ようやくfigmaニンジャスレイヤーを開封できましたので、簡単にレビューします。
今回ネットで、開封早々に肩関節がグワーッ!でオタッシャ(破損)したとの報告がいっぱい上がっていましたので自分もビビりながら開封しましたが、結果として関節は大丈夫だったのでホッとしました。関節は。
今回は簡易レビューなので素立ちポーズすらとばして可動範囲から
肘の可動は90°程度とさほどでもないんですが、それ以外はかなり動きます。
手首は当然新型の関節が付属。
首は最近のfigmaの特徴なのか、上方向へはあまり動きませんが、かなり下を向かせることができます。ただしあまり下を向かせすぎると、表情パーツが外れそうになってしまいます。
特筆すべきは首の左右方向への自由度で、首に巻かれたマフラーが可動の妨げにならないので、真後ろを向くこともできます。(というかぐるっと一回転できてしまう)
背中になびいたマフラーは根元部分に可動軸があり、風になびいている形の交換用パーツも付属します。
フキダシPETシートは専用の補助パーツでスタンドにセットしたり背中に接続したりすることができます。
肩関節グワーッ!を予防するためにはコツがあるのでそれについては後で。
内容物一覧
ご覧のように吹き出し用のセリフの他、豊富なオプションがついてきます。
表情パーツは通常顔の他に「半ナラク」「半ナラク(+センコめいた光エフェクト)」「ナラクニンジャ」が付属。ナラクニンジャヘッドのみ頭部パーツ丸ごと交換で、それ以外はいつもの表情パーツと同じ交換方式です。
この他にいつものfigmaスタンドと、吹き出しパーツ用のスタンド補助パーツが付属。
figmaニンジャスレイヤーにはセリフの吹き出しパーツがいっぱいついてくるのが特徴ですが、吹き出しパーツの表面をコーティングしているビニールが剥がれかけてるのがいくつかありました。「Wasshoi!」のパーツに至っては封入されていたビニール袋と一部癒着していました…。
今回は予備の手首の保存用パーツが抜け落ちにくくなってました。改良されたのかな?
肩の可動
今回は開封早々に肩関節がグワーッ!してしまったという報告が多かったみたいですが、自分のは幸い左右とも白化などもなく大丈夫でした。
figma歴の長いヘッズですら箱から取り出した途端に肩から腕がモロっとオタッシャでナンデ?という書き込みがあったため、製造時にニシローランドゴリラ並み握力を誇る工員が無理やり関節を爆発四散させてしまったロットがあったのではないかと推測。
とはいえ今回のニンジャスレイヤー=サンは、写真の位置ぐらいまで水平に肩を上げると、肩パッドが干渉して肩関節に対し下方向に破壊する力が発生するため、油断すると肩関節がグワーッ!しやすい構造になっています。可動範囲以上に無理に腕を上げようとしたときも同様です。
可動させるときは関節に力がかからないように、先に肩パッドを変形させて関節に無理な力がかからないように気をつけましょう。また、腕にエフェクトパーツ等を装着する際にも、肩関節に負担がかからないようにしましょう。
赤黒い炎エフェクト
腕(籠手)にはめて使う「赤黒い炎エフェクト」が付属。
籠手部分にカチッと引っ掛けてセットする方式なので不意に外れるということは少ないですが、そのままでは他キャラへの流用は難しいかも。
スリケン用投げエフェクト
スリケン・ジツを再現するためのスリケン用投げエフェクトが付属。手首にセットするのですが、エフェクト部分が軟質パーツではないので破損に注意。自分のものも早速接続部が白化してしまいました。ケジメ重点!
手持ちのアイテムとしてはスリケンの他、ヌンチャク、フックロープが付属します。単体のスリケンは結構小さめなので紛失に注意。
誰でもスリケン・ジツをマスター?
スリケン用投げエフェクトパーツは手首にはめ込むだけなので、基本的にどんなキャラでもお手軽にスリケン・ジツの使い手になれます。ニャル子=サン、ワザマエ!
グワーッ!ナムアミダブツ
引きちぎられた敵ニンジャ頭部が付属。
頭部は手に持たせることができるので無慈悲なニンジャ戦を再現できます。サヨナラ爆発四散。生首と言ってもリボルテックジェイソンに付属するものほどのグロさはありません。
胡座、スシ
脚の可動範囲が広いので胡座をかくこともできます。足首の可動範囲も結構広いです。
figmaアーチャー等と同じく、つま先部分に可動軸があり、かつ足裏の面積が大きいので自立も良好です。
付属の寿司はORCARAの甲殻屋日本料理 BOXに付属するものとほぼ同じサイズです。(厳密にはネタがほぼ同じ大きさだが、シャリ部分はfigmaのほうが小さい)
関節破損が実際コワイのでまだあんまり遊んでいませんが、肘以外は可動範囲も大きく、けれん味たっぷりのポーズもとることができます。原作の再現や、いろんなキャラと対決させてケジメさせるネタにも使えそうです。
今後は年末に「figma サツバツナイト」(限定)の発売も控えており、今後もニンジャスレイヤーのシリーズは続いて欲しいものです。
にほんブログ村
今回ネットで、開封早々に肩関節がグワーッ!でオタッシャ(破損)したとの報告がいっぱい上がっていましたので自分もビビりながら開封しましたが、結果として関節は大丈夫だったのでホッとしました。関節は。
今回は簡易レビューなので素立ちポーズすらとばして可動範囲から
肘の可動は90°程度とさほどでもないんですが、それ以外はかなり動きます。
手首は当然新型の関節が付属。
首は最近のfigmaの特徴なのか、上方向へはあまり動きませんが、かなり下を向かせることができます。ただしあまり下を向かせすぎると、表情パーツが外れそうになってしまいます。
特筆すべきは首の左右方向への自由度で、首に巻かれたマフラーが可動の妨げにならないので、真後ろを向くこともできます。(というかぐるっと一回転できてしまう)
背中になびいたマフラーは根元部分に可動軸があり、風になびいている形の交換用パーツも付属します。
フキダシPETシートは専用の補助パーツでスタンドにセットしたり背中に接続したりすることができます。
肩関節グワーッ!を予防するためにはコツがあるのでそれについては後で。
内容物一覧
ご覧のように吹き出し用のセリフの他、豊富なオプションがついてきます。
表情パーツは通常顔の他に「半ナラク」「半ナラク(+センコめいた光エフェクト)」「ナラクニンジャ」が付属。ナラクニンジャヘッドのみ頭部パーツ丸ごと交換で、それ以外はいつもの表情パーツと同じ交換方式です。
この他にいつものfigmaスタンドと、吹き出しパーツ用のスタンド補助パーツが付属。
figmaニンジャスレイヤーにはセリフの吹き出しパーツがいっぱいついてくるのが特徴ですが、吹き出しパーツの表面をコーティングしているビニールが剥がれかけてるのがいくつかありました。「Wasshoi!」のパーツに至っては封入されていたビニール袋と一部癒着していました…。
今回は予備の手首の保存用パーツが抜け落ちにくくなってました。改良されたのかな?
肩の可動
今回は開封早々に肩関節がグワーッ!してしまったという報告が多かったみたいですが、自分のは幸い左右とも白化などもなく大丈夫でした。
figma歴の長いヘッズですら箱から取り出した途端に肩から腕がモロっとオタッシャでナンデ?という書き込みがあったため、製造時にニシローランドゴリラ並み握力を誇る工員が無理やり関節を爆発四散させてしまったロットがあったのではないかと推測。
とはいえ今回のニンジャスレイヤー=サンは、写真の位置ぐらいまで水平に肩を上げると、肩パッドが干渉して肩関節に対し下方向に破壊する力が発生するため、油断すると肩関節がグワーッ!しやすい構造になっています。可動範囲以上に無理に腕を上げようとしたときも同様です。
可動させるときは関節に力がかからないように、先に肩パッドを変形させて関節に無理な力がかからないように気をつけましょう。また、腕にエフェクトパーツ等を装着する際にも、肩関節に負担がかからないようにしましょう。
赤黒い炎エフェクト
腕(籠手)にはめて使う「赤黒い炎エフェクト」が付属。
籠手部分にカチッと引っ掛けてセットする方式なので不意に外れるということは少ないですが、そのままでは他キャラへの流用は難しいかも。
スリケン用投げエフェクト
スリケン・ジツを再現するためのスリケン用投げエフェクトが付属。手首にセットするのですが、エフェクト部分が軟質パーツではないので破損に注意。自分のものも早速接続部が白化してしまいました。ケジメ重点!
手持ちのアイテムとしてはスリケンの他、ヌンチャク、フックロープが付属します。単体のスリケンは結構小さめなので紛失に注意。
誰でもスリケン・ジツをマスター?
スリケン用投げエフェクトパーツは手首にはめ込むだけなので、基本的にどんなキャラでもお手軽にスリケン・ジツの使い手になれます。ニャル子=サン、ワザマエ!
グワーッ!ナムアミダブツ
引きちぎられた敵ニンジャ頭部が付属。
頭部は手に持たせることができるので無慈悲なニンジャ戦を再現できます。サヨナラ爆発四散。生首と言ってもリボルテックジェイソンに付属するものほどのグロさはありません。
胡座、スシ
脚の可動範囲が広いので胡座をかくこともできます。足首の可動範囲も結構広いです。
figmaアーチャー等と同じく、つま先部分に可動軸があり、かつ足裏の面積が大きいので自立も良好です。
付属の寿司はORCARAの甲殻屋日本料理 BOXに付属するものとほぼ同じサイズです。(厳密にはネタがほぼ同じ大きさだが、シャリ部分はfigmaのほうが小さい)
関節破損が実際コワイのでまだあんまり遊んでいませんが、肘以外は可動範囲も大きく、けれん味たっぷりのポーズもとることができます。原作の再現や、いろんなキャラと対決させてケジメさせるネタにも使えそうです。
今後は年末に「figma サツバツナイト」(限定)の発売も控えており、今後もニンジャスレイヤーのシリーズは続いて欲しいものです。
にほんブログ村
figma ニンジャスレイヤー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) | |
ファット・カンパニー |
figma 戦国大戦 忍殺 服部半蔵 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) | |
ファット・カンパニー |
figma ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン ヤモト・コキ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア | |
ファット・カンパニー |
ニンジャスレイヤー (1) ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~ (カドカワコミックス・エース) | |
余湖 裕輝,田畑 由秋 | |
KADOKAWA/角川書店 |
甲殻屋日本料理 BOX | |
ORCARA |
ぷちサンプル ぷち回転寿司 BOX商品 1BOX=8個入り、全8種類 | |
リーメント |
シリコンメンテナンススプレー 70ml 【HTRC 2.1】 | |
東京マルイ |