ギタリスト草場学の七転八倒

クラシックギタリストとしての活動話。コンサート案内、教室での出来事等。また野菜作りの話など。

7月8日(月)のつぶやき

2013年07月09日 | 徒然日記

暑い・・・先が思いやられる・・


今何してる?って。
これからレッスンだけど。
レッスン室の模様替えを大々的にしようと思ってるんだが、不要のPCが3台捨てなければならないのが厄介で。
どこに捨てに行けばいいのさ。
あー、めんどくさい。 fb.me/ROnwLROF


あまりの暑さに、夕立に少し期待してたのだがチョロチョロって。ん?終わりかい?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日、上野村に遊びに行きまして。

2013年07月09日 | 徒然日記


一度遊びに行きたかったカフェ。 『cafe yotacco』







何度も行ったことのある上野村、勝手知ったる山道を高崎からおよそ1時間。
 好きな田舎の景色・・・。
しかし、カフェのブログにも場所を書いてある訳でもなく途方に暮れて道の駅で聞きましてたどり着いたのでありました。

カフェに成り代わりまして場所のご説明しますと、藤岡から来まして上野村の道の駅直前の右側に小さな看板。小さな駐車場に車停めて徒歩ちょっと。
するとこのワンちゃんが出迎えてくれまして。



こごみちゃん・・・





そうです。ここがカフェなのですね。そう見えない田舎のお家・・・。




どこか懐かしい・・・と言っても今の若い方にはその暮らしなんて解らないでしょうけど、私の祖母の実家とか祖父の兄の家なんてのがこの匂いのする、それこそ私が小さい頃の記憶。懐かしいのですな・・・。

私が二十歳過ぎに岡山の寺生活してた時もこの匂い・・・。この感じ・・・。



ここで必ずミニコンサートを開くお約束をして、しばしのんびりと時間の過ぎるのを楽しんでいました。

 コンサート・・・。いいでしょ?この雰囲気で。



でも、お客様がいらっしゃいますでしょうか・・・。それだけが心配なのですな。







いや、この中じゃなくて・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする