about.ねぇねの一期一会

都から千葉某所に通うお姉さんの日常の小さな発見と趣味のダイビング、たべもの、旅などを綴ったおはなしです。

2010 潜り納め

2010年12月19日 | 日記
お仕事納めより先に、こちら潜り納めです。

大瀬崎に行きました。穏やかな日和、海、そして富士山(写真)も何度か顔を出して頂きました

後は力量(エントリー時、体の硬さとウェイトの足りなさにあたふた)、しまいには、カメラ水没(ハウジングに水滴が…)、そして、2本目には、エア切れ。インストラクターのエア貰っちゃいました

そんなこんなでしたが、透明度は15mあるし、ピカチュウいたし、カエルアンコウいたし、楽しかったで~す

遅いランチは貝殻亭で、カワハギの煮付け!肝のところ…すごく美味しかった

ほんとに、ダイビングは楽しいな!また、来年も頑張ろ

そして、今年もあと少し、お仕事繁忙期ですが、気合いで乗り切るぞ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書タイムの間に…

2010年12月17日 | 日記
「KAGEROU」読み終わりました。あっという間に読めちゃいます

感想は、起承転結がわかりやすい。題材はシビアですが、サラリとして、結は、爽やかに終わります。全体にシンプル

通勤中に読むには、良かったですね

まあ、一つ一つの例えが、独自で、う~ん?というとこもありますが、読んでみてください

写真は、読書の間にいった、銀座(この時期には一回は行かないと年末を感じません)のバーにあった、黒糖焼酎

焼酎は得意じゃありませんが、美味しかった

また、このお店、初めていきましたが、お客様が大人ばかりで、食事もおいしい(九州ネタです)

この時期、どこも一杯の銀座で、予約の入ったお店ですが、店内は満席でした

銀座の割にリーズナブル

食事コースだと飲み放題がつけられ、そのお酒の種類の質がいい!

久々に教えたくない店見つけちゃいました。

追伸 店にいく途中に、会社の人発見!すごい偶然でびっくり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40万分の1

2010年12月15日 | 日記
ついに発売日

情報解禁になり、朝のワイド番組では、バンバンやってましたね

「KAGEROU」 楽しみだな

全部で、236ページ

読書タイムに入ります
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道…90年

2010年12月13日 | 日記
今年もやって頂けました。表参道のイルミネーション

キラキラ好きとしては、ここはやはり、王道!

イルミネーションと車のライトが輝く

上からみたーい!と思いましたが、なんと…歩道橋は閉鎖。中央分離帯も立ち止まることが許されません

まあ、渋滞や近所への配慮なのかもしれませんね

表参道は、90年。今と昔。全然ちがうんだろうなあ。

昨日は、ダイビングショップのクリスマスパーティー

いろいろな年齢の人、職業の人がいて、面白かったな。

あ~三次会までいてしまいました。今週、6日間出勤なのに…

どこかで癒やしましょう

会場の新宿TIKITIKIは、高校の時の打ち上げ(テストやクラブ、卒業の時も)に使ってたお店。(お酒をだすお店ですが、都会の学校だったので…)

今も、場所も変わらず、営業中!なんだか嬉しいな~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステラボールと夢と魔法の王国

2010年12月10日 | 日記
冬らしい、寒さになってきましたね

千葉某所は都とは、3度は違うでしょう

関東平野のキーンとした寒さ!UGGのブーツは必需品となりました

昨日は、品川のステラボールで正やん(伊勢正三)のライブ

久々に本物見た聞いたでした。

御年、ウン才。頑張らネバダなのですわ。(感化されましゅ)

小学生の頃から、変わらない私の中のNO1SONG、「ささやかな人生」も演奏してくれたし、「海風」も「なごり雪」も

バックバンドはセンチメンタルシティロマンスの皆々様だったし、良かった!

去年のステラボールは、ヒロ君でしたが、今年は正やん。縁があるのかないのか

ステラボールのライトアップキラキラ綺麗でした。

そうそう、ヒロ君のご本は来週発売!もちろん、予約済み

そして、ライトアップといえば、夢と魔法の王国でしょう

仕事が忙しくなると逃避したくなる私

地獄の検品(お仕事)のあとに、先日寄っちゃいました

クリスマスツリーも綺麗、Eパレ(エレクトリカルパレード)も楽しい

でも、やっぱり、写真のシンデレラ城でしょう!来年、お色直しとのこと、目に焼き付けときましょう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする