久々に登場、プーリップの真紅ちゃん。
ご覧のとおり、デフォのままです。
長いこと、ぐりこ絵本の「こぶとりじいさん」を抱えてもらってたのですが
真紅の趣味じゃないだろうということでポーズ変更。
左向きの角度が好きです。
昨日、念願の天使の里に行ってまいりました

10時半についたらさすがに人はいなくて、仕方なく近くのスーパーで時間潰し。
10時45分くらいには10人くらい集まってました。
驚いたのが、まわりが住宅街なこと。
あんな近くに住んでいたら、用がなくとも毎週末行ってしまいますよ!
そして11時になり、憧れの天使の里についに足を踏み入れました。
いたるところに造花や宮殿のようなオブジェがあり、神聖な雰囲気が漂っています。
フルチョルームやショップを覗いて、順に上の階を見て回りました。
ご存知の方が多いと思いますが、地下がフルチョルーム&ショップ、
1階が撮影台(?)と喫茶室、2階が限定モデル&スタンダードモデルの展示、
3階がワンオフモデルの展示、4階が展望室&撮影場所になっていました。
4階からの眺めです。


初めは雨の予報だったのに晴れてよかったです。
真紅と南条くんを見に行った2階で、一目ぼれしてしまった方が
それは、ミカエル…。
何なのでしょう、あの端正なお顔立ちは!!
彼がすごい人気なのは後で調べて分かったのですが(本当、何にも知らない自分…)
あの美麗さなら納得できます。
他のバージョンのもカッコいいのですが、やはり初めに出たのが一番ツボでした。
なんか、中性的で、笑ってないけどそんなにむすっとしてるわけでもないところが
シオンに似てる気がします。
何度2階とフルチョルームを行き来したことでしょう。
そして、何十分ミカエルを眺めたでしょう
お迎えした後のこと(つまり散財)なんてこの際考えない、とにかく彼が欲しい!!
…気づいたらフルチョの予約表に名前を書こうとしてました。
でも既に時は3時。まだ4人くらい待ってる人がいて、
悩みましたが改めて別の日に来ることにしました。
まぁ、その後ネットで見てミカエルのヘッドは選べないということを知ったのですが。
いつか(近々?)ミカエルに似た「たまき」くんをお迎えしてしまうかもです
それにしても、来る人の90%以上、SDを連れて来られている様に思いました。
手ぶらな自分が凄く場違いに感じるほど。
でも、抱っこをしたりカゴに入れたりし、いろんなところで
楽しそうに撮影されている様子を見ていると凄く羨ましく思いました。
それがミカエル欲しい!の一因だったのですが(^_^;)
喫茶室にも行きました
頼んだのは、確か昨日くらいから始まったレモンタルト。

ここから見えるお庭も凄く綺麗でしたよ。

ケーキを食べていたら、お迎えセレモニーが始まるとのこと。
急いで出て参列(?)しました。
その方は一気に3人もお迎えされてて(まとめてセレモニーされただけかな?)
とても嬉しそうでした。
初めて見ましたが、照明が落とされ、執行役の方がマント姿で出てこられて
祝詞を読み上げられる様子、白い布をかぶり、降臨台に横になっているSD、
そして自分の息でろうそくの火を消し、SDに命を吹き込むさまに
感動してしまいました。
…私もいつかやってみたいです。でも恥ずかしいな~。
結局、購入したのはこれのみです。↓

翠星石、蒼星石も展示されていて、まるで甘い果実のような、愛らしい目元でした。
毎日プーリップの真紅ちゃんを見ているので、SDの頭の小ささには驚きましたが
抱っこできる大きさっていいですよね。
いつか、私も愛息子を連れて行きたいです…!
ご覧のとおり、デフォのままです。
長いこと、ぐりこ絵本の「こぶとりじいさん」を抱えてもらってたのですが
真紅の趣味じゃないだろうということでポーズ変更。
左向きの角度が好きです。
昨日、念願の天使の里に行ってまいりました


10時半についたらさすがに人はいなくて、仕方なく近くのスーパーで時間潰し。
10時45分くらいには10人くらい集まってました。
驚いたのが、まわりが住宅街なこと。
あんな近くに住んでいたら、用がなくとも毎週末行ってしまいますよ!
そして11時になり、憧れの天使の里についに足を踏み入れました。
いたるところに造花や宮殿のようなオブジェがあり、神聖な雰囲気が漂っています。
フルチョルームやショップを覗いて、順に上の階を見て回りました。
ご存知の方が多いと思いますが、地下がフルチョルーム&ショップ、
1階が撮影台(?)と喫茶室、2階が限定モデル&スタンダードモデルの展示、
3階がワンオフモデルの展示、4階が展望室&撮影場所になっていました。
4階からの眺めです。


初めは雨の予報だったのに晴れてよかったです。
真紅と南条くんを見に行った2階で、一目ぼれしてしまった方が

それは、ミカエル…。
何なのでしょう、あの端正なお顔立ちは!!
彼がすごい人気なのは後で調べて分かったのですが(本当、何にも知らない自分…)
あの美麗さなら納得できます。
他のバージョンのもカッコいいのですが、やはり初めに出たのが一番ツボでした。
なんか、中性的で、笑ってないけどそんなにむすっとしてるわけでもないところが
シオンに似てる気がします。
何度2階とフルチョルームを行き来したことでしょう。
そして、何十分ミカエルを眺めたでしょう

お迎えした後のこと(つまり散財)なんてこの際考えない、とにかく彼が欲しい!!
…気づいたらフルチョの予約表に名前を書こうとしてました。
でも既に時は3時。まだ4人くらい待ってる人がいて、
悩みましたが改めて別の日に来ることにしました。
まぁ、その後ネットで見てミカエルのヘッドは選べないということを知ったのですが。
いつか(近々?)ミカエルに似た「たまき」くんをお迎えしてしまうかもです

それにしても、来る人の90%以上、SDを連れて来られている様に思いました。
手ぶらな自分が凄く場違いに感じるほど。
でも、抱っこをしたりカゴに入れたりし、いろんなところで
楽しそうに撮影されている様子を見ていると凄く羨ましく思いました。
それがミカエル欲しい!の一因だったのですが(^_^;)
喫茶室にも行きました

頼んだのは、確か昨日くらいから始まったレモンタルト。

ここから見えるお庭も凄く綺麗でしたよ。

ケーキを食べていたら、お迎えセレモニーが始まるとのこと。
急いで出て参列(?)しました。
その方は一気に3人もお迎えされてて(まとめてセレモニーされただけかな?)
とても嬉しそうでした。
初めて見ましたが、照明が落とされ、執行役の方がマント姿で出てこられて
祝詞を読み上げられる様子、白い布をかぶり、降臨台に横になっているSD、
そして自分の息でろうそくの火を消し、SDに命を吹き込むさまに
感動してしまいました。
…私もいつかやってみたいです。でも恥ずかしいな~。
結局、購入したのはこれのみです。↓

翠星石、蒼星石も展示されていて、まるで甘い果実のような、愛らしい目元でした。
毎日プーリップの真紅ちゃんを見ているので、SDの頭の小ささには驚きましたが
抱っこできる大きさっていいですよね。
いつか、私も愛息子を連れて行きたいです…!