暑い。お昼は丸亀製麺でぶっかけうどんの冷たい奴にかき揚げトッピング。
いつもは小野の丸亀だけど、今日は志染の丸亀、初めてだ。
ねぎはあるのに、ごまが無い!!小野はあるのに・・・
暑すぎて釣りどころじゃない。
これからは、朝一番か、ナイトフィッシングかなぁ~。
暑い。お昼は丸亀製麺でぶっかけうどんの冷たい奴にかき揚げトッピング。
いつもは小野の丸亀だけど、今日は志染の丸亀、初めてだ。
ねぎはあるのに、ごまが無い!!小野はあるのに・・・
暑すぎて釣りどころじゃない。
これからは、朝一番か、ナイトフィッシングかなぁ~。
昨日不発だった池。今日は浮かんでオーバーハング狙いだぁ。
プラカメからスタート、全く反応無し。途中からネチットカポネにチェンジ。
ネチネチしてたら、ルアーが弾かれた。子バスかなぁ~って思ったら、鯉だぁ。赤い鯉が食ってきた、しかも追いかけてくるやないかぁ。うひゃ~、許してぇ~、急いで巻き取る。
鯉ってこんなんやったっけ?怖っ。
もう投げれない。もうココ浮かばない。
赤い鯉が凶暴な池だったんだぁ~。
調子のって昨日の加東市の野池に朝からオカッパリ。
全然反応ねぇ。子バスすら。
まさかこんなとこ?みたいな流れ込みになってる用水路で、なんと1バイト、のらない。絶対デカバスだ。
今日はおっさん以外に2組のオカッパリ、もう投げるとこ無いやん、終了~。
やっぱり、オーバーハング狙いで浮かんでみたいなぁ~。
今日は朝からオカッパリ。
しかも初めての場所だ。朝4時着、まだちょっと暗いやん、早く来すぎた。オカッパリやから、フローターの準備いらん事忘れてた。
早速投げた。でたんだ、プラカメ。また、プラカメ?暗いからプラカメなんだ。
実は先週フローターの帰りに、下調べしてたんだぁ~。この時は投げなかったんだけど。
子バスがたくさんいる。子バスの数釣りの池かなぁって思ったんだけど、でかいのもいた。
初めての場所は何処がポイントか判らない。めっちゃドキドキする。
歩きながら、プラカメでポコポコ流す。予想どおり子バスのアタック!!
多分小さすぎてのらない。そんな中、いきなりポコポコ~ポコ ジュボ! ん?のってない、ポコポコ~ポコ ジュボ! のった!! 重い、子バスちゃう。
その後、子バス少々で終了。
池の半分はオカッパリで投げれてすべてシャローだ。後半分はオーバーハングエリア、気になるなぁ~。もうちょっと様子見てプカかなぁ~。
初めての場所はどこででるか、ようわからんからドキドキ感倍増だぁ~。
朝一プカ釣行。
昨日は釣れる気がしたけど、今日は釣れる気がしない。
全く反応無しやん。水濁りひどいなぁ~。
結局1時間程度で終了~。
「わさお」の池、もうダメだぁ。
セカンドステージ突入だ。
子バスの反応がぁ。
のらない。ちっちゃいねん。
ジュランジュランの初バスは子バスだぁ~。
首振り、たしかに気持ちよく楽しい。ペンシルの出番が減りそうだ。