前回、VAIO type Zのメモリを最大の8GBまで増設したが、その後ブルースクリーン連発でやむなく元の4GBに戻した。
メモリテストでもメモリ自体に問題はなさそうだったので、この機種に8GB搭載はいろいろ無理があるのかと諦めていたのだが、やはり8GB搭載の快適さは忘れられず、またまた性懲りも無く再増設にチャレンジしてみた。
前回は規定のRAMよりも上位規格にあたるメモリの、バルクではないものの中で一番安かったものを選んでしまったことも問題の原因になったと思われたので、今回は相性も考え、同一規格の箱入りメーカー品を用意した。とほほ。
さて、増設作業自体は何の問題もなく終了し、きっちり認識もしている。ここまでは前回と同様だ。数日使っているが、まだブラウザやアプリが落ちるなどの問題は起きていない。もちろんブルースクリーンも出ていない。出たら困るんだが。
やはり起動直後の状態でメモリ使用量が20%を割り込んでいるのは、常にメモリ不足に悩まされてきた世代としては気分がいい。これがVistaとかだと、構成にもよるがいくらメモリを増設しても常に50%近くをシステムが占有してる状態だったりするもんな~。
とりあえずしばらく普通に使ってみて、問題が起きたらまたお知らせすることにしたい。
にほんブログ村
メモリテストでもメモリ自体に問題はなさそうだったので、この機種に8GB搭載はいろいろ無理があるのかと諦めていたのだが、やはり8GB搭載の快適さは忘れられず、またまた性懲りも無く再増設にチャレンジしてみた。
前回は規定のRAMよりも上位規格にあたるメモリの、バルクではないものの中で一番安かったものを選んでしまったことも問題の原因になったと思われたので、今回は相性も考え、同一規格の箱入りメーカー品を用意した。とほほ。
さて、増設作業自体は何の問題もなく終了し、きっちり認識もしている。ここまでは前回と同様だ。数日使っているが、まだブラウザやアプリが落ちるなどの問題は起きていない。もちろんブルースクリーンも出ていない。出たら困るんだが。
やはり起動直後の状態でメモリ使用量が20%を割り込んでいるのは、常にメモリ不足に悩まされてきた世代としては気分がいい。これがVistaとかだと、構成にもよるがいくらメモリを増設しても常に50%近くをシステムが占有してる状態だったりするもんな~。
とりあえずしばらく普通に使ってみて、問題が起きたらまたお知らせすることにしたい。
にほんブログ村
BUFFALO ノートPC用 増設メモリ PC3-8500 (DDR3-1066) 204Pin 4GB 2枚組 D3N1066-4GX2 | |
バッファロー |
カーメイト(CARMATE) 静電気除去機能付キーホルダー レジッテックミニ シルバー NZ974 | |
カーメイト(CARMATE) |