見出し画像

ちょっと寄り道

暖かい11月スタートしました。

毎月一日の神社詣りで11月の始まりです。
今朝も気持ち良〜く手を合わせてきました。



小さな神社ですが
普段は散歩コースにもなっています。


11月も元気よくスタートです。

友達から LINE
桃栗三年柿八年 その次わかる? わからなかったら ググってみて!面白いよ。

柚子の大馬鹿18年でしよ。と思いながら
ググってみたらありました 桃栗三年柿八年
梅は酸い酸い13年
梨はゆるゆる15年
ゆずの大馬鹿18年
みかんの間抜けは20年
りんごニコニコ 25年
銀杏 キチガイ30年
女房の不作は60年
亭主の不作はこれまた一生
おもしろい!

友人に電話して笑いあった。自分とダンナとどっちが不作という話に盛り上がる。
結局不作同士ということで(笑)
女房も亭主も不作といわれても〜ね。この歳になってどうしろと(笑)

柚子の18年は長すぎるから柚子は9年で成り下る〜といわれることもあるとか。

物事は一朝一夕にできるものではない。
それ相応に時間もかかるものだとの教えが含まれていると書かれていました。
(同志社大学 日本語日本語学科教授 吉海直人)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
rtkw様コメント有難うございます。ミスで名前が重なってしまいましたが訂正の方法がわからなくてごめんなさい。
sr1007
@goonoriko2006 rtkw様コメントも有難うございます。面白いですね
いつもお元気で楽しい毎日見習いたく読ませて頂いてます。今日も良い一日を〜
sr1007
goonoriko2006様コメント
有難うございます。
面白いですね。
いつも柿や実のなるものお花がいっぱいのお庭すてきですよね。お手入れも大変でしようが楽しいですね。
rtkw
おはようございます。
桃クリ3年柿8年は、よく聞きますが
後の,女房の不作は60年。
亭主の不作はこれまた一生。
知らないことがまだまだ、いっぱいありますね。
面白い、面白いです。👀👀✌✌😜😜
goonoriko2006
おはようございます
11月にしては穏やかに晴れて暖かいと言うより
暑い日になりました

面白いですね、笑ってしまいました😃
特に最後のところが😊
なりものでしたら実がなるから当たり外れは
明白ですが・・
今年も残り2ヶ月を切りました
お健やかで楽しい日々をお過ごしくださいね
sr1007
goo327anazan様コメント有難うございます。
そうなんですね。地域によって成物の期間も変わることから諺も色々面白いですね。
大阪は今日は夏日になる予定と天気予報。
季節に成物は戸惑っていないでしょうかね。戸惑っているのは人間だけでしょうか。
良い一日を。
goo327anazann
おはようございます。
諺にも、地方に由っては多々言われますね。

桃栗三年、柿八年、枇杷は九年で生り亘る。
柚子の大莫迦十三年。
こちらでは生り物の状態から、謂われています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る