コロナ前までは1年に1〜2回だったのがコロナが緩やかになってからは2か月に1回位いとこ会をやってます。
年配の従兄弟たちが亡くなったり叔父や叔母が亡くなって葬式にも参列できなかったことでいとこ同士の繋がりが深くなったように思います。
なので夕食がいらないということです。(ヤッター)
カーブスが終わってから近場のスーパー銭湯すみれの湯に行ってきました。
平日の夕方6時過ぎに入ったんですがすいてます。
脱衣所から浴槽 露天風呂も含めて20人ぐらいの人でした。
このすみれの湯は岩盤浴もすごいんです。韓国のチムチルバンに似たようなものが何箇所かあってそれぞれが特徴のある岩盤浴です。
でも入るには時間と体力がないと私はここには行きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/1932d79ad29f6b3e2e3c8381c699b66e.jpg?1677284539)
時間の余裕がある昼ぐらいから入ると何時間も過ごせます。
広〜い浴室でゆったり手足を伸ばして最高です。
露天の壷湯にはいってジャバーンあふれる湯を気にすることもなく頭を壺のヘリにつけて首までつかっていると寝てしまいそうです。
あと薬草サウナはお気に入りです。花粉症のときの鼻詰まりを何回もこのサウナでスッキリさせてもらってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/c5f0e3bacfdbb3f02bc66de732041212.jpg?1677284867)
ビール飲みた〜い半額!
でも車だし〜
速攻家に帰っていつもの甘酒飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/857c7aaa2e28e15a2166b4c146805f95.jpg?1677285123)
今日も穏やかな良い一日を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/857c7aaa2e28e15a2166b4c146805f95.jpg?1677285123)
今日も穏やかな良い一日を過ごせました。