ふと運動にと。
先日の先日に通りかかった気になるところに出掛けまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/2ce944788191ed1e8fb1704df0e04323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/96baf3c65d1c6dded9a478155b8c1f48.jpg)
ここはいったい何なんだろうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/3988051276c714f30624c8e76bdb5a6c.jpg)
この妙な水路は何なのと。
で、その上流には。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/f3574554b6d64afc556973a7cf3b9357.jpg)
何なの?こんなもの見たことないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/a2a4b64c0dab17b6e08e2d3424d31654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/b10a7f00b7121c8f50bad21e2ce667e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/752ee817942864257cb7e0f9266d27cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/fcdccfce76a9a582e61d3689ad718305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/3fc535a38f3fe3aec5e1d96ac261a571.jpg)
こんなことがありまして。長野堰など興味も無い水路でしたが。
改めて今日、ちょっと遡って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/b3ae70060ce26cca27d79947370217a2.jpg)
こんなサイクリングロードが有ったなんて。
しょっちゅう通る道にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/dcb15e3db83d0769dd5054b3d276e4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/23cb5e029731c3f8cadfda385a04c290.jpg)
更に遡ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/a7f37f299f356d0a0bf42fb864632135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/00a6d1e3ef7d8b5f6cd9ebbe05d3fe33.jpg)
消えてなくなったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/edff3b4015a65712858abc3f11621e67.jpg)
で、その先には川が流れてまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/80cb0b64787900e102f4512ecddfb782.jpg)
それを渡って対岸に行きますと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/64e359beeabecdfc40f1ef9f767eaf9e.jpg)
あったあった。
ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/b62b620bb2809ee3268ef139e52564dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/b754f1232e03a6b090a9a3eaa33d6d58.jpg)
なんと川の下をくぐってたのね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/ab2e96b23d514d98e5261069a8ddcbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/dd4c1872713c22233abf853acabd3b17.jpg)
で、対岸に行ってるなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/a7e5ba17e2595a6125be99e883fbbf92.jpg)
さあ、もうすぐ取水口。と、それからが何処に有るのかまた行方不明で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/6e68ab9b723dbfc13128eaee7f30a970.jpg)
この先なんだけど。。。
あ、ここだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/bd8472c4479d4dd431b9dd19acf3bdd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/84b152bcc62f64c49af0fa6c14c88474.jpg)
烏川の所までは入れなかったけれど、この鯉の養殖場の先ですね。
これで私の長野堰探訪の興味はそこまで。
それより、高崎市民は鯉をそんなに食べてたのですかね?
今度はそっちに興味が。。。
先日の先日に通りかかった気になるところに出掛けまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/2ce944788191ed1e8fb1704df0e04323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/96baf3c65d1c6dded9a478155b8c1f48.jpg)
ここはいったい何なんだろうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/3988051276c714f30624c8e76bdb5a6c.jpg)
この妙な水路は何なのと。
で、その上流には。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/f3574554b6d64afc556973a7cf3b9357.jpg)
何なの?こんなもの見たことないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/a2a4b64c0dab17b6e08e2d3424d31654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/b10a7f00b7121c8f50bad21e2ce667e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/752ee817942864257cb7e0f9266d27cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/fcdccfce76a9a582e61d3689ad718305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/3fc535a38f3fe3aec5e1d96ac261a571.jpg)
こんなことがありまして。長野堰など興味も無い水路でしたが。
改めて今日、ちょっと遡って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/b3ae70060ce26cca27d79947370217a2.jpg)
こんなサイクリングロードが有ったなんて。
しょっちゅう通る道にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/dcb15e3db83d0769dd5054b3d276e4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/23cb5e029731c3f8cadfda385a04c290.jpg)
更に遡ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/a7f37f299f356d0a0bf42fb864632135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/00a6d1e3ef7d8b5f6cd9ebbe05d3fe33.jpg)
消えてなくなったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/edff3b4015a65712858abc3f11621e67.jpg)
で、その先には川が流れてまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/80cb0b64787900e102f4512ecddfb782.jpg)
それを渡って対岸に行きますと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/64e359beeabecdfc40f1ef9f767eaf9e.jpg)
あったあった。
ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/b62b620bb2809ee3268ef139e52564dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/b754f1232e03a6b090a9a3eaa33d6d58.jpg)
なんと川の下をくぐってたのね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/ab2e96b23d514d98e5261069a8ddcbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/dd4c1872713c22233abf853acabd3b17.jpg)
で、対岸に行ってるなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/a7e5ba17e2595a6125be99e883fbbf92.jpg)
さあ、もうすぐ取水口。と、それからが何処に有るのかまた行方不明で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/6e68ab9b723dbfc13128eaee7f30a970.jpg)
この先なんだけど。。。
あ、ここだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/bd8472c4479d4dd431b9dd19acf3bdd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/84b152bcc62f64c49af0fa6c14c88474.jpg)
烏川の所までは入れなかったけれど、この鯉の養殖場の先ですね。
これで私の長野堰探訪の興味はそこまで。
それより、高崎市民は鯉をそんなに食べてたのですかね?
今度はそっちに興味が。。。