いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。
本日、携帯メールで送るだけで楽しく写真を加工してくれる、
「写真加工」機能をリリースしました!
メールに写真を1枚添付して、本文にコメントや加工コマンドを
入れて送信すると、加工済みの写真が返ってきます!
加工した写真をブログにアップしたり、
フォトチャンネルにアップしたり、フォトメモにアップしたり、
友達に送ったり、色々と楽しんでみてください!
■詳しい使い方
1.下のQRコードから携帯メールを起動する。
または、携帯メールのあて先にdeco@blog.goo.ne.jpと入力する。
2.写真に入れたい文字を本文に入力する。
(文字を入れたくない場合は、なくても大丈夫です。)
3.2.を改行した後、*#と入力し、続けて、文字を入れたい場所・色・
大きさ・加工パターンなどの加工コマンド(※)を入力する。
4.メールを送信する。
5.加工済み写真が添付されたメールが返信される。
◎写真の公開先
公、chxxxxx
※公…ch20033に公開されます。
※chxxxxx…写真加工チャンネル投稿メールアドレス専用のコマンドです。
ご自分で開設したチャンネルを指定して「投稿先のメールアドレス一覧」で取得したアドレスに送信すると、
指定したチャンネルに投稿されます。
写真加工チャンネル投稿メールアドレス取得方法はこちらです。
※いずれの場合も、加工後の写真は返信メールに添付されます。
■例1
■例2
■例3
■メールのあて先はこちら
それでは、引き続きgooブログをお楽しみいただきますよう、お願い申し上げます。
本日、携帯メールで送るだけで楽しく写真を加工してくれる、
「写真加工」機能をリリースしました!
メールに写真を1枚添付して、本文にコメントや加工コマンドを
入れて送信すると、加工済みの写真が返ってきます!
加工した写真をブログにアップしたり、
フォトチャンネルにアップしたり、フォトメモにアップしたり、
友達に送ったり、色々と楽しんでみてください!
■詳しい使い方
1.下のQRコードから携帯メールを起動する。
または、携帯メールのあて先にdeco@blog.goo.ne.jpと入力する。
【QRコード】


2.写真に入れたい文字を本文に入力する。
(文字を入れたくない場合は、なくても大丈夫です。)
3.2.を改行した後、*#と入力し、続けて、文字を入れたい場所・色・
大きさ・加工パターンなどの加工コマンド(※)を入力する。
4.メールを送信する。
5.加工済み写真が添付されたメールが返信される。
【操作イメージ】


(※)加工コマンド詳細 | |
◎文字の位置 | 上、下、左、右 |
◎文字の色 | 白、黒、青、赤 |
◎文字のサイズ | 大、中、小 |
◎写真全体の加工パターン(どれか一つ) | チル、ポラ |
※チル…チルトシフト(ミニチュア風)加工 | ※ポラ…ポラロイド風加工 |
![]() | ![]() |
公、chxxxxx
※公…ch20033に公開されます。
※chxxxxx…写真加工チャンネル投稿メールアドレス専用のコマンドです。
ご自分で開設したチャンネルを指定して「投稿先のメールアドレス一覧」で取得したアドレスに送信すると、
指定したチャンネルに投稿されます。
写真加工チャンネル投稿メールアドレス取得方法はこちらです。
※いずれの場合も、加工後の写真は返信メールに添付されます。
■例1
右の写真は、本文に いただきます *#下右黒大 と入力してメール送信しました。 | ![]() |
■例2
右の写真は、本文に いただきます *#ポラ公 と入力してメール送信しました。 公 と入力すると、ch20033に公開されます。 | ![]() |
■例3
右の写真は、本文に 俺のダム *#チル と入力してメール送信しました。 | ![]() |
■メールのあて先はこちら
【QRコード】


それでは、引き続きgooブログをお楽しみいただきますよう、お願い申し上げます。
gooメールのようなトラブルが起こる危険があるなら、勿論願い下げですが・・・。
さっそく試してみますー。
もう何年も言い続けてますが…
写真の加工もいいですが、ブログとしての基本的な機能を充実させて下さい。
「書いた」「書かない」→「確認してくれ」
って感じで面倒ごとに巻き込まれそうでイヤです。
勘違いでも疑心暗鬼な空気生まれそうだし・・・
(記事と関係ないコメントで、すみません。)
画像加工楽しそうですね^^私も使ってみます!
添付ファイルとして
まとめて送られてきてます。
なんで?
コメント修正機能はあってもいいけど、それを採用するかどうかはブログ主に任せてもらいたいです。
入れられる文字数が何文字かわからなくて最初失敗してしまいました。何文字か書いておいていただけると嬉しいです。
それから、送られてくるメールに「gooブログに登録すれば無制限に加工できる」と書いてあるのですが、「無制限に加工」とは文字数が好きなだけ入れられるとか写真加工がもっと色々できるということでしょうか?リンク先のページは登録ページで説明がなく、よくわかりませんでした。
下に入らず 写真のサイドに横向きに文字が入ります
色もどんな色にも対応できたらいいのにな~
&書き込みの機能全体ももう少しの改善を。
FC2ぐらい出来がいいといいのですが。
嵐のブログ、毎日書かせてもらってます!
メルアドにいちいち送らずに登録できた事。
本当感謝してます。
(メルアド姉のなので、めんどくさいため。)
ただ、もうちょっと、絵文字を増やしていただ
けると嬉しいです。
お願いします。
これからも期待してます!