sotomeshi家の日常

中国駐在生活を終え、帰国した我が家の日常。日本の生活ってどんなだっけ?

一時帰国

2012-02-24 15:12:40 | 日記

明日から、1ヶ月ほど一時帰国デス

お子ちゃま2人を連れて、3人での移動・・・・どうなることか。

しかも、荷造りはまだ何もできてない

面倒臭いなぁ・・・・・

 

しかし!!! 日本でリフレッシュするぞ

できるだけ、おじいちゃん、おばあちゃんに見てもらって

自由時間をつくりたいなぁ~

 

この景色ともしばらくお別れね

 


Happy Birthday

2012-02-23 10:34:44 | ウチメシ

2月は夫の誕生日

去年のBirthdayには、手作りのチーズケーキでお祝いしたけれど

今年は、そんな余裕は全く無し・・・・・・・・・(ごめんね夫)

という訳で、今年はPARIS BAGUETTEでケーキを予約。

イチゴたっぷりのケーキでお祝いした

 

ケーキは手作りできなかったけれど

夕食のメニューはいつもよりは頑張って作ってみた。

 

先ずは、前菜

奥は、キャベツ、ハム、チーズを巻いた物。

手前は、ツナ、人参、コーン、玉葱、ピーマンを使ったテリーヌ。

(ケチャップ、マヨネーズ、ヨーグルト、おろしニンニクを混ぜたソースで食べました)

 

メインは、牛筋肉と野菜のトマト煮。

ホールトマトをベースにして、赤ワインも使ってじっくり煮込んだ物。

 

それから、海老とさやいんげんのトマトカルボナーラ。

普通のカルボナーラは、ちょっとクド過ぎて苦手なので

トマトと合わせて、さっぱり目に仕上げてみた。

思った以上に、家族から好評で嬉しかった1品

 

 

36歳になったお父さん  誕生日おめでとう


居酒屋 橋場

2012-02-22 11:50:04 | 日本料理@北京

できあがった旗袍を受け取りに行った後

すぐ近くの日本料理屋さんでランチ~

五洲友誼絲綢から、歩いて5分程の場所にある「居酒屋 橋場」

情報誌にはあまり載っていないお店だけど

聞くところによると「うまい!」らしい。 

 

落ち着いた雰囲気のお店で、1階にはカウンター席もあり

2階には個室も完備!子連れでもOKのお店だ

 

早速オーダー!

息子1には、お子様ランチ。

ハンバーグにから揚げ、ポテトサラダと手巻き寿司(エビフライ)。それにうどん!

デザートには、チーズケーキまで

メニューに載ってる写真とは全然違ったけど、この内容で48元はお得

息子1曰はく「から揚げが1番美味しかった~」だって。

 

私が選んだ、イカとエビのかき揚げ丼定食。

 

夫は、ラーメン定食。

 

定食って・・・小鉢が付くだけみたいデス。

かき揚げ丼は、パッと見た目イマイチと思ったんだけど

イカとエビがゴロゴロ入っててビックリ 

タレの味付けも丁度良くて、とても美味しかった。

ただ・・・・・・かき揚げにタレがかかり過ぎてて

サクサク感が足りなくてちょっとがっかりだったかな。

 

ラーメン定食は、トンコツスープでなかなか美味しかった。

私は、博多出身なのでちょっと物足りない気もしたけど

夫は「コレなら美味しい方だ」と言っていた。

 

全体的には、満足の内容だった

お店の雰囲気が良くて、夜はデートなんかでも使えそう。

あ~ 子供抜きで、夜の居酒屋に行きたいよ~

 

 

居酒屋 橋場

朝陽区工体北路4号

010-6585-3570

計189元

 


旗袍

2012-02-20 10:06:45 | 日記

おまたせしました!!(え?そうでもない???)

 

旗袍 完成しました~  出来上がったのは、コチラ↓

形としては、すごくノーマルな物だと思う。

「ノースリーブでロング丈」と言うのは。夫のリクエスト

色んな画像を見て、私もこのスタイルが1番かなと思ったので。

 

生地選びは、本当に色々迷った。

お店には、色とりどりの生地があって、模様もたくさんあった。

数種類の布を自分にあててみて、最終的にコレに決めた。

やっぱり第一印象で気に入った物にしました

パイピングの色は、赤とシルバーで迷った結果シルバーに決定。

なるべくフォーマルっぽく、落ち着いた雰囲気の仕上がりにしたかったので・・・

 

 

よ~く見ると、地模様で小さな花がありマス。

ボタンは、伝統的な蝶ボタン。アクセントになっていてGOOD

 

 

でも・・・・・・・・・・・・・よぉ~く見ると

裏地に、縫い目が出ていたり

パイピングの縫い目が、曲がっていたりして少々気になる所もある

1週間で仕上げてもらったし・・・・・仕方ないか。

お値段は868元。 妥当なところでしょうか・・・・・

 

かなり、体のラインピッタリに出来上がっているので

2キロぐらい太ったら、もう着れないかも という不安はあるけれど

でも!!!!全体的には想像していた通り

落ち着いた感じに仕上がり大満足

今度は、スーツとかオーダーしてみようかなぁ~

 

 

着てみるとこんな感じ。

ストールで二の腕は隠して、きちんとメイクしてヒールを履けばOKでしょう 

(多分・・・・ いや、きっと!お願い

 


五洲友誼絲綢

2012-02-18 16:13:18 | 日記

結婚式で着る為、チャイナドレスをオーダーしてみた。

チャイナドレスは中国語では、旗袍(チーパオ)と言う。

(チャイナドレスとは、和製英語です)

言わずと知れた、スリットの入った体のラインピッタリのワンピース。

なので、オーダーにすれば自分の体に合ったチーパオが出来上がる。

 

どのお店が良いか分からなかったので、

雑誌に載っていたこちらのお店をセレクト。

五洲友誼絲綢 場所は三里屯。

店内はすご~く広くて、いろんな生地がた~くさん

チーパオだけでなく、スーツやコートなど色んな服をオーダーすることができる。

チーパオ用の生地だけでも、かなりの種類があるので

決めるのに時間がかかってしまったけれど

なんとか決めて、パイピングの色も決定。

デザインは、お店に行く前からなんとなくのイメージがあったので

すぐに決める事ができた

その後、採寸をして終了! 前払いで料金の半額をお支払い。

2日後に、仮縫いの段階で試着をしに行く事になった。

 

さてさて・・・・・・・いったいどんな仕上がりになるのか。 楽しみ~ 

 

 

五洲友誼絲綢

朝陽区工体北路甲6号

010-6532-7913