goo blog サービス終了のお知らせ 

Forest Notes

漂う雲がごとく、気楽にのんびり気まぐれに~

まったくもって

2009-02-13 16:57:50 | その他
Macユーザの私はiBookを長年使っているのだが。クラシックOS専用として使っていたiBookが起動途中で止まるようになってしまった(・・;) とりあえず増設メモリを外してみたがやっぱり止まる。。。。こうなると他の部分も疑ってみないといけない。。。。HDDかロジックか。。。。
確定申告をするのに経理のデータは全部こいつなんだよね。。。。動きが怪しかったのでデータの控えは取ってあるから助かったんだけど。。。

だけど、クラシック環境が無い(・・;) 

あっそうだ!Power Mac7500がある!っていってもこいつのモニタは座っているイチから頭上50cmは離れている。。。入力していたら首がおれる。。。。

うーんどうしたものか。。。。思案していると。。。おお!!もう一台iBookがあるではないか!こいつはOSはPantherだけどクラシックも動くじゃないか!って、、、、あっHDDの容量が足んないからクラシック抜いちゃったんだ。。。。。

しぶしぶOS9.2をインストール。。。HDD容量が足りない。。。インストールしたらのこり700MBほどだ。。。うーんとりあえず経理のデータくらいは何とかなりそう。。。だが。。。

ちょっと考えねば。。。。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S-NET)
2009-02-13 18:29:24
あらら…何で起動できなくなっちゃったんだろう?
返信する
Unknown (M.CR)
2009-02-13 20:23:17
ハード的な傷害なのかな~?
5年以上はたっているし、何らかのダメージは受けているとおもう。この辺は仕方がないと思っています。ただ、やっぱり長く使ってきた機械って愛着があってこのままにしておくのも忍びない。。。

やっぱり、CDから起動して初期化→OSの再インストールをしてみたほうがいいかな?ただ、ハード的な確認の方が先のような気がして、、、思案中。。。。
返信する
Unknown (クロウ)
2009-02-14 13:14:14
ご無沙汰してます(^_^)

私は昨日メインで使っているMac miniがセキュリティのアップデートをかけたら起動できなくなりました(>_<)

原因は分からないのですが只今S-NETさんの所に入院中です。

iBook直るといいですね。
返信する
Unknown (M.CR)
2009-02-14 14:13:31
えー!!それは大変だ!
ウチは今朝セキュリティのアップデートかけたけど無事起動できました。(*''*)

返信する
Unknown (クロウ)
2009-02-14 21:39:20
何故か文章が尻切れトンボになってしまいましたね(^_^;

そんなもんで只今S-NETさんの所に入院中です。

iBook直るといいですね(他人事じゃないけど)
返信する