前からず~っと欲しいと思っていた電動アシスト自転車、ついに購入しました。
これがあれば都内の坂道も楽々登れるのでいろんなところに行こうと思います。
MY電動アシスト自転車(Panasonic)です。
エコノミーモードで約44km走れるので、自宅の月島からだと吉祥寺に
行って帰ってこれる計算になります。
初乗りは皇居一周です。
大手門からスタートして一周しました、途中坂道があり、普通の自転車
だときついですが、電動アシスト自転車だと楽々と一周できました。
日曜日の皇居廻り(日比谷通り)はサイクリングロードになり、サイクリング
するには最高です。この日は雪が舞う寒さでサイクリングしている人は少な
かったです。(ちなみに春から秋にかけてはたくさんの自転車好きがきます)
竹橋から長い坂道が始まります。でも楽々と登っていきました。
軽くこぐだけでぐんぐんと走っていきます。
内堀通りの坂道も楽勝でした、前を走っているのがかみさんです。
普通のママチャリなので、こぎすぎてうっすらと汗をかいてました。
前がかみさんのママチャリ、後ろがMYアシスト自転車です。
あっという間に国会議事堂につきました。
自宅に帰る途中の勝どき橋です、ここも結構坂がきついですが
この日は楽々と登っていきました。
初乗りの感想としては、“アシスト自転車最高”って感じです。
坂道を走る時、本当に素晴らしさを実感します。平らな道なら電源を切って
走っても大丈夫なので、遠出しても大丈夫でしょう。
次は都内のいろんな坂道を走ってみます。
全力坂の電動アシストバージョンご期待ください。
全力坂の電動アシストバージョンご期待ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます