gooブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2009年9月10日(木)、編集画面のリニューアルを予定しております。
ユーザーの皆さまのご要望にお答えして、編集画面をより便利で、楽しく書けるようにトップページのコンテンツを整理し、
タブによる切り替えによって欲しい情報にアクセスしやすいように改変いたします。
より快適なブログライフをお楽しみください。

※改変イメージです
◆便利に!
○アクセス状況
これまで右上でクリックしないと見ることができなかった、昨日のアクセス状況詳細を画面中央に表示しました!

○gooブログトピックス
たくさんのご要望をいただいていたトピックスの位置を、上部に移動いたしました。
gooからのお知らせやメンテナンス情報などコチラをご覧ください。
○ブログのネタ帳やテンプレートをタブで表記
今まで縦長になっていたネタ帳やテンプレートをタブで表記することによりスッキリさせました。

※タブの切り替えにはjavascriptが必要になります。
○画像フォルダ
ゲージをつけて画像フォルダ容量の残量が分かりやすくなりました。
◆楽しく!
○ネタが豊富に!
gooランキングだけだったネタ帳にトラックバック練習板、注目ワード、トレンドランキングを追加しました。
ネタに困ったらココをチェックしてみてください。
○アクセスやエントリー数に応じてお知らせ機能
ブログを楽しく続けていただけるような、お知らせの仕掛けを用意いたしました。 お楽しみに☆
今後ともgoo ブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。
2009年9月10日(木)、編集画面のリニューアルを予定しております。
ユーザーの皆さまのご要望にお答えして、編集画面をより便利で、楽しく書けるようにトップページのコンテンツを整理し、
タブによる切り替えによって欲しい情報にアクセスしやすいように改変いたします。
より快適なブログライフをお楽しみください。

※改変イメージです
◆便利に!
○アクセス状況
これまで右上でクリックしないと見ることができなかった、昨日のアクセス状況詳細を画面中央に表示しました!

○gooブログトピックス
たくさんのご要望をいただいていたトピックスの位置を、上部に移動いたしました。
gooからのお知らせやメンテナンス情報などコチラをご覧ください。
○ブログのネタ帳やテンプレートをタブで表記
今まで縦長になっていたネタ帳やテンプレートをタブで表記することによりスッキリさせました。

※タブの切り替えにはjavascriptが必要になります。
○画像フォルダ
ゲージをつけて画像フォルダ容量の残量が分かりやすくなりました。
◆楽しく!
○ネタが豊富に!
gooランキングだけだったネタ帳にトラックバック練習板、注目ワード、トレンドランキングを追加しました。
ネタに困ったらココをチェックしてみてください。
○アクセスやエントリー数に応じてお知らせ機能
ブログを楽しく続けていただけるような、お知らせの仕掛けを用意いたしました。 お楽しみに☆
今後ともgoo ブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。
このメール、
『★ gooブログからのおすすめ』は
本文より下の表記にしてください。
よろしくお願いします。
ほとんどの場合、全くアップロードされません。
されてもやっと一枚でかなり時間がかかります。
記事が投稿できずに困っています。
何か考えられる原因があれば教えてください。
編集画面が楽しく便利になっても、これでは全く意味がありません。原意究明と対処をお願いします。
でも実際には投稿されている。
どうなってるの?
なんのアナウンスもないし。
しっかりしてくれ。
自分のgooブログのURLなのに何が不正?
私のテンプレートはアクセス数表示が実装されていないので、この改変は非常に不都合です。
全然、便利じゃないんですが。。。
御再考いただければ助かります。
反映されていません、となっているので
再度見てみると投稿されている・・
何か通知はないのでしょうか??
「Webページが見つかりません」となります。
HTTP 404未検出
ついこの前まで普通に投稿できたのですが・・