6月11日(日)、サウスSCは昨日に引き続き、下野市東部運動場でドリームリーグ第8節に参加しました。
昨日不在だった雀宮南小メンバーも合流しました。
第1試合、対 上三川FCさん。
結果は1-2(前半1-1 後半0-1)で負けでした。
得点者 前半⑦シュウジ1点
この試合は昨日不在だった雀宮南小メンバーで臨みました。
前半4分、⑦シュウジがドリブルで抜け出し先制シュートが決まり1-0。
しかし直後の前半5分、相手の大きな弧を描いたミドルシュートが味方キーパーの頭上を越え1-1の同点に追いつかれそのまま前半終了。
後半4分、相手シュートを止められず1-2と逆転を許し、反撃も及ばず試合終了。
追加点が奪えず、味方の守備も甘く逆転負けを喫しました。
第2試合、対 本郷北FCさん。
結果は1-0(前半1-0 後半0-0)で負けでした。
試合は互角の展開であったが、前半12分、味方ディフェンスがかわされそのままシュートを打たれ先制ゴールを許し0-1。
その後再三のチャンスも決められず0-1で試合終了。
この試合も普段とポジションを入替えしながら試合を進めたましたが、ディフェンスが簡単にかわされたところから失点する悪いパターンとなってしまいました。
1対1で簡単に抜かれない、粘り強いディフェンスが必要でしょう。
第3試合、対 緑ヶ丘YFCさん。
結果は3-1(前半2-0 後半1-1)で勝利。
得点者 前半⑦シュウジ2点 後半⑫カヅキ1点
5年生チームの相手に対し、試合は終始サウスSCペースで進み、
試合開始早々、⑧ソウヤからのパスを受けた⑦シュウジがゴールを決め先制1-0。
さらに前半3分、⑦シュウジが追加点を決め2-0。
2-0で前半終了。
後半7分、相手コーナーキックから押し込まれ失点、2-1。
しかし後半14分、ディフェンスに入っていた①スズタクから、トップに入っていた⑫カヅキへのロングスルーパスが見事に通り、カヅキが相手キーパーとの1対1を冷静に決め、追加点3-1。
そのまま3-1で試合終了。
3試合を通してポジションを入替えながら、いろいろな組み合わせを試すことができました。
しかし、最後は1対1の勝負に負けない個人の強さが絶対に必要です。
これからも自分の強みを生かし、弱みを克服するようにトレーニング頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます