4月1日(土)、サウスSCは新6年生10名で、日光市で行われた杉並木カップサッカー大会に参加しました。
丸山公園サッカー場で参加48チームが開会式に出席しました。
開会式後、1日目の試合会場である塩野室運動公園へ移動しました。
1日目は3チームによるグループリーグ2試合、その後のブロック順位決定戦1試合の合計3試合を行いました。
1試合目、対 落合SC2002日光(日光市)さん。結果は8-0(前半1-0 後半7-0)で勝利。
得点者 前半 ⑦シュウジ1点 後半 ⑥シュンスケ2点 ⑦シュウジ2点 ⑧ソウヤ3点
対戦相手は新5年生のチームであり、試合開始からサウスペースで試合は進行。
前半は再三に渡り相手ゴールに迫るも、ことごとくチャンスを生かせず時間だけが進む中、前半14分⑦シュウジが相手ゴールキックをカット、右サイドから中央へドリブル後にシュートしゴール。待望の先制点を挙げ1-0。そのまま前半終了。
後半は前半と変わってサウスがゴールラッシュを見せる。
後半1分、⑧ソウヤが前線で相手からボールを奪いそのままシュートしゴール、2-0。
後半2分、⑩ヒリュウの右サイドからのグラウンダーのクロスを⑥シュンスケが右足で合わせゴール、3-0。
後半3分、⑦シュウジの左からのコーナーキックを⑧ソウヤがヘディングで合わせゴール、4-0。
後半5分、相手ゴール前の混戦から⑦シュウジが体を反転しシュートしゴール、5-0。
後半8分、再び⑦シュウジの右からのコーナーキックを⑧ソウヤがヘディングで合わせゴール、6-0。
後半9分、⑥シュンスケが相手陣内で相手ゴールキックをカットしドリブルシュートを決め、7-0。
後半13分、④ケンシンが相手陣内で相手のパスをカットし、グラウンダーの縦パスを⑦シュウジに通し、そのままシュウジがシュートしゴール、8-0。
前半と違い、後半はサウスみんなの運動量が増え、またボールへの寄せが早くなり優位に試合を進めることができました。試合開始から集中できるよう、これからもみんなで頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます