暑いですねー(;´Д`A-3
子ども達は保育園でプールを楽しんでいます。
いいなぁ♪
で、この時期に流行るのが結膜炎と水ぼうそう。
コウヘイも何度か水ぼうそう疑惑で保育園を早退してますが
いずれもハズレ。
そして昨日、滅多に鳴らない我が家の電話が鳴りまして
いや~~~な予感を感じつつ電話に出ましたら
「今度こそ、水ぼうそうだと思います」
。。。やっぱり(;´д⊂)
保育園から、コウヘイの身体に3つほど水ぶくれが出ているとの連絡でした。
いそいで保育園にお迎えに行って見せてもらうと
明らかに水いぼとは違う、赤みがかった水ぶくれがポツリポツリ...
速攻、お医者さん行きとなりました。
かかりつけの病院の先生が
「この前は水いぼだったけど、今度はどうかな~~~~??」
と、シャツをペロリとめくるとすぐに
「あぁ~~~、こりゃ間違いないわ」
ですよね(-_-;)
コウヘイさん、とうとう本当に水ぼうそうにかかりました。
3つだったブツブツはみるみる増えて、身体の柔らかい所を狙って増殖中。
昨晩、38度ほどの熱が出ましたが今朝は下がって、本人はケロリとしてます。
この状態でもゲームをするかコウヘイ

さすが、ソゾさんの一番弟子。
保育園休んでゲームできてラッキーー
...くらいにしか思ってません
あなた病気なんだから大人しくしてなさいよ
でも、早めに薬を飲めたので軽くすみそうな感じです。
保育園の先生に感謝
(-人-)
次はユウサクか...それともソウタロウか...
ソウタロウはまだちょっと困るな。
コウヘイと毎日遊び狂ってるユウサクさんは、確実にうつるでしょう。
まぁ、今のうちにかかっといたほうがいいかな?
ふたりまとめて、やっとけやっとけ( ´_ゝ`)b