自分がもし病気になった時、仕事と治療の両立ができるかどうか、会社に両立を受け入れる態勢が整っているか
確認したことはありますか?
元気な時は考える事が無いと思いますが、いざ病気になった時にはまずは治療や家族のことで頭がいっぱいになります。
気が動転して早々に会社を辞めてしまう方もいらっしゃいます。
元気な今のうちにどれくらいお休みすることができるのか、支援体制があるのかなど確認してみてください。
これを知っているだけでもいざというときに、気持ちが全然違います。
がんや脳梗塞、脳卒中・・さまざまな病気の可能性は残念ながら全員にあります。
経営側から積極的に仕組みを作って周知してあげてください。
休職期間の見直しもひとつですね。
復職後も病気によってどのような支援が必要かは様々です。安心して治療ができるように、
みんなが元気な時に社内で話し合ったり制度の見直しをしていただくことをお勧めします。
産業医がいる事業場であれば産業医の先生に相談してみるのも良いですし相談できる方が
いらっしゃらなければ一度ご連絡ください。
☆☆☆☆お問合せお待ちしております☆☆☆☆
株式会社SpecialMedico TEL 03-6261-1125
ホームページ:http://www.spmedico.com/
はなまるせんせい:http://hanamaru.spmedico.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
企業様向けに産業医のご紹介も行っております。
お気軽にお問合せください。
仁せんせい:http://jin.spmedico.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます