見出し画像

ちょっと寄り道

友人のオススメはすぐ買ってみる

友人が先日みんなで集まってお好み焼き会(パーティていったら格好いいね)(笑)
をした時に大量のキャベツを切るのに包丁が必要になりとりあえづ ダイソーで買うことにしたそうです。
それがめちゃめちゃ切れることにびっくりしたそうで。

あんまり言うので 私も買ってきました。
100円だし。
これが5000円なら1週間位考えます(笑)


家にはちゃんとした包丁はありますが孫がきたら一緒に使えるからいいかと。

本当にびっくりするくらい良く切れます。買ってよかったです。
友人が奨めるものはたいていすぐのります。
特に100均スリコ、無印、KALDI等。(値段が手頃な物)



これも当たりでした。


これはちふれのバックです。昭和の時代から使ってるようなものですが〜
最近はこの手のパックはちふれしか見たことがないですが私は好きで何十年も使ってます。

友人にすすめたら
まだこの手のパックてあるんだ〜懐かしいと笑ってました。

使ってみる〜とはいいませんでした(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
suisen様コメント有難うございます。ハイ100円の包丁ホント良く切れます。
くれぐ臭れも旅行の際はお持ちになりませんように。
台湾いいですね。若い時に一度だけ行きました。臭豆腐はちょっと苦手ですが九份で飲んだ烏龍茶は最高でした。
旅行はいいですね。
1948219suisen
すみません。勝手に@rtkwがついてしまいました。m(__)m
1948219suisen
@rtkw そうですか!それじゃ、私も乗って、その百円の包丁を買ってくることにします。私は旅行する時いつもナイフを持参するのですが、数年前に台湾に行った時うっかりリュックに入れたままにしてあったから空港で警察官に咎められました。そして没収されてしまいました。私は旅先で果物を食べるためにいつも持参しているのですが、ナイフは凶器にもなりますから当然ですね。百円でも、そんなに切れるナイフなら当然凶器扱いですね。
sr1007
rtkw様コメント有難うございます。私も昔買った高いお皿出番は少ないですが置いてます。100均のお茶わんお皿可愛いのが一杯ありますね。
気分が上がりますしお料理も楽しくなります。
断捨離したり忙しいですね(笑)
rtkw
おはようございます。
100均、最近行って来ました。
瀬戸物は捨てるほどありますが
高価なものでしたので、捨てられません。
同じお皿やお茶碗、毎日は飽きが来ます。
100均のお皿、イイのがありました。
お手頃に盛り付け出来る、大小色違い絵柄も違い。
食卓が、華やかになりました。

偶にはイイですねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る