マミさん制服ver.から一週間後、今度はfigmaさやか制服ver.が届いたぞ。まさか本当に出るとはな…。
というわけで制服さやかで遊んでみた。
得物その1…金属バット!

マミさんの魔女退治体験ツアー(?)への同行時に持ち込んだ金属バットが付属。これで思う存分まどかサンに装備させていろんなキャラをシメられるね!
ところで今回の制服さやかはこの「かわいい女の子だと思った?残念、さやかちゃんでした!」のドヤ顔がデフォである。なんかムカツクぅ。
得物その2…マジカルバット!

ただの金属バットでは心許ないと、マミさんが魔法で強化してくれたマジカルバットも付属。しかしよく見るとちゃんとティーポットの意匠をあしらったマミさんデザインになってます。さやかもびっくり。さやかの怯え顔は、まどかと違ってちゃんと怯えた顔になってます。
お約束で日本刀を拝借

バットだけでは使い魔を相手にするには不足なので、同時発売の「figma篁唯依」から日本刀を拝借。構えだけは決まってます。かっこいいさかやかちゃん!…名前ちゃんと覚えて…。
しかし、長い…

figmaの中でも長身のキャラの装備品なので、まどか組のさやかにはすんごい長いです。果たして抜けるのか?
折れた!?

さやかピンチ!?これでBLOODごっこが出来る…とか言ってる場合じゃないぞ。
差し替えでした

さやか:「折れたと思った?残念、差し替え式でした!」
先ほどの柄は鞘に収めた状態と抜刀途中を再現するためのパーツでした。ちょっと長いが、篁唯依の刀はfigma用の日本刀としては一つの完成型か。
しかしこのさやかのドヤ顔むかつくぅ。
さやか、マミさんに弟子入り?

マミ:「ついに"機関"が動き出したようね…。」
さやか:「いよいよですか。腕が鳴りますねえ。」
まどか:「マミさんもさやかちゃんも、なんで変身前から手袋してるんだろ…?」
弟子入りってマミさん主催の厨二クラブへの弟子入りですか。マミさんは制服でも指貫グローブ装備がデフォになりつつありますが、さやかも白手袋で対抗しているようです。
ちなみに、私の学生時代には「なぜかいつも指貫グローブ」「なぜかいつも白軍手(たぶん白手袋のつもり)」という人たちが実際に居ました。彼らは今ごろ「うぁ~」言いながら布団の中で悶えてるかもしれません…。
見滝原の平和は私が守る!?

さやか:「百鬼夜行をぶった斬る、見滝原の番人・さやかちゃんだ!ここを通りたくば、あたしを倒してから行け!…なんつってなんつって。」
QB:「ハァー…ァ」
まどか:「リアクションがため息ってひどいよ…。」
このさやかの表情もまた、歌い顔というか自慢顔というかちょっと自慢話をするスネ夫っぽい感じの表情ですね。キュゥべえが呆れるのも無理はない?
画像では分かりにくいですが、さやか魔法少女ver.用に劇場版の髪飾り付きの前髪パーツが付いてきます。ところがこの前髪パーツ、魔法少女版の後頭部側とも微妙に色が違う上に、左右も若干ズレているため、左側面に盛大にスキマができてしまいます。正面から見る限りでは目立ちませんが、気になる人は要改修かもしれません。
魔法少女ver.のさやかは剣士タイプの割には肩やスカート等の可動に難があったのですが、よく動く制服ver.なら思う存分ネタが出来ますね。表情のチョイスも序盤のシーンで登場した応用の効きそうなのが揃ってます。
それにしても、魔法少女ver.が全員に加えて、制服(私服)も全員分発売と、本当にまどマギ組は恵まれてますね。

にほんブログ村
というわけで制服さやかで遊んでみた。
得物その1…金属バット!

マミさんの魔女退治体験ツアー(?)への同行時に持ち込んだ金属バットが付属。これで思う存分まどかサンに装備させていろんなキャラをシメられるね!
ところで今回の制服さやかはこの「かわいい女の子だと思った?残念、さやかちゃんでした!」のドヤ顔がデフォである。なんかムカツクぅ。
得物その2…マジカルバット!

ただの金属バットでは心許ないと、マミさんが魔法で強化してくれたマジカルバットも付属。しかしよく見るとちゃんとティーポットの意匠をあしらったマミさんデザインになってます。さやかもびっくり。さやかの怯え顔は、まどかと違ってちゃんと怯えた顔になってます。
お約束で日本刀を拝借

バットだけでは使い魔を相手にするには不足なので、同時発売の「figma篁唯依」から日本刀を拝借。構えだけは決まってます。かっこいいさかやかちゃん!…名前ちゃんと覚えて…。
しかし、長い…

figmaの中でも長身のキャラの装備品なので、まどか組のさやかにはすんごい長いです。果たして抜けるのか?
折れた!?

さやかピンチ!?これでBLOODごっこが出来る…とか言ってる場合じゃないぞ。
差し替えでした

さやか:「折れたと思った?残念、差し替え式でした!」
先ほどの柄は鞘に収めた状態と抜刀途中を再現するためのパーツでした。ちょっと長いが、篁唯依の刀はfigma用の日本刀としては一つの完成型か。
しかしこのさやかのドヤ顔むかつくぅ。
さやか、マミさんに弟子入り?

マミ:「ついに"機関"が動き出したようね…。」
さやか:「いよいよですか。腕が鳴りますねえ。」
まどか:「マミさんもさやかちゃんも、なんで変身前から手袋してるんだろ…?」
弟子入りってマミさん主催の厨二クラブへの弟子入りですか。マミさんは制服でも指貫グローブ装備がデフォになりつつありますが、さやかも白手袋で対抗しているようです。
ちなみに、私の学生時代には「なぜかいつも指貫グローブ」「なぜかいつも白軍手(たぶん白手袋のつもり)」という人たちが実際に居ました。彼らは今ごろ「うぁ~」言いながら布団の中で悶えてるかもしれません…。
見滝原の平和は私が守る!?

さやか:「百鬼夜行をぶった斬る、見滝原の番人・さやかちゃんだ!ここを通りたくば、あたしを倒してから行け!…なんつってなんつって。」
QB:「ハァー…ァ」
まどか:「リアクションがため息ってひどいよ…。」
このさやかの表情もまた、歌い顔というか自慢顔というかちょっと自慢話をするスネ夫っぽい感じの表情ですね。キュゥべえが呆れるのも無理はない?
画像では分かりにくいですが、さやか魔法少女ver.用に劇場版の髪飾り付きの前髪パーツが付いてきます。ところがこの前髪パーツ、魔法少女版の後頭部側とも微妙に色が違う上に、左右も若干ズレているため、左側面に盛大にスキマができてしまいます。正面から見る限りでは目立ちませんが、気になる人は要改修かもしれません。
魔法少女ver.のさやかは剣士タイプの割には肩やスカート等の可動に難があったのですが、よく動く制服ver.なら思う存分ネタが出来ますね。表情のチョイスも序盤のシーンで登場した応用の効きそうなのが揃ってます。
それにしても、魔法少女ver.が全員に加えて、制服(私服)も全員分発売と、本当にまどマギ組は恵まれてますね。


![]() | figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) |
Max Factory |