人形芝居 雲母の笑顔通信

雲母の活動を徒然に書いています(^^♪

☆村北小朝読・読み聞かせ:2年☆

2014年09月17日 | 雲母の読み聞かせ&お話会
☆村北小朝読・読み聞かせ:2年☆

爽やかな風に、ほほをやさしく撫でてもらいながら・・
さあ! 今日も楽しい時間を一緒につくりましょうと。

皆さんは、自分を否定したいほど落ち込む事ってないですか?
人生って面白いですよね…一瞬で気持ちの変化って起こりますよね。

でも、雲母は幸せ者です

待っていてくれる人がいる
楽しみにしていてくれる子供達の笑顔がある
ガンバです!(^^)!

わ~準備万端。部屋に近づいただけで…
みんなの気持ちが、じわぁ~と伝わって来ました嬉しい!

「ミントは?」 〈連れて来なかった…〉
「ウ~ちゃんいる?」 『うぅ!』
「うーううー」 子供達とうさぎ語で楽しい会話が・・・

まずは、手遊び♫ 呑みこみ早~いね…
一生懸命やってくれました。
お話しが終わってから、もう1つ♫「歌でじゃんけん」
これも、みんな一生懸命挑戦してくれました

お話は、昨日と同じ。

雲母が読み聞かせしている中で、1番人数の多いクラス…
でも、集中力があり団結力もあるクラス。

気持ちのいい、子ども達です!

いっぱい いっぱい元気をもらいました。
終わってから何人か駆け寄ってくれましたよ。
「今日は楽しい日、雲母さんが来てくれて…」
かわいいつぶやきに、にっこり雲母でした

ありがとうございます! 今日元気に頑張りましょう!