いんだ
(初期子のボディとヘッドのバランスが好きです)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする