スポイチ編集長日誌

最近はGTAオンラインの攻略ばっかりです。
日付そのままで修正・追記したりします。

「マンナンナイトライフ」

2008年10月10日 | 社会
昨日に続いてのネタなんだが、今回の国策こんにゃくゼリー叩きも、中心になってる大臣をはじめ推進剤役がヒステリーに飽きて騒動が沈静化したら、また何事もなかったかのように蒟蒻畑とかも復活するとは思う。だけど、その時には「省庁出身者」の一人や二人がコッソリと同社あるいは新設の”業界団体”の役員に名を連ねているんだろうね。いつものパターンとして。

でもまあ、もしそうなったとしても、短期の製造中止で済めば、却って騒動による飢餓感により注目されたせいで売り上げも上がったろうし、基本的に誰も大損はしていないのだから、一応はまあまあの解決法とは言えるかも。
しかし、誰も損をしていないように見える場合というのは、実は国民または消費者が応分の負担をしているということだ。

なぜなら、天下り役員の報酬分として、きっちり値段か品質、あるいは今後事故があった際の対応に跳ね返るはずだから。
だけど、人はえてして誰かが数万円を奪われるような事件には反応するが、数万人から1銭ずつ騙し取るような犯罪には極めて鈍感だ。

それに、この騒動は現在起きている出来事からみんなの目をそらすデコイ(囮)の役目をもしっかりと果たした。


な!もうすっかり事故米とか汚染米とかアフラトキシンとか毒牛乳とかメラミン混入とかどっか行っちまったべ?


まあそういう話は置いておいて、やっぱりみんな同じ事考えてるんだなあ!流石は某ちゃんねるの精鋭たちだぜ。

今後のこんにゃくゼリーの改良案について、「ミシン目に沿って、細かく分割できるようにすれば…」みたいなアイデア出してる人も居たりして、ああ、それってミシン目に沿って割いたあとコンブみたいにぐるんとひっくり返してヒダヒダを作るんですね!わかります。


で、思うんだが、食うと事故を起こすヤツが居るから危ないってんなら、逆転の発想で最初から食品として売らなければいいのではないか。


俺のプランを披露しよう。

まず通販でこんにゃくゼリーを買うときなどはだな、もう最初に

「あなたは18歳以上ですか はい/いいえ」

って表示させるんだよ。

で、作ってる会社の名前も

マンナンナイトライフ」とかに変更しちゃってだな、

そしてサプライズとして、

オリエント工業とコラボ

して、「重要な部分がこんにゃく製ですのでLMGのバレル交換並みの素早い交換と連続射撃が可能に!(謎)」とかなって、

「夜のセルフ支援射撃もこれでバッチリ!(謎)」

とかのコピーもつけて、でもって、

○ENGAとガチンコトライアル!」

とか、もう夢が膨らむ企画が目白押しだぞー\(^o^)/

「マンナンナイトライフの蒟蒻天井最高っす!もうTEN○Aなんか要らねえ!」
「来いよベネット!こんにゃくゼリーはいいぞ~。TENG○なんか捨ててかかって来い!!」

みたいな。

ヤベエ。オラちょぴっとだけ試してみたくなってきたゾ。


これならもはや「子どもに与えたら喉に詰まった!訴えちゃる!」とか言われても、

「なに?あれを…食べたのか?」

とか一斉にm9(^Д^)プギャーされて、スレは立つわまとめブログにも転載されて、
「マジキチ」
「コレはひく」
とか言われた挙げ句、
「使用済みだったのかなあ?」
とかアホなコメントもついたりして大恥です。

マンナンナイトライフ(仮)の画期的新商品には日本中の喪&非モテがついている。

頑張れマンナンナイトライフ。

「上場したら、俺、マンナンナイトライフ株買うんだ…。」



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

マンナンライフ 蒟蒻畑 ぶどう味 (25g×12個)×12袋
蒟蒻畑
マンナンライフ


[トクホ]マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト マスカット味 150g×6個
蒟蒻畑
マンナンライフ


[トクホ]マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑ライトもも味 150g×6個
マンナンライフ
マンナンライフ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。