ギタリスト草場学の七転八倒

クラシックギタリストとしての活動話。コンサート案内、教室での出来事等。また野菜作りの話など。

今日は2号機のお手入れでも。

2013年09月16日 | 徒然日記
外は台風で荒れ模様なので、楽器の手入れでも。
暑い夏を一緒に過ごした愛機のひとつをやっつけましょう。



先ずは弦を外して化学雑巾っていうかモップを中に入れて振り振り。外は雨が降り降り。



で、掃除機を入れてゴミの吸い出し。モップを入れる前に手を入れてみると結構ホコリと蜘蛛の巣とか。何でだい?



そして、汚れ落とし。汗とかで表面板、裏板、指板等などベタベタ。先ずは垢を落として。





スッキリしたらオイルワックス。余り付け過ぎるとギトギトするので・・



ピカピカになった2号機。気持ちいいねー。



ギアにグリスを少し。



さあ、弦を張りましょうか。



何を張ろうか悩んだ挙げ句、結局プロアルテ・ノーマル。とりあえずコレしか無かったし。



ジャーン。完成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(日)のつぶやき

2013年09月16日 | 徒然日記

雨ですな。まあそれはそれで。


今何してる?って。
飯田から高崎に戻る途中だ。
佐久のコスモス街道は綺麗だぞ。
しかしコスモスはオレに似てるよな。

いや、別に意味は無いんだ。 fb.me/350stRoQP


やっぱり高崎は蒸し暑いな。白樺湖あたりは16°位で寒かったぞ。


@goh1090 @naohazuki おいgoh、葉月のライブチケット10枚買ってやるって言えば奴は喜んでスキップで飛んで行くぞ。ついでにオイラのリサイタルチケット5枚買ってくれるって言えばオイラもケンケンで行くぞ。

1 件 リツイートされました

9月1日発行の「30代で建てる群馬の家 2013秋・冬号」に、当社で設計・施工致しました築8年のお宅の写真が掲載されています。県内のコンビニや書店で販売されていますので、もし見かけたら、ぜひ手に取ってご覧ください。! pic.twitter.com/EUCn4vPDRj

草場学さんがリツイート | 1 RT

バイブレーションテーブル♪無事終了しました♪
わざわざ来て下さった皆さんありがとうございました♪
足を止めて観てくださった方、ありがとうございます♪
対バンの皆さんお世話になりました♪
スタッフの皆さん事前準備から片付けまで、お疲れ様でした♪
打ち上げまで楽しませて頂きました♪

草場学さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする