スポイチ編集長日誌

最近はGTAオンラインの攻略ばっかりです。
日付そのままで修正・追記したりします。

「m9(^Д^)<ヘンな顔~」「(;; @@)なんだと!?」

2008年06月02日 | その他
で、その結果がリアルGTAって…。

指さされ、登校小学生の列に車 男を殺人未遂容疑逮捕(朝日新聞) - goo ニュース

確かに小生意気なガキって昔から居るけど、いくらなんでもいきなりはねるのはよくないな…。

そういや、こないだもオープンカーに乗ってて信号待ちで止まったら、通りかかった高校生から、
「寒いのにオープンっすか(笑)」
みたいなこと言われたのに腹立ててボコして捕まった父子とか居たっけなあ。


ちょっと子供にバカにされたからって、車で轢くなんてのはやりすぎだけど、いきなり見ず知らずの大人に向かって、
「やーい、へんな顔~!」とか、
「ヤダー、キモーイ。」とか、遠慮会釈なしに言うガキとかって確かに居て、それなのに近くにいる親とか教師とかはなんにも注意しないんだよね。

子供の頃、従兄と繁華街に遊びに行った時に、駅のホームで何気なく「このおばさんなんか変だよ~」みたいなこと言ったら、
「なんだとテメエ!!」
と首掴まれてマジで線路に落とされそうになって泣きながら謝ったこの俺が考えるに、いきなりそこらの大人に向かって変なこと言ったり悪口言ったりバカにする態度取ったらヤバイ目に遭いますよ、ってなことを子供のうちに早いうちに教えておいたほうがいいと思う。メチャ短気な奴に轢かれる前にだ。
まあ、だからって、クルマで轢くのはやりすぎだけどね。

でもさ、そういう、平気で大人をバカにするガキんちょたちだって、○舞伎町とか○本木とか行って、ベンツで乗り付けてくる明らかに○クザな人を指さして、
「やーい、変な頭」とか言うのか?
な、言わないだろ。
やっぱりガキ共も相手を見て、バカにしたりしなかったりするんだよね。
生意気ですね。

だけど、大人がガキにバカにされたからって、車ではねるのはやりすぎだけど、ちょっと強く言い返したり、ましてやちょっとひっぱたいたりしようものなら、今じゃすぐ警察沙汰とかになって大騒ぎになるよね。
で、みんなそれを恐れてガキの言うままになり、結局は最初に悪口言ったりバカにした奴の側が「言い得」「ヤリ得」で、言われた側は泣き寝入りになるわけだ。

これって、何かの構造に似てないか?


そうだよ。いじめの構造そのものなんだよ。

「(悪口を)言う側」「攻撃をする側」「仕掛ける側」が一方的に攻撃できて、
「(悪口を)言われる側」「やられる側」「仕掛けられる側は、最初から反撃の手段も権利も封じられている。

最初から「攻撃側絶対有利」の状況が成立してしまっているんだな。

ルール無視で攻撃を仕掛ける連中がヤリ放題している一方で、真面目に、素直に「平和主義」を守っている人間ほど馬鹿を見るというわけだ。
まさに、北斗の拳の世界で「平和」を叫んでいる状態なんだな。


こういう世界で攻撃を受けたときに、「逃げる」という手段は確かに選択肢の一つとしてありうるだろう。

だが、自分が「逃げる」のはよくよく考えると馬鹿らしい。
転校したりするにもコストがかかるし、あるいは学校からドロップアウトしてしまうと、昔ほどではないとは言え、元のレールに戻るには人一倍の努力を要する。
その間にも、「いじめた側」はのうのうと、「次のターゲット」を物色しながら「平和な学校生活」を満喫しているどころか、「いじめられた側」が自ら命を絶っても、そんなことはすぐに忘れて、いずれは普通に結婚して、子供作って、平穏な生活を送れます。ゲラゲラゲラ。

それで、いいんですかね。

くだらない人間のせいで、本当ならしなくてもいい苦労をして、一方加害者はそんなことも忘れてのうのうと生活し、のうのうと子作りして、のうのうといじめたことなんか忘れるでしょう。あなたが自殺でもしても、武勇伝のように語っているかもしれません。

我慢できますか?

学校やいじめっ子から「逃げる」のも結構だが、相手に背中を向けて逃げるばかりが能じゃない。
前進撤退という方法だってあるんだぜ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。