ちょいと思い付きで写真撮ってみたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/3877e0c58777925dd8ae4a42fa242e9f.jpg)
1番左は私が小学生の時に買ってもらった1号機。
530mmのちっちゃいギターですなあ。
その右は大学生の時に買ったもので、4号機。2、3号機はもう手元にはありませんが、中学の頃に2万円位のギターを買い、大学入学頃に8万円程のマツオカがありました。
4号機は20万円位で買った黒澤さんの楽器。表面板も割れて痛んでしまいましたが、今は伊香保イシダンオンガク等の野外イベントに使用。
こうして並べてみたのは初めてですが、結構思い出があるものですなあ。
それはまた機会あれば。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/3877e0c58777925dd8ae4a42fa242e9f.jpg)
1番左は私が小学生の時に買ってもらった1号機。
530mmのちっちゃいギターですなあ。
その右は大学生の時に買ったもので、4号機。2、3号機はもう手元にはありませんが、中学の頃に2万円位のギターを買い、大学入学頃に8万円程のマツオカがありました。
4号機は20万円位で買った黒澤さんの楽器。表面板も割れて痛んでしまいましたが、今は伊香保イシダンオンガク等の野外イベントに使用。
こうして並べてみたのは初めてですが、結構思い出があるものですなあ。
それはまた機会あれば。。