わたくしが「マンナンナイトライフー\(^o^)/」とかバカなこと言ってる間に、こんにゃくゼリーについて結構まじめな議論が起きていたようです。その中で気になる記事を見つけたっち。
蒟蒻畑 危険度じゃないと思うのだよね――Chikirinの日記
自由主義視点でのこんにゃくゼリー論――タケルンバ卿日記
…皆さんがまじめモードで書いてるのに、いかにオレがバカなことばっか書いてるかが際立つな。なんだよ「マンナンナイトライフ」って。
/(^o^)\ハズカシー。
あ、そういえば、「必要か、必要でないか」議論でひとつ思い出したことがある。
このブログ名にもなっている「スポイチ」ってのは、「スポーツ市大」の略でえ、「市大」ってのは「横浜市立大学」の略称、事実上の旧称なんだな。
だからもうブログ名を変えてもいいし、変えるべきなんだろうが、めんどくさいのでそのままになっている。
いま「旧称」だと言ったのは、「横浜市立大学」という大学は、数年前に市長の周辺による「上からの改革」によって無くなってしまったからなんだな。
まあ厳密にいえば、”横浜市立大学”と称している学校は今もあることはあるが、そいつはかつての「市大」という大学とは事実上別の、「独立行政法人横浜市立大学」、略称ヨコイチという、なんか全然違う別モンだ。俺はよく知らない。
だから、「ヨコイチの総合科学部?を受けたいンですケド、どうでスか?」みたいな質問には回答出来ない。すまん。
で、その「改革」のターゲットとして市大が狙われ、ちょうど今のこんにゃくゼリーみたいに旧市大が非難轟々されまくっていた頃に、よく聞かれたのが、
「市大は赤字をタレ流している!」
「市大なんて無くても困らないよね!」
という「声」だった。
ますますこんにゃくゼリーとよく似ている。
そう、別に無くても困らない。
その「声」の主たちは、学生そっちのけでゴルフ場やリゾート経営に熱心だったり、毎年毎年定員割れが常態のド田舎の新設大学や、そうした新設大学が産み出し続ける新設学部の存在は放置して、「市大は無くなっても困らない」と歌っていた。
「無くても困らない。」
そうだね。その通りだ。
世の中には「無くなると絶対に困る」という存在など、ほとんど無い。
いや、それが「人間が作り上げたもの」ならば、全く無い。
たとえ無くてもどうにかなるものばかりだ。
もっと言うなら、人間が絶滅しても地球は困らないだろうし、地球が消えても宇宙は困らないだろう。
だから、他者について「○○なんか無くても困らない」と軽々しく口にする人間は、同様に自分が「オマエがいなくなっても困らない。」と言われても別に構わんってことだよな。
で、市大という大学は、結局どうなったか?
もともと市大には、それぞれあまり大きくはないが、二つのキャンパスがあった。
医学部の福浦キャンパスと、それ以外の学部の八景キャンパスだ。
結論から言うと、政治力の無い八景キャンパスが「改革」では集中的に狙われた。
その一方で、始めに「改革をしなければならない理由(主として病院建設に関わる赤字等)」として挙げられていたはずの医学部は、ほとんどそのまま存続した。
実際のところ、「改革」というのは、単なる役人(地方公務員)による権限奪取であり、独立法人化された大学法人の理事席に市庁出身者・天下りが占め、主要な決定は官僚の手で行なわれるようになるなど、全く官僚が思い描いた通りになった。
もともと旧大学の中に居て生き残ったのは、そういう官僚や”改革派”に擦り寄って「旧市大」を批判したりするなどのウエットワークに協力する見返りに補助金ゲットを目論むなどのロビー活動に熱心だった連中ばっかりだ。
なぜ医学部と八景キャンパスは明暗が分かれたのか。
医学部出身の医者たちは市議会の有力な後援団体を形成していて、大学病院には市議会や市の有力者の身内が結構たくさん入っているからね。
あ、そういやあの「コロンビアやる夫」の元ネタになった事件もウチの大学の学生でした。もちろん医学部生です。すいません、すいません!
医学部はたとえて言うなら、「自民党や省庁や経団連とのぶっといパイプもバッチリ!」で、たとえその商品が毎年何人の人間を殺そうとも全く批判を受けない大企業のようなものだ。
ところが、「政治的に非力」で「ウマミが無い」故に「放置」されてきた「八景キャンパス」には、そういう後ろ盾がな~んも無かった。
それどころか、もともと大学の予算はそのほとんどが医学部へと投入され、医学部の施設がどんどん立派になっていった裏で、八景キャンパスは空調も無いまま長年放置され続けた。
「大学の赤字」などが官僚のリークによって御用マスコミネタになる一方で、「もともと八景キャンパスは(公立大学なのに)黒字」という、笑えないネタもあった。
ちなみに「冷房が無い」ことで有名だった八景キャンパスも、「役人が居る場所(事務室とか)」は昔から冷暖房完備でしたっす。
このように、大学が「改革ヒステリー」に見舞われると、八景キャンパスでは、
「早く逃げ出さなくちゃ」と「何か(改革で)手柄を立てて生きのこらなくちゃ」
の二択となり、まさに共食いの草刈り場と化した。
学生なんか放置して。
だからさ、
この国の役人だの政治家だのの有象無象が何か頼みもしないのに「改革」やら「危険性」やら「抜本的などうたらこうたら」言い出した時には、実はそれについての
「安全」だの「必要性」だの、なーんにも関係ないし、考えてもいない。
なにか新たにお金(税金)を投入して予算つけて、そのおカネを自分たちとその仲間とでチューチューできる新たな組織を作る口実を探しているだけで、「旧市大」もこんにゃくゼリーも「たまたま」「力が無いから」ターゲットにされたに過ぎない。
今のこの国でターゲットにされて叩かれるのは、規模に比して政治的には非力で「インナーサークル」つまりエスタブリッシュメントの後ろ盾を持っていないところと決まってる。
見ていれば、いずれ、分かる。
にほんブログ村
蒟蒻畑 危険度じゃないと思うのだよね――Chikirinの日記
自由主義視点でのこんにゃくゼリー論――タケルンバ卿日記
…皆さんがまじめモードで書いてるのに、いかにオレがバカなことばっか書いてるかが際立つな。なんだよ「マンナンナイトライフ」って。
/(^o^)\ハズカシー。
あ、そういえば、「必要か、必要でないか」議論でひとつ思い出したことがある。
このブログ名にもなっている「スポイチ」ってのは、「スポーツ市大」の略でえ、「市大」ってのは「横浜市立大学」の略称、事実上の旧称なんだな。
だからもうブログ名を変えてもいいし、変えるべきなんだろうが、めんどくさいのでそのままになっている。
いま「旧称」だと言ったのは、「横浜市立大学」という大学は、数年前に市長の周辺による「上からの改革」によって無くなってしまったからなんだな。
まあ厳密にいえば、”横浜市立大学”と称している学校は今もあることはあるが、そいつはかつての「市大」という大学とは事実上別の、「独立行政法人横浜市立大学」、略称ヨコイチという、なんか全然違う別モンだ。俺はよく知らない。
だから、「ヨコイチの総合科学部?を受けたいンですケド、どうでスか?」みたいな質問には回答出来ない。すまん。
で、その「改革」のターゲットとして市大が狙われ、ちょうど今のこんにゃくゼリーみたいに旧市大が非難轟々されまくっていた頃に、よく聞かれたのが、
「市大は赤字をタレ流している!」
「市大なんて無くても困らないよね!」
という「声」だった。
ますますこんにゃくゼリーとよく似ている。
そう、別に無くても困らない。
その「声」の主たちは、学生そっちのけでゴルフ場やリゾート経営に熱心だったり、毎年毎年定員割れが常態のド田舎の新設大学や、そうした新設大学が産み出し続ける新設学部の存在は放置して、「市大は無くなっても困らない」と歌っていた。
「無くても困らない。」
そうだね。その通りだ。
世の中には「無くなると絶対に困る」という存在など、ほとんど無い。
いや、それが「人間が作り上げたもの」ならば、全く無い。
たとえ無くてもどうにかなるものばかりだ。
もっと言うなら、人間が絶滅しても地球は困らないだろうし、地球が消えても宇宙は困らないだろう。
だから、他者について「○○なんか無くても困らない」と軽々しく口にする人間は、同様に自分が「オマエがいなくなっても困らない。」と言われても別に構わんってことだよな。
で、市大という大学は、結局どうなったか?
もともと市大には、それぞれあまり大きくはないが、二つのキャンパスがあった。
医学部の福浦キャンパスと、それ以外の学部の八景キャンパスだ。
結論から言うと、政治力の無い八景キャンパスが「改革」では集中的に狙われた。
その一方で、始めに「改革をしなければならない理由(主として病院建設に関わる赤字等)」として挙げられていたはずの医学部は、ほとんどそのまま存続した。
実際のところ、「改革」というのは、単なる役人(地方公務員)による権限奪取であり、独立法人化された大学法人の理事席に市庁出身者・天下りが占め、主要な決定は官僚の手で行なわれるようになるなど、全く官僚が思い描いた通りになった。
もともと旧大学の中に居て生き残ったのは、そういう官僚や”改革派”に擦り寄って「旧市大」を批判したりするなどのウエットワークに協力する見返りに補助金ゲットを目論むなどのロビー活動に熱心だった連中ばっかりだ。
なぜ医学部と八景キャンパスは明暗が分かれたのか。
医学部出身の医者たちは市議会の有力な後援団体を形成していて、大学病院には市議会や市の有力者の身内が結構たくさん入っているからね。
あ、そういやあの「コロンビアやる夫」の元ネタになった事件もウチの大学の学生でした。もちろん医学部生です。すいません、すいません!
医学部はたとえて言うなら、「自民党や省庁や経団連とのぶっといパイプもバッチリ!」で、たとえその商品が毎年何人の人間を殺そうとも全く批判を受けない大企業のようなものだ。
ところが、「政治的に非力」で「ウマミが無い」故に「放置」されてきた「八景キャンパス」には、そういう後ろ盾がな~んも無かった。
それどころか、もともと大学の予算はそのほとんどが医学部へと投入され、医学部の施設がどんどん立派になっていった裏で、八景キャンパスは空調も無いまま長年放置され続けた。
「大学の赤字」などが官僚のリークによって御用マスコミネタになる一方で、「もともと八景キャンパスは(公立大学なのに)黒字」という、笑えないネタもあった。
ちなみに「冷房が無い」ことで有名だった八景キャンパスも、「役人が居る場所(事務室とか)」は昔から冷暖房完備でしたっす。
このように、大学が「改革ヒステリー」に見舞われると、八景キャンパスでは、
「早く逃げ出さなくちゃ」と「何か(改革で)手柄を立てて生きのこらなくちゃ」
の二択となり、まさに共食いの草刈り場と化した。
学生なんか放置して。
だからさ、
この国の役人だの政治家だのの有象無象が何か頼みもしないのに「改革」やら「危険性」やら「抜本的などうたらこうたら」言い出した時には、実はそれについての
「安全」だの「必要性」だの、なーんにも関係ないし、考えてもいない。
なにか新たにお金(税金)を投入して予算つけて、そのおカネを自分たちとその仲間とでチューチューできる新たな組織を作る口実を探しているだけで、「旧市大」もこんにゃくゼリーも「たまたま」「力が無いから」ターゲットにされたに過ぎない。
今のこの国でターゲットにされて叩かれるのは、規模に比して政治的には非力で「インナーサークル」つまりエスタブリッシュメントの後ろ盾を持っていないところと決まってる。
見ていれば、いずれ、分かる。
にほんブログ村
マンナンライフ 蒟蒻畑 ぶどう味 (25g×12個)×12袋 | |
蒟蒻畑 | |
マンナンライフ |
[トクホ]マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト マスカット味 150g×6個 | |
蒟蒻畑 | |
マンナンライフ |
[トクホ]マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑ライトもも味 150g×6個 | |
マンナンライフ | |
マンナンライフ |