ギタリスト草場学の七転八倒

クラシックギタリストとしての活動話。コンサート案内、教室での出来事等。また野菜作りの話など。

10月13日(日)のつぶやき

2013年10月14日 | 徒然日記

下仁田が熱いぞ。私も参加の企画。とにかく何がなんでも下仁田なんだ! 逢いたくて下仁田CD発売PR動画 bit.ly/19HAlTP via @youtube

3 件 リツイートされました

今何してる?って。
飯田に向かう途中だ。
秋の香りがする白樺湖だ。のんびりしてていいなあ・・・・。
なんて言ってるバヤイじゃない。早く諏訪に行かねば。
そうだ、温泉だ。 fb.me/zRPEs0rL


色々と文句あったりの行政だけど、それを議員を通して動かすのがきちんとした道筋ってのも、どうだろか。なあ。


11月17日(日)午後2時より中島林産株式会社ロビ-にて「第17回秋の木もれびコンサ-ト」を開催致します。秋にぴったりなクラリネットの音色をお楽しみください!演奏は群響の野田祐介さんとピアノの出羽真理さん。お気軽にお問合わせください。→n-rinsan.com/rinsandiary/di…

草場学さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶って・・不思議ですなあ。

2013年10月14日 | 徒然日記
またその話なのですけど。
私ゃ昔からよく耳コピするのですな。最近はネットで色んな動画が出てるのでコピーも時間短縮で嬉しい限り。
昔はレコードですよ。LPレコード。
高校生の時にバーデン・パウエルというサンバギタリストのレコード買って。なんで買ったのかは忘れたけど多分ジャケットの異様さだったか・・
聴いたら驚き何これ何なのどーやってんの状態で。確か手始めに「ジェット機のサンバ」を真似したくなった訳ですな。同じ曲を何度も何度も。同じ所に何度も針を落として。しまいには回転をオフにして指でぐるぐる、そして逆回転させたりして戻したり。

今まで聴いた事のないコードトーン・・その頃知らなかったサウンド、どうやって弾いてるのかどのポジションで押さえてるのか想像しながら必死ですよ。

でも楽譜にはしなかったのですね。面倒くさくて。

しかしその頃の記憶って恐ろしいもので忘れてないのですよね。なんで?

同時にクラシックを楽譜と格闘しながら必死にやった曲もあるけど、難易度はそれほど違わないはずなんだけど仕上げる時間は膨大なのに結構記憶から抜けてる所が多くて・・・

どうも耳コピの方が早くてそして忘れないみたいなのですよ。
まして最近はPCで動画再生し放題、耳コピ目コピと同時に五線譜にパカパカ入力でしょ。ましてや高校時代と違って理論の知識もjazzやってたりクラシックやってたりでテキトーにあるし。

と同時に楽譜置いてバッハやら何やらの難曲にも挑戦もやってたりでしょ?こっちの方が時間かかっちゃう。まあ当たり前なんだけど。

で、それを生徒さんにやって貰おうと。そう、楽譜なしで目コピ耳コピ。全く経験ない方に。

そう。早いんですよ、進行が。
それにね、翌週のレッスンでも案外忘れてないのですよ。

面白いですなあ。不思議ですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする