見出し画像

ちょっと寄り道

甘辛いお肉

会社に着くと
息子さんが上がってきて冷蔵庫から牛肉の大きなパックを2つ出した。

昨日親父がまた施設の食事がまづいから肉甘辛に炊いてもってきてくれ〜と。
昨日私にも電話入ってました。

今日あさイチの仕事(笑)


たまねぎも生姜もなにもいれません。
奥様直伝のレシビ通り
作りました。

持っていくと。
早速一切れ、二切れ。
やっぱり美味いわ。
ここはいいとこやけど食事だけがまづいんだよな〜

メニューみてもまづそうなものは一つもありません。一度頂いたことありますがとっても薄味。
社長は濃い味が大好きなんです。これは仕方ないですね。好き嫌いの問題ですから。

それでもお昼を楽しみにちよっと髪をなでつけてレストランに向かいます。
あんな事言いながらも3度の食事は楽しみにしているようです。

他の方とも会えます。
おしゃべりな方ではありませんがニコニコしています。

マッサージしなくて大丈夫なの?
調子いいからいらんな。
ちょちょっとやるくらいだし。と。
正月も家には帰らないでここにいるわ。
みんな親切やしええとこやで〜と言ってます。

97歳4月には98歳になりますがお元気です。
レストランの前で別れて帰ってきました。

  うらら子
  





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
oyajisan様
スゴイでしよう、あんなに沢山のお肉一週間位で無くなりますよ。施設の食事も量は少ないですが3食きっちり食べてます。
薄味が体にはいいんでしょうがもう97歳ですから好きな物を好きなだけ(笑)
株もやらなくなって投資信託だけ、新聞読まない、チャンバラは見てますが〜物忘れはありますが認知症はないです。
ホント負けそうです。
良い週末お過ごし下さいね。いつも有難うございます。
oyajisann
おはようございます。
>牛肉の大きなパックを2つ出した。
これだけ読んでいただいたんだと早とちり。笑
直伝レシピクッキングお疲れ様でした。
味の濃い薄いは好み。
高齢者には取り合えず薄いのが無難かな?
会話は心の健康の栄養剤。
良い週末をお過ごしください。
sr1007
anazann様
そうです。今日は冬至なんですね。かぼちゃ煮物大好きです。
あとで私も煮つけにしょうかと思っています。カボチャは味濃いめで美味しいですね。
たまにカボチャによって水っぽくなったりすることあります。
(カボチャのせいというより腕のせいでしょうか)(笑)
大阪も今日は寒く朝からエアコンつけてます。
雪がふっても埋まらないで下さいね(笑)
私達にとっては雪景色憧れですが雪国の人はしばらく大変ですね。お気をつけて温かくお過ごし下さいね。
いつも有難うございます。
sr1007
h-miwa様
おはようございます。
けさも滑舌もよろしくお元気で何よりです。
多分他人だから良いのでしょうね。お嫁さんは長いこと会社で一緒に仕事して嫌な面を沢山みてきてとても面倒見る気にはなれないと話します。
社長のときと今では変わっているんですが会いには来られないですね。yukiさんの奥様のように仲良く暮らすのはなかなかだと思います。
お肉ちょこちょこよくつまんで食べてます。
お肉とお刺身あとおせんべいと森永のキャラメル大好きですね。
では今から落ち葉はいときますね。
いつも有難うございます。
goo327anazann
おはよお❢
社長さん相変わらずのご様子、味付けは奥様伝授
なのにも拘りを感じます。

今朝は冬至なので、南瓜煮つけています。
味は濃いです。砂糖は三温糖。
家庭其々ですが、醤油味が堪りません。

この時間になっても、陽が射さず、エアコン作動。
雪が降りそうな気配です。

田舎なので、埋まるかな?
いつもありがとう♡
h-miwa57
情景が思い浮かびます。
あのマッサージは今後どうなるのでしょう?
美味しそうなお肉ですが、量が多いですね。
その一つを道志に送ってください(着払いで!)

息子さんもうらら子さんがいると安心ですね。
私も貴女さまのような方が欲しい!
悪いけど、落ち葉履いといてや!と・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事