猪名川の道の駅で野菜を買ってきたからと会社に持ってきてくれました。
大根2.7K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/a0ba7bbc2f6f639f1cf911c054f0201b.jpg?1738070097)
白菜 3.6K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/c17357daf2056cff7432777764f3cbb9.jpg?1738070098)
デカ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/a0ba7bbc2f6f639f1cf911c054f0201b.jpg?1738070097)
白菜 3.6K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/c17357daf2056cff7432777764f3cbb9.jpg?1738070098)
デカ!!
駐車場から家まで持って帰るのに重い。
頂いてなんですがメッチャ重たかった(笑)
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/ad76ed97db893051e4beea5b45656720.jpg?1738070413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/154dde72477d3ac36a9c59d12b0ca103.jpg?1738070413)
半分カットして表の葉をまたまた干して。
残りは茎の部分と葉の部分に分けていつでもすぐ使えるようにジッパー袋に常備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/87b9e05a3993720189f3f511d5150938.jpg?1738104657)
大根は下茹でしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/057969fb7bfee26701e6874bc8f4f322.jpg?1738070788)
野菜高騰の折
有り難いことですがなかなか丸ごと買うことがないので帰ってすぐ一気に下処理しました。
半分の白菜と大根は娘の所に持っていく予定です。
うらら子