見出し画像

ちょっと寄り道

勝手に忙しい!

後3日でお正月か〜
やることは沢山あるような気がしているけれど、実は私が1人で忙しがっているような気がしています。

お節は予約済だし、
買い物リストに書いているものは、ほぼほぼ準備できている。どうしても必要なら正月からお店はあいている。
落ちついて考えてみたら
そんなにバタバタすることないんだわ。


息子夫婦はアメリカだし今回くるのは大学生の孫2人と娘家族だけなんだし
そんなにきれいに片付けなくても?

正月だからってそんなに張り切らなくてもいっか!

ハイ目覚めました。
今日は何もしない。
そりゃもっときれいにしょうと思えばいくらでもすることはあるけれど〜

布団を昨日に引き続き干して乾燥機をかけて、
孫の好きな海老フライも妹にもらった海老を解凍して衣をつけていつでもオッケー。



タッパー3つ分あれば充分でしよ。

今日の予定は以上。
乾燥機かけた布団にもぐって昼寝したら最高でした。、

録画してた
「団地のふたり」1話〜8話。
3話まで見た。
小泉今日子と小林聡美。
普通っぽくていいね。
子供が幼稚園にはいるまで千里の団地に住んでたことがあるので懐かしい。
団地の近くの昭和な喫茶店も近くにあったし、
階を間違えて他所の部屋に入った話も聞いたことあった。
残り5話ゆっくり味わいながら見ましょうか。

  うらら子





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
h-miwa様
おっと!(夫ではありません)
江戸っ子に友達がいた覚えはない九州の田舎モンでごザンス。
本物の江戸っ子は最近なかなかいないとか、雑誌でみた気がします。
笑点ね。大阪なら吉本みてわらいながら眠気覚めますが。(笑)
眠れることは良いことですね。
お酒を頂いて気持ちよく眠れるなんて若いです。
若い時は海外行くべきだと思います。色んな経験できます。
英語だって日本で駅前留学なんていくより外国に飛び込んだほうが覚えられると思います。
この歳になると気づきますね。
いつも有難うございます。
sr1007
oyajisan様
掃除は確かにエンドレス(笑)
ご自分で終わり完璧と宣言すればオッケーですよ。
だれも審査員はいませんので。
でも好きでなさるならだれもとめませんが(笑)
手をのばして届きますね。新年。私は小さいのでまだ届きません。ゆっくり迎えましょう。
良い残り2日お過ごし下さいね。いつも有難うございます。
sr1007
anazann様
ハイ適当に昼寝をしたりダラダラしながら頑張っているフリしてますよ(笑)
介護職の方には本当に申し訳ないてすね。うちの社長のようにお家より施設がいい人
施設しかいられない人
いるでしょうね。お正月手当て出して欲しいですね。
たっぷり〜は難しいでしょうが気持ち多めにお願いします。
お店もせめて一日は全部休みにして欲しいと思いますが、色々事情があるんでしょうね。
あと2日楽しい日々過ごしましょうか。
いつも有難うございます。
h-miwa57
オッス!年末も忙しそうですね。
こっちさ~江戸の情報はテレビだけ。
勝手にみなさん動いているようで、よく分からん!
昨夕もちょっと早めに一杯やってさ~ 笑点を見ようとしたんだけど、出だしの曲?までは覚えていたのだが・・・。
あとは頭から消えてさ~。目が覚めたら居間で10時だったよ。
だらしがない、江戸っ子になっちまった!

アメリカの正月は淋しいもんだぜ!おいらが住んでいた町は、ほとんどの店は閉まっているし、うるさいのはパトカーのサイレンだけ・・・。
55年前の話しだぜぇ~。
oyajisann
おはようございます。
掃除は終わってないんです。笑
おそらくエンドレス。
正月もゆっくりまったり気が向いたら掃除って感じです。
今年も後二日背伸びすれば新年に届きそうですね。。
でもマイペース^^
良い日をお過ごしください。
goo327anazann
おはよぉさんサン❢
昨今の情勢、店は開いてますねぇ。
昔人間には正月は閉る感覚ですが・・・
介護職には、年末年始ありませんでした。
相手が生きているだけに、手抜きは為らず。

この歳になって、入浴も食事も、毎日欠かせない
日常と思えるのです。
施設では、完全防備?人の心や如何です。

利用者さんと職員が、普段通りに過ごせることは
実にありがたい。
真実は、闇の中です。

老後は?厭々介護保険払いたくも無し、静かに
命を始末したいと思います。

ジュリーのパワー、締めです。
バーネット作品、秘密の花園・小公女・小公子。
ガンジーとエリザベスも観よう。

動きすぎて、疲労困憊に倒れないようにね。
いつもありがとう♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事