恒例、アトリエミストラルでのソロコンサート。
春のソナチネと題して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/53ac22a9680924dfd7d8ba474f907990.jpg)
大変多くのお客様にお聴き頂き有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/ecb8227fc381d1658377c800cc60811f.jpg)
しかし、このスペースはギターとの相性バッチリですな。
朝に取り替えた弦が馴染まず困ってましたが、会場入りして暫くリハーサル弾いててどんどん鳴り出して。
ギター壊れちゃうんじゃないかと心配するほど。
本番はお客様が入り少しはデッドになるもののそれが丁度良いくらいなのですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/a0fff38cd3b7b21a21bb4ffc6ac050f2.jpg)
ここでの次は6月にオーボエ、フルートと、7月にはまたソロでバリオスプログラムです。
春のソナチネと題して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/53ac22a9680924dfd7d8ba474f907990.jpg)
大変多くのお客様にお聴き頂き有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/ecb8227fc381d1658377c800cc60811f.jpg)
しかし、このスペースはギターとの相性バッチリですな。
朝に取り替えた弦が馴染まず困ってましたが、会場入りして暫くリハーサル弾いててどんどん鳴り出して。
ギター壊れちゃうんじゃないかと心配するほど。
本番はお客様が入り少しはデッドになるもののそれが丁度良いくらいなのですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/a0fff38cd3b7b21a21bb4ffc6ac050f2.jpg)
ここでの次は6月にオーボエ、フルートと、7月にはまたソロでバリオスプログラムです。