体調悪いが天気がいいので仕込み済のパーツを交換する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/f77cfcdfe779214505421f160990ef6c.jpg?1731828615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/9136af55097f580307a4f83b65c7dd61.jpg?1731828659)
凹んでる側を内側にすること
着けてみると余計小さく見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/6d5d3a8ad44fa9494aea823e230aecc1.jpg?1731828706)
暗くなってきたのでエンジン始動は来週以降
VM26のMJ交換は楽チン
サクッと終わる
(180番)
スプロケは大変
ジャッキ出して、工具箱出して、パークリ、
グリス…他
何度かやっているが組み付けが知恵の輪状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/f77cfcdfe779214505421f160990ef6c.jpg?1731828615)
まぁアクスルシャフトしかバラさない横着作業なので仕方がない
更に小さい26丁(左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/9136af55097f580307a4f83b65c7dd61.jpg?1731828659)
凹んでる側を内側にすること
着けてみると余計小さく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/6d5d3a8ad44fa9494aea823e230aecc1.jpg?1731828706)
暗くなってきたのでエンジン始動は来週以降
作業中にタイヤのひび割れを発見
前のオーナーさんがいつ変えたのか分からないやつなので近々交換しよう
併せてゴールドホイールにしたい