やることは沢山あるような気がしているけれど、実は私が1人で忙しがっているような気がしています。
お節は予約済だし、
買い物リストに書いているものは、ほぼほぼ準備できている。どうしても必要なら正月からお店はあいている。
落ちついて考えてみたら
そんなにバタバタすることないんだわ。
息子夫婦はアメリカだし今回くるのは大学生の孫2人と娘家族だけなんだし
そんなにきれいに片付けなくても?
正月だからってそんなに張り切らなくてもいっか!
ハイ目覚めました。
今日は何もしない。
そりゃもっときれいにしょうと思えばいくらでもすることはあるけれど〜
布団を昨日に引き続き干して乾燥機をかけて、
孫の好きな海老フライも妹にもらった海老を解凍して衣をつけていつでもオッケー。
タッパー3つ分あれば充分でしよ。
今日の予定は以上。
タッパー3つ分あれば充分でしよ。
今日の予定は以上。
乾燥機かけた布団にもぐって昼寝したら最高でした。、
録画してた
「団地のふたり」1話〜8話。
3話まで見た。
小泉今日子と小林聡美。
普通っぽくていいね。
子供が幼稚園にはいるまで千里の団地に住んでたことがあるので懐かしい。
団地の近くの昭和な喫茶店も近くにあったし、
階を間違えて他所の部屋に入った話も聞いたことあった。
残り5話ゆっくり味わいながら見ましょうか。
うらら子