見出し画像

ちょっと寄り道

モンステラ

仕事終わってどこにもよらずにまっすぐに帰ってくると12時半には着きます。

今日はやらなきゃいけないことがあって、まっすぐ帰ってきてテレビをつける前に動きました。今年になって、まだ一度も水を替えてなかった水耕栽培のモンステラ。大、中、小。


白い根が良いですね。

姫モンステラは小さくかわいい。

ここから折れた枝を水挿しにしてます。
いつももう少し植物を元気よく見せるように写真を撮りたいと思うのですが〜

スマホのむきをちょっと動かすとゴチャゴチャの生活感満載(笑)が写ってしまうので仕方ないところです。

今朝写真撮り直してやっとアップ出来ました。

モンステラは手がかからず育てやすいですが自由に葉を広げるので置く場所が大変です。

   うらら子

















植物にも相性というのはあるような気がします。
モンステラとウンベラータは相性が合うようです。

ふ〜っ
まだカーブスに行くまでは時間があるようだったので
Amazonで




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
h-miwa様
よく働いてくださる旦那様で奥様助かりますね。
運動になりますね。
水遣りもガラス窓の拭き掃除も
ジムもダンスのレッスンも楽しめて最高ですね。
寒いですがジム、レッスンも頑張って!
いつも有難うございます。
sr1007
sayoko様
とんでもないですよ。
後ろ振り向いたら洗濯物や新聞紙がわんさか(笑)
水耕栽培は水は少なく根が浸るくらいでいいらしいですよ。
私も近所の園芸やさんでおしえてもらいました。
トラディスカンチア葉っぱが紫の模様みたいでかわいいですね。
土がないマンションなので水耕栽培は楽にできて楽しめてます。
今日も雪でしょうね。
暖かくしてお過ごし下さいね。
有難うございます。
sr1007
anazann様
そうか〜観葉植物は寒さに弱いですね。
家でも西の部屋には選んでおいてます。カポックはベランダで大丈夫ですが霜がかかると枯れてしまいます。
16時間食事時間を空けると良いと聞いたことがありますがなかなかできません。
空腹を感じることが大事なんでしょうね。
難しいです。
すばるちゃんと暖かくしてお過ごし下さいね。
いつも有難うございます。
h-miwa57
おはようございます!
寒い日が続いていますね。
私は庭の草花などに水やりです。
今日は早めにジム(2時間半くらい)行ってから、2時からダンスの一人レッスン(先生とホテルで踊ることになって)に行くことにしています。
帰宅したら、ガラス拭きかなぁ~?
sayoko
おはようございます😊
モンステラ立派に育っていますね。
私、水耕栽培に疎くて

一昨年始めてトラディスカンティアを水に差していたら根が出てきて
水だけでも育つんだとびっくりしました。
たった1本から随分増えました。
うらら子さんの画像を見て気がついたのですが
水は少なくて良いのですね。
勉強になります。

追伸
うらら子さんはいつも綺麗にしているから
どこが写っても大丈夫ですよ〜
goo327anazann
おはようございます。
観葉植物との、相性が問題ですわ。
出窓に置いているのですが、寒暖差に萎れる。
いえ・モンステラではなくても。

今朝も、枯れていきそうなのを、場所移動。
防寒してるんですが、暖房なしでは?
昨日は雪華が舞ったし、寒いんですねぇ。

‐1℃です。
すばるも、毛布に潜っています。
ストーブ点けてます。

夕食・Pm6時摂取、朝食・Am9時。
空腹時間を長くして、きちんと食せば痩せます。
というか、無駄な肥り方をしません。

読書三昧にはいかないなぁ・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事