みるしーと

ブログに気軽に記録を残してみたい

丹精込めた薔薇のお庭

2010年06月08日 | 季節の花
薔薇を愛でるティータイム
 六月初日A宅で お茶と和菓子・ワインとおつまみで“バラ見の会”の
 楽しいひと時を過ごしました。
 まだまだ沢山の種類があり、私には名前が覚えられないので後で追加するつもりです。
 3年前位から力を入れたそうです。素敵な彼女の渾名はスカーレット!?。

<名無しの権兵衛>
<>
<>
<>
<>
<>
<><>
<>
<>
<>
<>
<><><><><><>

【スカーレットさんからメールで名前が届きましたので名入れしました。】

ポンギの家出

2010年06月08日 | ペット
“お尋ねもの”になりました。
 こんな広告を80枚も印刷し皆さんに協力して頂いて探し回ること4日目、
 真夜中の2時頃に頭にタールを付けて肉球に少しの傷を負って帰って来ました。
 仮住まいなので迷ってしまったのかも知れません。
 「何処へ行ったいたの?」と聞いても「ニャー」としか云いません。
 やっとホッとしました。ご協力くださった多くの方々に多謝です。


美味しい頂き物

2010年06月08日 | いろいろ
“ツタンカーメンの豆”と“サラダ菜”
 例会の帰り道 Aさん宅のお庭を見せていただき(リトルガーデンどころか本格的な畑でした)
 収穫して冷凍保存して置いて下さった「ツタンカーメン豆」と「サラダ菜」を頂いて帰り、
 お夕飯はお豆ご飯にアンチョビドレッシングのサラダも添えました。
 とても美味しかったです。
 ニンニクを牛乳で煮て取り出しペースト状にしたものにアンチョビの微塵切りに
 オリーブオイルと胡椒を加えただけの物です。(匂いが抑えられます。)
 我が家の「ツタンカーメン豆」は・・・
 AさんにもMさんにも種を頂いて見事に花が咲き実を付け始めたのですが
 その頃に引越したために無残な姿になってしまったのです。
             マウスオン&クリック3画像
  
<>