見出し画像

ちょっと寄り道

ノンフライヤー

ガラス越しの暖かさにつられてベランダにでるとサブーっです。

以前アメリカの息子の所に行ったときお嫁さんが毎朝ノンフライヤーで美味しいクロワッサンやお菓子、料理を出してくれました。 

簡単で便利だと聞いて真似てコストコで同じ物を買って当初は良く使っていたのですがその後英語の使い方を忘れて使ってませんでした。
正月に孫娘が来た時に
うちでも使ってる。
どうして使わないの?と。

使い方を書いてくれました。



あら〜便利。思い出しました。
その後良く使ってます。

孫が大好きなポテトも。

酒のあてシシャモも。
時間設定してスタート押すだけ。

鶏のレモンのホイル焼きも簡単でよく作ります。
孫のおかげです。

唐揚げや餃子もノンフライヤーで。手入れも簡単なのが一番です。
たま〜には油で揚げた唐揚も美味しいです。

せっかくあるんだから使いこなしましょう。
断捨離ナンバーワンだったけれど今は毎日何かしら使ってます。

  うらら子
















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
anazann様
ネット環境不具合の中有難うこざいます。
anazannさんのように旬の食材をシンプルにお食事作られてる方にはオススメしませんよ。
私のように合理的に簡単になんて考えている人にオススメなだけです。
早くネット環境良くなるといいですね。
いつも有難うございます。
sr1007
h-miwa様
お料理上手の奥様がいらっしやいますから勝手に買うのはよくないです。
値段は日本のコストコ(通販)で8000円くらいでしたからあ試しには良いかと購入しました。孫が時々こんなものも作れるよと教えてくれるのでつかえています。
いつも有難うございます。
sr1007
oyajisan様
不具合にもかかわらずお手数おかけしました。
国産だと高いと思いますが私はコストコで8000円位だったと思います。
孫の手を借りました(笑)
慣れたつもりでもすぐ忘れますので貼ったままにしてます。ホイルをポイするだけで手間いらずです。是非お試しあれです。
国産よりかさ高いのがちょっと難ですが値段が値段ですので許しましょう。
いつも有難うございます。
goo327anazann
お早うございます。
ネット環境が?リアクション押せません。

最近、油物は避けています。
美味しい物には、裏があると気づきまして。
こういう器具は、好いかもですね。

ありがとう♡
h-miwa57
おはようございます。
ノンフライヤーですか?ネットで調べてみますよ。
いくらするのかなぁ~?
健康には良さそうですね。
でも、買い求めれば女房に怒られそうです。
oyaji0910
おはようございます。
コメント送信したと同時ぐらいにgooブログ数分間不具合?
ページに到達出来ず。
再度
ノンフライヤー名前は知っててもでした。
即検索。
1万円ぐらいで買えるのですね。
還付金振り込まれたら購入検討です。
何時も応援ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事